goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけ、旅行大好き♪

食べ歩きも好き♪

中華そばしんたく

2013-05-05 | ラーメン

神辺にまた新しいラーメン屋さんがオープンしました。

ここは以前「白バラ」があった場所。

なんか工事してるなぁ~と思ったらどうもラーメン屋さん~

この辺りはラーメン激戦区。

すぐ隣に極とんラーメンがあるし、同じ国道沿いにもラーメン屋さんがある・・・・

どんなお店がどんなラーメンなのか入ってみよう~~~

オープンして間もないのでお祝いのお花がたくさんありました。

厨房は紫赤色でスタッフの人も赤いポロシャツで統一(@_@)

メニューはシンプル・・

もちろん中華そばを注文~~

見た目は尾道ラーメンのように背油がありますが、尾道ラーメンよりはあっさり。

麺は太く平面でコシはある。

餃子はパリパリで美味しかったんだけど・・

 


福山サービスエリア上り線

2013-05-02 | ダイアリー

福山サービスエリア上り線に寄ってみました。

3月末に新装オープンしたと聞いて・・・

車を降りたらやはり新しくなっていました。

福山サービスエリア上り線はほとんど寄ったことがありません。

九州方面に行ったら最後は小谷のサービスエリアで休憩し、そのまま福山東まで

どこにも寄らずに帰ることがほとんどなので、福山東で下りる直前に

福山サービスエリア上り線に立ち寄ることはありません~~

中に入るとマックがありました。

どこのマックも大賑わいだ!!

新しいフードコーナー(*^_^*)

こちらも3月に新装オープンしたばかり。

歩行者の安全のために、赤い線で歩行者専用通路もありました。

車を降りて中に入るときに車の間を通って行くから、時に危ない思いをすることもある。

 

お土産売り場は今仮設テントで営業していました。

こちらもフードコーナーの隣に新しくできるようで、現在工事中でした。

 

そのほかにバラ庭園もできる予定だとか・・・

 

 

 


富士山が世界遺産に??

2013-05-02 | ダイアリー

富士山の記事はこちら

 富士山が「世界文化遺産」に登録するよう勧告したというニュースが流れました。

これで「世界文化遺産」は日本で13件。

今までは「世界自然遺産」の登録を目指していましたがあきらめて

「世界文化遺産」に登録されるように活動してきた。

なぜ自然遺産に登録されなかったのか・・

登山道周辺や道路わきのごみを何とかしないといけなかった。

ボランティアや地元の人が、一生懸命取り組んできたが

心ない観光客が多くていつまでも認定できなかったとか・・

遠くからはきれいに見える富士山も近くでは汚い???