
今朝の1枚 №1371(2025年7月2日)
今朝の1枚はこの写真。1976年8月に山陰本線 /(旧)保津峡駅で撮影した写真です。☆現在、この...

1983年12月 山陽本線 / 三石・吉永・竜野
今回は、1983年12月に山陽本線 / 三石・吉永・竜野付近で撮影した写真です。EF60 50けん引、山陽本線 下り 車扱い貨物列車☆EF60 50の次位は無動力回送中のEF65。...

1980年2月 新鶴見操車場 EF15けん引貨物列車
今回は、1980年2月に新鶴見操車場で撮影したEF15形電気機関車けん引の貨物列車の写真です。日本三大操車場のひとつで広大な敷地を有し、昼夜を問わず稼働していた新鶴見操車場。198...

今朝の1枚 №1368(2025年6月27日)
今朝の1枚はこの写真。1980年11月に山陽本線 / 埴生駅付近で撮影した153系電車です。山陽本線...

今朝の1枚 №1365(2025年6月23日)
今朝の1枚はこの写真。1981年5月に鹿児島本線 / 上伊集院駅で撮影したED76形電気機関車です。...

今朝の1枚 №1361(2025年6月19日)
今朝の1枚はこの写真。日豊本線 / 青井岳駅で撮影した特急「36ぷらす3」です。日豊本線 上り 787系...

今朝の1枚 №1359(2025年6月16日)
今朝の1枚はこの写真。鉄道車両写真ファイル№ 109。ヨ 8000形 ⑦ヨ 8973 ヨ 8000形車掌車☆...

1973年9月 宮崎駅付近で撮影した蒸気機関車
今回は、1973年9月に宮崎駅付近で撮影した蒸気機関車の写真です。日豊本線の幸崎・南宮...

1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録 №2【再掲】
前回に引き続き、1979~80年 品川・東京駅を中心とした鉄道撮影記録の2回目。今回も、1979年11月に撮影した写真です。EF58 60(浜)けん引、汐留発の東海道本線下り荷物列...

今朝の1枚 №1350(2025年6月5日)
今朝の1枚はこの写真。1990年1月に山陽本線 / 竜野・相生間で撮影したEF66形電気機関車です。EF66 36...