ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Miyaのきものライフ パート2
着付け教室を開講しています・
呉服屋・自宅教室の様子・和装を中心に情報発信いたします・
木曜日、夜のレッスン
2018年10月26日 13時51分59秒
|
着付け教室
木曜日夜のレッスンです
Hさんは立て矢系の結びに挑戦中です
先輩さんたちのS、Yさんは成人式に向けての練習です。
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
今日のお稽古は変わり結びを・・・・
2018年10月20日 20時46分51秒
|
着付け教室
8月からお稽古に来られているKさん、
大学生ですが熱心なお稽古です。
お太鼓も上手にまとめだしましたので
今日は初めての変わり結びに挑戦でした。
ポイント柄の九寸名古屋帯びですが
手先が長いので
お太鼓を上げる前に手先に蝶々を作りアレンジして頂きました
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
お母さんの紅型、「胴はぎで」お嬢さんの寸法に仕立て直し
2018年10月15日 10時48分33秒
|
着付け教室
着物の仕立て直しで
着丈を出したいが縫込みが無いので出ないと
残念がる方もいらっしゃると思いますが、
「胴はぎ」ってご存知ですか・・?
おはしよりの部分で隠れますので
まったく見た目はわかりません。
お母様のお着物を仕立て直して着たいが、
お母様との身長があり無理だと思われがちですが
仕立て屋さんにご相談なさると良いですね。
お稽古に来られてるMさん
胴はぎされお嬢さんの寸法に仕立てあがった紅型のお着物をご紹介いたします・
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
初めて名古屋帯を結んでみました・
2018年10月11日 10時07分16秒
|
着付け教室
10月、やっと朝夕の冷え込みが・・・・
姉妹でお稽古のYさん、
先日のお稽古は妹さん
浴衣から着物の自装を始め3回目
初めて名古屋帯を結んでみました・
本人にしては難しい!!って仰っていましたが、
頑張って下さいねヽ(o^―^o)ノ
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
10月から振袖他装に入ります
2018年10月08日 11時16分24秒
|
着付け教室
10月からのお教室は
成人式に着付けに美容室、呉服屋さんに行かれる生徒さんがいらっしゃるので
振袖他装に入ります・
新しい帯び結びをマスターしていきます。
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
振袖着付けのHさん
2018年10月05日 11時53分57秒
|
着付け教室
週末になると来る台風うんざりですね
25号、皆さまお気をつけくださいね・
10月に入り次女さんの成人式に向け
レッスンにも力が入ってきたHさん・
前回はお嬢さんの時間が取れてモデルとしてご一緒に来られましたが
今日は人形さんを相手に頑張ってます・
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
成人式用~変わり結びの資料作り
2018年09月27日 10時24分36秒
|
着付け教室
9月に入って成人式用の変わり結びの創作を始めていました・
何度も結んで形も納得できた
結び、説明、写真撮りと、
やっと資料作りが出来印刷
10月からは生徒さんに指導しながら稽古です
今年はなぜか1本だけお彼岸前に咲いた彼岸花が今も咲いています
枝をかなり切ってしまったジュランタですが少し花を付けました・
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
姉妹でお稽古
2018年09月20日 08時34分59秒
|
着付け教室
姉妹でお稽古のYさん
妹さん1ヶ月早くスタートされ その後お姉さんが始められました。
お2人とも浴衣スタートでしたが、
妹さんは今日から着物に入られました。
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
レッスン終了後ランチ~♪
2018年09月13日 19時06分34秒
|
着付け教室
午前のレッスン終了後ランチ
生徒さんも夜の2人生徒さんも午前に入られ5人でランチでした。
手頃なお店を何店か出し
今日がたまたま定休日のお店もあり
松前の「山崎」へ
お喋りしながら美味しく戴きました
お着物で行くつもりでしたが、雨
で
洋服となりました・
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
17日の”敬老の日”に向けて~~
2018年09月11日 13時28分00秒
|
着付け教室
17日の”敬老の日”
婦人部としてお年寄りを楽しませたいと
今年も日舞をされるHさん、
仕立て上がりのお着物に袖を通されました・
やっと振り付けも出来、
17日に向けて着付けに力を入れています。
角出しを結ばれます
今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~
『きものde癒し空間』はこちらより~
HPはこちらから~
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自宅教室S58年スタート・呉服屋さんで着付け教室H6年スタート,
28年になります・
4日間の出稽古と自宅のお稽古頑張ってます・
資格を取得され多くの方が巣立ました
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
マロンちゃん、ギンちゃん
酷暑
猛暑の8月
毎日暑い日が続いています・
キュウリ収穫5本目に
7月
キュウリ、初収穫
梅雨入り
野菜苗一株づつですが・・・・
お襦袢を縫う
>> もっと見る
カテゴリー
着付け教室
(673)
着付け
(129)
和裁
(31)
着物便り
(43)
和
(5)
着物
(10)
家庭菜園
(1)
着付け教室
(257)
ご挨拶
(4)
日記
(194)
浴衣半幅帯
(1)
花だより
(6)
旅行
(5)
グルメ
(0)
最新コメント
Unknown/
Aさん、今日から袴のレッスン
京香/
Aさん、今日から袴のレッスン
Miya/
二部式のお襦袢のお袖の取替え仕立て・・・
Miya/
二部式のお襦袢のお袖の取替え仕立て・・・
midori/
二部式のお襦袢のお袖の取替え仕立て・・・
midori/
二部式のお襦袢のお袖の取替え仕立て・・・
Miya/
24日華子教室のお稽古納め
midori/
24日華子教室のお稽古納め
名古屋のKです/
西条市・伊予市の美容師さんもレッスンでした。
Miiya/
謹賀新年
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
ブックマーク
最初はgoo
Miyaのきものライフ
私と子供の好きなこと
きものde癒し空間
七絵のフラワーガーデン
gooブログトップ
スタッフブログ