「Miyaのきものライフ パート2」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
縫い物
(2013年05月17日 13時51分47秒 | 和裁)
預かり物ですが、 随分前から取り掛か... -
今年も・・・
(2013年05月23日 16時25分24秒 | 和裁)
今年もNさん、和裁に挑戦です。 毎年の... -
和裁~
(2013年06月19日 13時24分07秒 | 和裁)
和裁頑張ってますよ~~ Nさん、 紗の... -
大嘘つき
(2013年06月24日 19時40分53秒 | 和裁)
この時期のものですね「大嘘つき」 浴... -
仕立て上がりましたね
(2013年07月26日 09時27分43秒 | 和裁)
6月から 縫いはじめた着物を仕立て上げ... -
前撮りのお支度
(2014年04月07日 10時25分53秒 | 和裁)
昨日は、小雨が降る寒の戻りの冷たい一... -
お便り~♪
(2014年04月08日 14時45分08秒 | 和裁)
3月2日京都に和裁師のお勉強に行かれ... -
長襦袢
(2014年05月13日 22時23分16秒 | 和裁)
稽古用に頂いた振袖と長襦袢 ところが... -
花火大会
(2014年08月03日 21時37分12秒 | 和裁)
早くも8月に・・・・ 今日は 四国最大規... -
お直し
(2014年11月07日 11時22分48秒 | 和裁)
今日は立冬ですね・ 朝夕はめっきり冷え... -
素敵な半衿
(2014年12月05日 11時57分10秒 | 和裁)
成人式に向けての準備 半衿の付け替え... -
浴衣縫います~~
(2015年07月09日 17時39分11秒 | 和裁)
華子教室に来られているSさん、 規制の... -
梅雨明け&浴衣作成
(2015年07月25日 09時14分53秒 | 和裁)
6月3に梅雨入り、7月24日やっと愛媛も梅... -
角出し用枕の手作り~~
(2015年08月17日 09時05分28秒 | 和裁)
皆さん、今日から仕事が始めですね~ヽ(... -
裾のお直し~
(2015年09月11日 10時01分43秒 | 和裁)
教材用の振袖の裾直しをしました。 八... -
今日のお稽古は和裁教室に・・・・」
(2016年02月18日 09時16分13秒 | 和裁)
自宅のお稽古です・ Yさんは一通り21日... -
着物からの作務衣ネット検索
(2016年02月26日 19時16分17秒 | 和裁)
オフの一日ですが、 先週作務衣を縫い... -
今日のお稽古はお襦袢直し
(2016年03月23日 09時35分37秒 | 和裁)
今日のお稽古のKさん、 長襦袢の着丈が... -
浴衣の肩上げ
(2016年06月12日 16時19分16秒 | 和裁)
お客様のお買い上げの浴衣の肩上げ 小... -
7日の土曜夜市に向けて浴衣の衿芯入れ
(2018年07月04日 14時47分18秒 | 和裁)
台風7号、当地は大きな被害もなく過ぎま...