「Miyaのきものライフ パート2」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
手縫いの二部式襦袢
(2021年01月29日 13時14分56秒 | 和裁)
空き時間に生徒さんの二部式お襦袢を縫... -
仕立て上がった着物から(裄丈)肩幅・袖巾を測る
(2020年07月28日 10時36分42秒 | 和裁)
着物のお仕立で ご自分の寸法がわから... -
孫の浴衣衿幅直し~~
(2020年06月02日 14時03分39秒 | 和裁)
6月に入りましたね~ 緊急事態宣言も... -
長襦袢からの再生~腰紐へ!!
(2020年02月12日 09時34分18秒 | 和裁)
お休みだった昨日は 先日に長襦袢を解... -
長襦袢の丈直し
(2019年12月28日 16時39分17秒 | 和裁)
今日は生徒さんの長襦袢の直しを 着丈... -
体型補正をタオルで試作品考えてみました
(2019年10月08日 09時37分34秒 | 和裁)
当地は秋祭りも昨日最終日であちこちで ... -
お稽古用の仮紐、三重ゴム紐を縫う
(2019年09月03日 13時31分45秒 | 和裁)
今日は久々に朝から厳しい日差し気温も... -
浴衣の衿下寸法直し~~
(2019年07月15日 09時14分52秒 | 和裁)
昨日は生徒さんの浴衣の直しを・・・・ ... -
帯び枕のカバー取り変え
(2018年11月20日 19時00分38秒 | 和裁)
帯び枕のカバーの取替えをしました・ ... -
半衿付け
(2018年10月27日 19時21分25秒 | 和裁)
教材用の振袖の長襦袢 お襦袢生地が残... -
二部式のお襦袢のお袖の取替え仕立て・・・
(2018年07月06日 12時11分40秒 | 和裁)
昨日からチクチク縫い物です 夏の二部... -
7日の土曜夜市に向けて浴衣の衿芯入れ
(2018年07月04日 14時47分18秒 | 和裁)
台風7号、当地は大きな被害もなく過ぎま... -
浴衣の肩上げ
(2016年06月12日 16時19分16秒 | 和裁)
お客様のお買い上げの浴衣の肩上げ 小... -
今日のお稽古はお襦袢直し
(2016年03月23日 09時35分37秒 | 和裁)
今日のお稽古のKさん、 長襦袢の着丈が... -
着物からの作務衣ネット検索
(2016年02月26日 19時16分17秒 | 和裁)
オフの一日ですが、 先週作務衣を縫い... -
今日のお稽古は和裁教室に・・・・」
(2016年02月18日 09時16分13秒 | 和裁)
自宅のお稽古です・ Yさんは一通り21日... -
裾のお直し~
(2015年09月11日 10時01分43秒 | 和裁)
教材用の振袖の裾直しをしました。 八... -
角出し用枕の手作り~~
(2015年08月17日 09時05分28秒 | 和裁)
皆さん、今日から仕事が始めですね~ヽ(... -
梅雨明け&浴衣作成
(2015年07月25日 09時14分53秒 | 和裁)
6月3に梅雨入り、7月24日やっと愛媛も梅... -
浴衣縫います~~
(2015年07月09日 17時39分11秒 | 和裁)
華子教室に来られているSさん、 規制の...