3/25 Sun.
天気:
のち
今日は朝はゆっくりと。
ボーっとテレビでも見ていたら、速報が入る。
能登半島で大地震。震度6強というから、かなり大きいものだ
あの辺りは警戒されていない地域だし、また古い家屋とか多そうな地域だからなぁ。
M井の親戚の方々は大丈夫だろうか?
そんな中チャイムが鳴る。
そういえば、実家から荷物が届くことになっていたのだった。
先日購入したスーツやら靴やらシャツやら何やら。今日しか受け取れそうな日がなかったのでね。
ただ、時間的に箱をつぶしている暇はなく、受け取ってしばらくして外出。
今日はまた東京へ出ました。
まず渋谷で、ウインズ。
GⅠに燃えてみるが、あっけなく灰と散る
もう1レース手を出すはずだったが、時間がなくてできず。結果的には正解。
その後、世田谷公園へ。
サークルの2年生の企画により、今日はサークルの若いOB3学年が集まって、この度卒業する4年生に向けてビデオレターを撮ることとなっていた。
世田谷公園で撮ると聞いていたので行ってみるが、誰もいない。あるのは雨でぬかるんで誰もいないグランドのみ
そこにいたM島と俺だけポツン。予定変更はちゃんと教えてくれよ…。
結局、我々のなじみのS平での室内撮影に変更。
いざ撮るとなると何とも気恥ずかしいが、撮ってるのを見てるのはなかなか面白かったよ。ギルガメッシュが受けるかはわからないが
そもそも、この3学年が一堂に会すること自体が久しぶり。
近況の話やら何やらで盛り上がる
2次会はその4年生も交えたH山会。まあ彼らは俺らが集まってたことは知ってても、ビデオ撮影してたことは知らないわけだが。
これで俺が3年の時の現役全学年が集まったことになるわけか。どこか懐かしいような、いつも見慣れているような、そんな感じ。
アンケートに協力してくれた方々、感謝
で、最後は電車で帰ったわけだが、1人でしかも座れてしまったため、当然のように眠りにつく。
起きたら自分の駅、という経験は多い俺だが、久々にやっちまった。1駅乗り過ごし…orz
東京ならまだしも、千葉のこの辺りともなると駅間が長い。初めて歩いたけど20分強はかかったかな。
でもって、チャリを回収したところ、パンク
またですか?また穴開けられたんですか?マジでありえん
というわけで、チャリを押してさらに歩くハメになりましたとさ。
天気:


今日は朝はゆっくりと。
ボーっとテレビでも見ていたら、速報が入る。
能登半島で大地震。震度6強というから、かなり大きいものだ

あの辺りは警戒されていない地域だし、また古い家屋とか多そうな地域だからなぁ。
M井の親戚の方々は大丈夫だろうか?
そんな中チャイムが鳴る。
そういえば、実家から荷物が届くことになっていたのだった。
先日購入したスーツやら靴やらシャツやら何やら。今日しか受け取れそうな日がなかったのでね。
ただ、時間的に箱をつぶしている暇はなく、受け取ってしばらくして外出。
今日はまた東京へ出ました。
まず渋谷で、ウインズ。
GⅠに燃えてみるが、あっけなく灰と散る

もう1レース手を出すはずだったが、時間がなくてできず。結果的には正解。
その後、世田谷公園へ。
サークルの2年生の企画により、今日はサークルの若いOB3学年が集まって、この度卒業する4年生に向けてビデオレターを撮ることとなっていた。
世田谷公園で撮ると聞いていたので行ってみるが、誰もいない。あるのは雨でぬかるんで誰もいないグランドのみ

結局、我々のなじみのS平での室内撮影に変更。
いざ撮るとなると何とも気恥ずかしいが、撮ってるのを見てるのはなかなか面白かったよ。ギルガメッシュが受けるかはわからないが

そもそも、この3学年が一堂に会すること自体が久しぶり。


2次会はその4年生も交えたH山会。まあ彼らは俺らが集まってたことは知ってても、ビデオ撮影してたことは知らないわけだが。
これで俺が3年の時の現役全学年が集まったことになるわけか。どこか懐かしいような、いつも見慣れているような、そんな感じ。
アンケートに協力してくれた方々、感謝

で、最後は電車で帰ったわけだが、1人でしかも座れてしまったため、当然のように眠りにつく。
起きたら自分の駅、という経験は多い俺だが、久々にやっちまった。1駅乗り過ごし…orz
東京ならまだしも、千葉のこの辺りともなると駅間が長い。初めて歩いたけど20分強はかかったかな。
でもって、チャリを回収したところ、パンク


というわけで、チャリを押してさらに歩くハメになりましたとさ。