
今朝の1枚 №437(2022年11月1日)
今朝の1枚はこの写真。バス写真ファイル№17。福岡200か1416 西鉄バス☆「nimoca」の広告ラ...

今朝の1枚 №439(2022年11月3日)
今朝の1枚はこの写真。キハ40形気動車です。キハ40 8128(鹿ミサ) 宮崎総合鉄道事業部 宮崎車...

国鉄気動車 №3
国鉄気動車の3回目。 今回は1986年12月に日豊本線の都城駅で撮影した写真です。キハ28 2435...

今朝の1枚 №442(2022年11月6日)
今朝の1枚はこの写真。1986年12月に日豊本線 / 門石信号所・田野間で撮影した475系電車です。☆急行列車で活躍した475系電車、急行列車がなくなった日豊本線では普通列車に転用...

今朝の1枚 №445(2022年11月9日)
今朝の1枚はこの写真。1990年4月に山陽本線/竜野駅付近で撮影したEF65PFけん引の高速貨物列車...

2022年11月8日 皆既月食
今回は、のりものネタはお休み。やっぱりこれでいきます。昨夜の皆既月食。左下からかけ始め...

2022年11月10日 日豊本線 / 青井岳駅
本日(2022年11月10日)は、都城市へバスを撮りに行ったのですが、その帰り道、日豊...

今朝の1枚 №452(2022年11月16日)
今朝の1枚はこの写真。1977年4月に山陽本線 / 広島駅で撮影した寝台特急「あさかぜ」をけん引...
コロナに感染してしまいました(2022年11月21日)
一昨日からのどの痛みと倦怠感を感じ、もしや・・・と思っていたところ、昨日になって38度台...

今朝の1枚 №460(2022年11月24日)
今朝の1枚はこの写真。日豊本線/大淀川鉄橋を渡るキハ40形気動車です。☆日豊本線の宮崎・南...