加茂にある「有福堂」は夏の商品になってました。
夏はゼリーが口当たりがよくて時々欲しくなります。
水ようかんが好きな人に買って帰りました。
こちらの商品は賞味期限が当日です。
みたらし団子も美味しんですよ~~~
ワッフルアイスはまだありませんでした。
加茂にある「有福堂」は夏の商品になってました。
夏はゼリーが口当たりがよくて時々欲しくなります。
水ようかんが好きな人に買って帰りました。
こちらの商品は賞味期限が当日です。
みたらし団子も美味しんですよ~~~
ワッフルアイスはまだありませんでした。
ここ、ランチがおすすめってきいて早数か月~
やっと行くことができました。
場所は船町の商店街の中にあります。
稲田屋さんの近くかな~
お店の外にはワイン瓶が置いてあるのでワインが美味しんだろうなぁ~
夜はなかなか来れないので今回もランチ利用(^^♪
こちらはリストランテ「真田」さんで修行され、独立してこのお店を開業。
週末の夜は予約で満席だって!!
入口から想像してたより中は広い~
店内に入るとすぐにカウンター席、奥にテーブル席。
店内もワインがたくさん置いてある。
ランチパスタは2種類から選べます。
鶏せせり肉とブロッコリーのアンチョビソースのほうを注文
くたくたに煮込んだブロッコリーと鶏肉の旨味のオリーブオイルベース
アンチョビのコクとブロッコリーの甘味がパスタに絡みます。
サラダというより前菜
生ハムにカリフラワーにポテトサラダにキッシュ~
ひとつひとつ丁寧で凝ってます。
鶏肉がたくさんありオリーブオイルと絡まって本当に美味しい~
ブロッコリーの煮込んだの初めて食べました。
こんなふうになるんだぁ~~
コーヒーにパンがついて1080円~
住所 福山市船町4-11
営業時間 12:00~14:00
18:00~23:00
定休日 日曜日
前ほど食べに行っても写真は1枚か2枚ほどしか撮らない~
食べた後に写真を撮るのを忘れてそのまま。。。。
急いで出かけてカメラを忘れてしまったときがある。
星の珈琲も2回行ったがカメラを忘れてた(・_・;)
暑いときは素麺か冷麺(*^_^*)
無性にパスタが食べたくなる時がある。
最近では食べに行っても写真を撮らなかったり、カメラを忘れたりして
久々のランチネタ~~
ランチ180円の幟が目について入ってみました。
こちら6月1日に移転オープンしたんだって^^
l
180円のランチって今どきにあるの??
でもよーーーーくメニューを見ると限定10食。
そりゃぁそうだ。すべて180円だったら大赤字だ。
お昼をずいぶん過ぎて入ったので当然180円のランチはなし(-_-;)
この日はとにかく時間がなかった。
なので早くきて早く食べれるもの・・・・・
というわけでうどんとおむすびのセット。
なんか炭水化物だらけ 笑
うどんにおむすびの炭水化物の組み合わせがすべて食べれるか?
でもうどんの量が少な目でコシのないうどんだったので大丈夫だった。
すべてのランチメニューにご飯に味噌汁がおかわり自由だなんて
たくさん食べる人には嬉しいはず(^^♪
ただおむすびに味がなくご飯の味もチョット。。。。。
このあとドリンクもついていたので急いで飲み干してお店をでました。
あわただしかった('◇')ゞ
住所 福山市元町12-1