12/29 Fri.
天気:
そこそこ早く出るはずだったのに、寝起きの悪いこと悪いこと
というよりは、起きることは起きても強い意志で二度寝という感じ。ただ、目覚ましは一応セットし直す。鳴ったら起きて同じことを繰り返す。
ってな感じで朝からグダグダやっておりました
何やってんだか。
先生から年末年始くらいで実験をどうにかしておけとの指令もあり、また最近解析の方にテンションが上がらないこともあり、今日は実験を主にすることにした。行き詰まってしまうよりは、目先を変えて新鮮な気持ちで取り組んだ方が能率は上がるはず。
明日まではこれらの実験をどうにか一段落させたいんだけど、時間がない。ここで今日の朝グダグダしていたことがなにげに響いてきた
計画性のない男…
晩は急いで帰ってどうにか「人志松本のすべらない話」に間に合いました。見ての感想だが、いつもよりは控えめだったかな。麒麟の田村とか千原ジュニアとか要所要所で面白いのもあったが、やっぱり10人は多すぎる印象。1人1人の話す回数が少なすぎる。そりゃ大輔も不完全燃焼だろうよ。河本も1回だけかな?関根や水道橋博士はまだ若干なじめてないような感じだったし、人数を絞った回でもう少し見たい気がした。
mixiでコミュを見てみたが、今回導入された芸能人観覧ゲストなんぞいらん!という声が圧倒的。1人ずつの反応や過去の面白いと思った話のインタビューとか、無駄な時間を割きすぎって話だが、納得。この番組はひっそりとやっているのがいい。
あと、CM多すぎね。無駄にCMが多いからCM明けを見逃したりするんだよ
youtubeにでも上がれば見るんだけどな…。
目の状況ですが、目薬を差してたら少し良くなってきたような気がする。このまま一気に全快へと進んでもらいたい。
天気:

そこそこ早く出るはずだったのに、寝起きの悪いこと悪いこと

というよりは、起きることは起きても強い意志で二度寝という感じ。ただ、目覚ましは一応セットし直す。鳴ったら起きて同じことを繰り返す。
ってな感じで朝からグダグダやっておりました

先生から年末年始くらいで実験をどうにかしておけとの指令もあり、また最近解析の方にテンションが上がらないこともあり、今日は実験を主にすることにした。行き詰まってしまうよりは、目先を変えて新鮮な気持ちで取り組んだ方が能率は上がるはず。
明日まではこれらの実験をどうにか一段落させたいんだけど、時間がない。ここで今日の朝グダグダしていたことがなにげに響いてきた


晩は急いで帰ってどうにか「人志松本のすべらない話」に間に合いました。見ての感想だが、いつもよりは控えめだったかな。麒麟の田村とか千原ジュニアとか要所要所で面白いのもあったが、やっぱり10人は多すぎる印象。1人1人の話す回数が少なすぎる。そりゃ大輔も不完全燃焼だろうよ。河本も1回だけかな?関根や水道橋博士はまだ若干なじめてないような感じだったし、人数を絞った回でもう少し見たい気がした。
mixiでコミュを見てみたが、今回導入された芸能人観覧ゲストなんぞいらん!という声が圧倒的。1人ずつの反応や過去の面白いと思った話のインタビューとか、無駄な時間を割きすぎって話だが、納得。この番組はひっそりとやっているのがいい。
あと、CM多すぎね。無駄にCMが多いからCM明けを見逃したりするんだよ

目の状況ですが、目薬を差してたら少し良くなってきたような気がする。このまま一気に全快へと進んでもらいたい。