goo blog サービス終了のお知らせ 

天保老人の「逸材 福留光帆」情報整理ブログ

福留光帆さんの様々な活動に関する情報を整理してアクセスしやすくし、応援する"福留光帆ブログ"

<2024年10月17日>東海テレビ:秋色メイクして水族館に大好きなシャチを見に行く

2024年10月19日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年10月17日放送>
東海テレビ「大ブレイク中!元AKB48福留光帆が秋色メイクでシャチに会う!」。

Locipoでの配信(リンク)は2025年10月17日まで。番組詳細は以後も見れるじゃろ。(リンク

*Locipoは、東海テレビ・中京テレビ・CBCテレビ・メ~テレ・テレビ愛知の5社が制作したコンテンツを配信する組織。今回の放送は東海テレビの制作。福留ファンらしい女性プロデューサーとの対話の感じで進めておった。

メイクはいつも同じでざっとしかやらない福留さんが、最新の化粧セットを使って自分で秋色メイクに挑戦しておる。アイドル時代は自分でメイクだったなどと語りながらメイクしてゆき、鏡を見て自分で「カワイイ」を連発。

その後で、大好きなシャチを見に行くことになったが、幸いなので幸(サチ)などと、例によって親父ギャグを飛ばしておった。大喜利のイメージを変えようとしているのか。

最後はシャチグッズを賭けて女性プロデューサーとチンチロリン勝負。大きなシャチのぬいぐるみは無理だったものの、シャチの絵のTシャツをゲットしておった。


<2024年10月12日>BSテレ東「THE名門校 【テレビ学校訪問】東京・桜美林中学・高等学校」でナレーションを担当

2024年10月12日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年10月12日(土)放送>10:30~11:00
BSテレ東「THE名門校【テレビ学校訪問…東京・桜美林中学高等学校】字幕放送」でナレーションを担当。(リンク)。

*この番組の宣伝に名が出ていたため、近い世代としてロケに行って生徒たちに取材するのかと思っていたら、なんと、ナレーション役じゃった。福留さんは、口を大きく開けてハッキリしゃべるタイプではないが、聞きやすい声であって、しゃべりに抑揚があるため、選ばれたのか。

実際に番組のナレーションを聞くと、声が高校生のように若く感じられる。読み上げる文章は「~が完成」などというように名詞止めが多く、このナレーションは意外と難しいが、初々しい感じでこなしておった。ともかく、こうした仕事が増えると、幅も広がるし、芝居でも活かせそうなので、歓迎したいところじゃ。

桜美林(おうびりん)というのは、学園創設者の清水安三がアメリカのオベリン・カレッジに学び、その教育方針に共鳴したことによるのじゃが、戦前・戦中は北京で活動していた清水は、話の中でやたらと「オベリンは」と持ち出すため、当時は「オベリン」という渾名で呼ばれておったのじゃ。


<2024年10月6日・13日>テレビ東京:深夜の連続ショートドラマ「愛のゲキジョー/愛の口喧嘩」のドタバタ

2024年10月08日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年10月6日(日)放送>
テレビ東京の日曜深夜番組(12時45分~):連続ショートドラマ「愛のゲキジョー/愛の口喧嘩」の初回に出演するはずだったが、放送が間に合わないため、佐久間Pが弁明する動画が代わって流され、そこに呼び出された。プロデューサーは佐久間P、監督は金子智明。(リンク

*9月になって10月のその枠が空くことになり、スポンサーもついたということで佐久間Pが番組作成を依頼されたため、題名だけのざっとした案を出しておいたところ、意外なことに企画が通ってしまった。そこで、慌てて制作準備に入ったが、10月6日にはとうてい間に合わず、第一回目の放送は、撮影現場からの佐久間Pの弁明が流されるという始末。「ゲキジョー」は、「劇場」と「激情」をかけたものか。

ただ、嬉しいことに福留さんがこのドラマに出演するそうで、佐久間Pが弁明の途中で監督と状況確認をしているところに呼び出され、奧から登場。ファンとしては、「女優」という表示が嬉しいが、当人も、芦田愛菜ちゃんの演技をテレビで見たのが芸能界を志したきっかけだっただけに、緊張はあるにせよ、女優として地上波のドラマに出演できるのは嬉しいじゃろ。

第二回目も間に合わないため、10月13日の放送は、佐久間Pと福留さんのトークでつなぐ由。番組スタッフも、佐久間Pも、監督も、告知だか弁明だか分からない X 投稿をしておった。公式サイトでの「番組内容」が誤字だらけなのは、慌てすぎたせいなのか、何かメッセージを埋め込んであるのか。誤字の部分だけ拾うと、「ユる差無い」となり、こんなことでテレ東やスポンサーは許すのか、いや「許さない」だろうとなっている、という説もあるようじゃ。

最近のNOBROCK TVを見ても、「困った時の福留頼み」という感じがする。NOBROCK TVお得意の口喧嘩シリーズを、ドラマとしてやるということか。福留さんが最初の出演者ということは、みんなのたかみちとの連続ショートドラマ(リンク)がヒントになったかもしれんな。

 

<2024年10月13日放送>
「【見逃し】#2 出演者・福留光帆がやってきた!」
前回に続き、放送延期謝罪篇が流された。その公式サイトで流された動画(リンク)。

 

*普通なら動画の最初の画面だけをアップするところじゃが、今回はいかに福留頼りで事態を乗り切ろうとしているかを示すため、公式サイトのトップ画面を載せて置いた。主演は若い男女2人づつであって、福留さんはメインキャストではない由。急にスケジュールを調整するのは難しかったかもしれんが、福留さんは「店員」役であって、役名すらない、とご立腹の様子じゃったが、話題作りのために大物俳優がちょい役で友情出演する映画のようじゃな。まあ、そうした役割を演じることができるところまで来てのご恩返しということで……。

佐久間Pとの対話では、佐久間Pは、「見取り図じゃん」での「森香澄=カニカマ」発言が炎上していることに触れ、福留さんのことを「絶讃メンタルブレイク中」と紹介しておった。


<2024年9月23日・30日>テレビ朝日 『見取り図じゃん』「秘密の女子会」でゆきりんと共演

2024年10月01日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年9月23日(火)放送>25:56~02:15
テレビ朝日の深夜番組『見取り図じゃん』「『大きい声では言えないけど 小さい声なら言える会』秘密の女子会に潜入」(リンク

MCは見取り図、芸人側は、ぼる塾の田辺、納言の幸、はるかぜに告ぐのとんず。ゲストは、森香澄、村村沙友理、柏木由紀、福留光帆。 

おなじみの靴で登場した福留さんは、横に坐っている森香澄について、ネットで男をひっかけるテクニックをそのままやっていると述べ、なぜ男の人はカニカマとカニの見分けがつかないのかなどと語り、盛山を「呂布カルマみたいにえぐってる」と驚かせておった。ゆきりんは手慣れたバラエティ対応を見せていたうえ、ところどころで福留さんをフォローしており、やさしさを見せておった。ゆきりんに感謝。

なお、これを見たのがきっかけなのか、「女子SPA!」でライターが福留さんのブレイクの経緯を簡単に紹介したうえで、大いに飛躍しそうであって「指原莉乃や渋谷凪咲に並ぶか?」という記事をあげておった(リンク)。アイドルらしくない振舞いと親父ころがしのうまさという点でサッシーを思わせることは、多くの人が指摘しておるところじゃ。

 

<2024年9月30日(火)放送>23:56~02:15

前回の続き。さらにきわどさが増した回(リンク)。

*芸人女子側と、元女子アナ・元アイドル側に分かれた反応になることが多かったが、福留さんだけ別枠の解答をする場合があり、見取り図に「ほんまにAKBにおったんか」と、いじられておった。「さんま御殿」の踊るヒット賞にあたる。最後の「それは小さい声でも駄目ですよ」認定に福留さんの「クロちゃん、めっちゃええ奴」発言が選ばれており、しかも、選ばれた途端に、某親父を思い出させる「てのひら返し」発言をするなど、「ありえへん世界」以来、バラエティ番組に出れば必ず強い印象を残すことが続いている。

ちなみに、女性陣の話す内容は、アイドル側にせよ女芸人側にせよ、両膝をぴったり揃えているか、ちょっと間が空いているか、足を組んでいるような感じか、斜めにしているか、ジーンズ姿で両足を広げているか、といった姿勢と関係があることに気づいた。つまり、女性陣の発言内容は、(男性に)どう見られているかを意識している程度と関わっているということじゃ。


<2024年9月17日・24日>テレビ朝日「ロンドンハーツ:ラブマゲドン」にAKBの先輩たちと出演

2024年09月25日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年9月17日(火)放送>
テレビ朝日「究極恋愛シュミレーション・ラブマゲドン 前半戦」23:15~23:45。
MCは田村淳でサブが有吉弘行。出演者は、女性側は、安斉かれん・柏木由紀・福留光帆・堀未央奈・ゆうちゃみ・横山由依。男性側は、井口浩之・久保田かずのぶ・小宮浩信・鈴木もぐら・空気階段・高野正成・みなみかわ、そして「お料理向上委員会」でお馴染みのタイムマシーン3号の山本浩司。

*「お料理向上委員会」で何度も共演している山本は、最初の段階から横山由依とカップル成立で消えていったので、山本に選ばれなくて良かった。前半戦では出番がなかったが、AKBを背負ってきたゆきりん・ゆいはんと並んでこうした人気バラエティ番組に出演するに至ったことについては、感慨深かったことじゃろ。詳細は、番組の公式ページ(リンク

 

<2024年9月24日(火)放送>23:15~23:45
後半戦の詳細は、番組公式ページ(リンク)。ようやく出番が回ってきたら、毒舌の井口に選ばれながら「AKBではどん底」といじられておった。カップル成立となって皆を「意外」と驚かせたが、福留さんは、井口が Instaを熱心にフォローしてくれていたので、最初から井口推しだった由。

それぞれ男女きっての毒舌コンビなので、上のカップル席から、「福留・井口の正直ラジオ」などと称して中継し、二人で以後の展開について辛口コメントしてくれたら、と想像してしまったわい。Tverの見逃し配信は1週間だけじゃが、番組の1分ほどの公式紹介動画で少しだけ雰囲気が楽しめる(リンク)。


<2024NEN 9月22日> 中京テレビ「豪華特Qで行く!大阪くいだおれツアー!」でよゐこ濱口・有野とグルメ満喫

2024年09月24日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年9月22日(日)放送>中京テレビ 午後5時00分~5時30分

 

よゐこの濱口・有野と、中京テレビだけに名古屋駅で特急ひのとりに乗車して大阪へ出発。革張りシートの豪華なプレミアム車両で、フィリップを渡されて有野とクイズに答えながら大阪に到着。

 

 

 

 

大阪では、多くの人に囲まれながらロケを続け、かに道楽の奥座敷のような店で、福留さんの好きなズワイガニの高級品を「この仕事をして良かった」ともらすほど堪能。内容は番組公式ページに詳しい(リンク)。

 

 

その他、クイズをはさみながら、たこやきや絶品の串揚げの店で食べるという、楽しめる撮影だったようじゃ。Locipo での見逃し配信は一ヶ月だけだそうなので、予告篇の動画につなげておく(リンク)。


<2024年9月16日>テレビ東京のゴールデンタイム特番、「昭和VS.令和! 世代を超えて愛される最強ヒット曲 50連発!」に出演

2024年09月23日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年9月16日放送>テレビ東京「昭和VS.令和! 世代を超えて愛される最強ヒット曲 50連発!」(8時)

祝日の夜8時から2時間の特番であって、MCは山里亮太とファーストサマーウイカ。ご意見番は長嶋一茂。歌唱ゲストは、近藤真彦、龍玄とし、さくらまや、吉木りさ、篠崎愛、EIKU(ONE N’ ONLY)、TETTA(ONE N’ ONLY)、新浜レオン、住田愛子。ゲストは、井森美幸・大友花恋・福留光帆、という豪華な顔ぶれ。

*この番組では、大勢の出演者の一人の扱いあって後ろの席の端に坐らされ、活躍する場面はほとんどなかった(ただ、左端より映る機会は多く、配慮はなされておった)。番組のサイトでも、ファーストサマーウイカの後ろに坐っておりながら首から下しか映っていない写真があがっておったな。福留さんは、大きな番組に出る場合、Xで「出演します」と予告したり、放送後に「出演させていただきました」などと報告するのが常じゃが、この番組に限っては、Xでは触れていなかった。収録がかなり前であったため、単に忘れていただけなのか、あるいはこうした状況と関係があるか。

前に書いたように、福留さんはひな壇芸より自分が中心となる企画の方が向いていると思うが、ゴールデンのこんな大きな番組に呼ばれるようになったことは大きい。こうした出演がきっかけとなり、活躍の場が広がる場合もあるじゃろ。ファーストサマーウイカにしても、元アイドルであって、苦労したのち、率直なしゃべりで注目されて現在の地位にまであがってきたわけじゃし。

番組では、過去の放送のビデオでレジェンド歌手たちの素晴らしい歌が流され、またスタジオでも様々な歌手たちがソロで、また以外なコラボで名曲をカバーして歌っておった。特に「日韓歌王戦」での「ギンギラギンにさりげなく」の圧倒的な歌とダンスによって韓国で大人気となった高校二年生の住田愛子が、山口百恵の「秋桜」を見事に歌いあげた際などは、福留さんは胸の前で両手を合わせて聞き入っていただけに、予告も感想もつぶやかなかったことが気にかかる。

ただ、Instagram には数日後になって、その時の衣装姿で笑顔でピースしている写真をあげていたため、思い出したくないといったことはなかったようじゃ。出演者との写真などをあげていないのは、豪華メンバーと豪華セットに緊張し、他の出演者たちと交流する機会がなかったためか。

いずれにせよ、そこで流され、また歌われた歌にせよ、山里のMCぶりや他の出演者のアシストぶりなどにせよ、いろいろな面で刺激を受け、自分の個性・長所を生かして自分なりにやっていくほかないことを痛感したことじゃろ。


<2024年7月23日>日本テレビ「踊る!さんま御殿!!:おひとり様満喫女子SP」で「踊る!ヒット賞!!」獲得

2024年09月19日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年7月23日放送>
日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」に出演。akane、あの、皆藤愛子、柏木由紀、重盛さと美、鈴木砂羽、伊達さゆり、Tama、ヒコロヒー、福留光帆、紅しょうが、渡辺直美という濃いメンバーで、有名人の独身女性がそれぞれのおひとり様ライフを明かすという内容じゃった。

*上の番組公式予告の画像には福留さんの写真は載っていないが、番組ではゆきりんの年齢いじりをやってのけ、一瞬、緊張した雰囲気になったものの、ゆきりんの巧みな返しと、それを生かしたさんまの見事な回しによって爆笑場面となり、以後もゆきりんいじりで始まるボートレース発言で注目をあびた結果、「踊る!ヒット賞!!」を獲得。「先輩と仲良くなれる」賞品が送られることになっておった。これでかなり有名になったと思われる。

番組が福留さんに注目していたことは、ゆきりんと並べて出演させたことだけ見ても分かるが、実際、番組のこの回の公式ページは、「元AKB48・福留光帆、天然発言連発で大先輩の柏木由紀やさんまを翻弄」と題して、福留さんの言動をかなり詳しく報告しておった(リンク)し、NOBROCK TVの「7大事件」回では、天然ばかりでもなく、意図してやった部分もあったことを告白しておった(リンク)。

福留さんはこの出演は嬉しかったようじゃが、人生でこれまでなかったほど緊張したうえ、「お料理向上委員会」の5回目回では、達者な他の出演者に比べ、自分はまだこの段階じゃないとと痛感させられた、と語っておった(リンク)。年齢いじりについては、ゆきりんファンに叩かれたが、AKB在籍の頃から言っていたことであり、関係性があってのことと「ういちの放浪記」でも説明しておった。

また、自らのYouTubeチャンネルの動画「私の言い訳、聞いてください」では、ゆきりんがAKB時代にいかに親切であって努力していたかを詳しく語り、ヒット賞の賞品として対話するゲームが送られてきたことを披露しておったな(リンク)。

確かにゆきりんは、AKB時代に友だちができたとして「福留ちゃん」について語っており、福留さんと仲が良いひなこ(奥原妃奈子)に二人で年齢をいじられたと語っていたが、世代の違う後輩たちからからんでくれたことが嬉しそうじゃった(リンク)。

それだけに、「さんま御殿」に出た際は、福留さんの挨拶が初対面のようだったので意外だったと述べていたが、福留さんは、かの「さんま御殿」で、しかもこうした大先輩と共演できるということで緊張しておったのじゃろう。

いずれにしても、「さんま御殿」以来、「しくじり学園」その他、ゆきりんとの共演が増えているのはめでたい。


<2024年7月9日>テレビ東京「ありえへん∞世界 令和の常識・令和の非常識SP」で大活躍

2024年09月19日 | テレビ(地上波・BS)

これまで深夜番組が多かったが、ついにゴールデンタイム番組、しかも2時間半のスペシャル版に登場。

<2024年7月9日放送>
テレビ東京「ありえへん∞世界 令和の常識・令和の非常識SP」

*ただ、6月1日配信のNOBROCK TV「【相方検証】逸材 福留光帆の相方として、トンツカタン森本はやっていけるのか?を検証するはずが気づけば即興大喜利大会に!」で、佐久間Pがこの出演に触れていたため、撮影は5月中旬あたりだったか(リンク)。

名倉潤、東貴博、そして 二瓶有加と並んで共演。つまり、NOBROCK TVで人気となったコンビとして番組に呼ばれたのじゃが、女優として活躍したいと願いつつ下ネタでバズってしまった元ダンス・ボーカル・ユニットのメンバーと、ニートに近い状況でボートレース業界で活躍したいと願っていたところ大喜利でバズってしまった元アイドル、という組み合わせになっておった。

福留さんは X に出演時の写真を載せ、少し前までニートだった自分が地上波のゴールデンタイムの番組に出ているのが信じられないという喜びのつぶやきをしておったが、無理もない(リンク)。

番組では、一番生きてるなと実感するのは、ボートレースで「1-2-3」と「1-2-4」を買っている場合の3着争いだと語るなどして、レギュラーや他の出演者たちをドン引きさせ、またボートレースに関するおやじくさい発言によって大ウケしており、これならまた呼ばれるだろうという印象じゃった。

記録的な再生回数によってNOBROCK TVを支えてきた二瓶さんは、福留さんの彗星のような台頭に焦っていると語っておったな。BSノブロックで、佐久間Pが二瓶さんおよびそのマネージャーと飲んだ際、佐久間Pは、この撮影では福留さんが爆笑をさらったそうだがと語って二瓶さんのホンネを引きだしており、NSC出身であって芸能に詳しい二瓶のマネージャーは、二瓶さんと福留さんの活躍ぶりの割合を佐久間Pに聞かれると、「2:8」くらいであって「パワーが違ってました」と率直に述べ、二瓶さんを歎かせておった(リンク)。

BSノブロックの動画のうち、この二瓶回のように NOBROCK TVで人気になった当人およびそのマネージャーと飲むシリーズは、福留さんの衝撃的な出現と活躍によってショックを受けたNOBROCK TVガールズなどに対するケアという面もあるものと、老人は推測しておる。福留さんの話題が出ていた風吹ケイさんの回もそうじゃ(リンク)。


<2024年6月10日>日本テレビ「ヒルナンデス!」にスタジオゲストとして出演

2024年09月18日 | テレビ(地上波・BS)

昼間の全国放送初出演、しかもメインのスタジオゲストであったのに、とりあげるのを忘れておった。

<2024年6月10日(月)放送>
「4月にオープンした新宿駅エキナカの「イイトルミネ」での人気グルメを紹介&同じアイテムをシェアして世代別プチプラコーデを紹介」。梅沢富美男、コットン、鈴木あきえによるグルメロケを見ながら、スタジオでそのコットンもまじえて出演者たちが語り合うという構成。

ひどく緊張したそうだが、ラジオで語っていたところによると、コットンの西村ときょんが心配して話しかけてくれ、何を言ってもフォローするから大丈夫とやさしく励ましてくれた由。番組では、VTR を見てクイズに答える際、一人だけフィリップをもたされ大喜利をやらされるなどしておったが、ビデオでの話題の食べ物を食べる場面などでは、明るい表情も見られたことじゃった。

このカジュアルな靴は、お気に入りなのか、以後、合いそうにない様々なタイプの衣装の時にも見たような気がするが、違うか……。テレビに出る場合はスタイリストが必要な時期になってきたかも。「かも」がうつった?

【追加】
この放送をリアルタイムで見た際は、ヒルナンデスに一人だけスタジオゲストとして呼ばれるようになったと喜んでいたのじゃが、NOBROCK TVの「半年前のニートだった自分が聞いたら腰抜かす事件ベスト7!」(リンク)などで語っていたように、この時期は大喜利で病んでおり、この番組では大勢のすごい人たちの前でひとりだけ大喜利をやらされ、困惑のきわみだった由。そうとは気づかなかった。

渡辺MGが X (リンク)で「出演前」と記してあげていた下の明暗2枚の写真のうち、右側の泣いた後のような暗い顔で床に座り込んでいる写真については、極度の緊張のためと思っておったが、確かに違和感はあった。

今にして思うと、そうしたつらい状況で良く頑張ったものじゃが、渡辺MGは、この写真をどういうつもりでアップしたのか。笑顔の裏で、こんな状態で頑張っているんですよ、ということをさりげなく示そうとしたのか……。