「Miyaのきものライフ パート2」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
『1年前に書いた記事の感想を書いてみませんか?』
(2014年04月05日 21時04分17秒 | 日記)
「Miyaのきものライフ」再スタート~go... -
前撮りのお支度
(2014年04月07日 10時25分53秒 | 和裁)
昨日は、小雨が降る寒の戻りの冷たい一... -
お便り~♪
(2014年04月08日 14時45分08秒 | 和裁)
3月2日京都に和裁師のお勉強に行かれ... -
お稽古
(2014年04月17日 09時09分35秒 | 着付け教室)
Sさん、20日友人の結婚式 お友達と一... -
羽織から道中着に
(2014年04月18日 09時44分27秒 | 着付け教室)
木曜日お稽古のOさん、 羽織から道中着... -
帯び合わせ~♪
(2014年04月24日 17時34分31秒 | 着付け教室)
今日もOさんに登場していただきます。 ... -
華子教室から
(2014年04月29日 21時09分33秒 | 着付け教室)
今日は華子教室からです・ Hさん、紬... -
衣紋抜きについて
(2014年05月06日 09時48分40秒 | 着付け教室)
GWも今日が最後となりましたが、 皆様は... -
お母さんに優しい国
(2014年05月12日 09時45分17秒 | 日記)
昨日は ”母の日” 子供さんから感謝の思... -
長襦袢
(2014年05月13日 22時23分16秒 | 和裁)
稽古用に頂いた振袖と長襦袢 ところが... -
緊張しましたね・
(2014年05月14日 17時40分37秒 | 着付け教室)
2級着付け士の試験でした。 教え子のT... -
花嫁着付け科
(2014年05月16日 13時10分19秒 | 着付け教室)
五月から花嫁着付けのレッスンを始めら... -
塩沢紬で・・・・
(2014年05月18日 18時30分57秒 | 着付け教室)
華子教室のMさん、 お稽古のあとお食事... -
素敵な振袖~♪
(2014年05月19日 18時15分02秒 | 着付け教室)
美容師のMさん、 知人から牛首紬を譲っ... -
留袖
(2014年05月24日 17時47分59秒 | 着付け教室)
留袖の自装をしているKさん・フアイル... -
本日はおめでとうございます・
(2014年05月28日 13時51分00秒 | 着付け)
お稽古に来られていいるSさんの息子さん... -
華子教室から
(2014年06月02日 19時49分43秒 | 着付け教室)
久しぶり~華子教室です・ 月曜日 午後... -
お色直しに進んでます
(2014年06月05日 09時43分07秒 | 着付け教室)
5月からスタートされた花嫁着付けのSさ... -
浴衣~♪
(2014年06月09日 08時30分40秒 | 着付け教室)
6月に入り、当地は例年 第三土曜日より... -
紫陽花
(2014年06月10日 17時07分48秒 | 日記)
庭の紫陽花がさいています。 何種類か...