テレビ朝日で火曜の深夜 0時45分から放送中の「パジャピコ」は、狩野英孝がMCを務め、出演者が友人の家でくつろいでゲームをするという設定のため、皆なパジャマを着てしゃべりながらゲームをする番組じゃ。
<2024年7月2日放送>
狩野、お見送り芸人しんいち、ザ・マミーの酒井と「龍が如く8」を用いてポーカーやブラックジャックで勝負し、最後まで勝ち抜いて最高賞品となっていた番組MCの座を獲得。下は、男3人がふんぞりかえっている女王様に、少しでいいですから賞品を分けてくださいと土下座でお願いしているところ。番組が望むような振舞いが完全にできておったな。
ボートレース好きの酒井は、この番組について、福留さんを「ボートお姉ちゃん」と呼び、「我々とは積んでるモーターが違いました」とXでつぶやいておった(リンク)。前から楽しみにしていたようじゃ。福留さんもこれに対して、一緒にボートレースしましょうとレスをつけており、以後、好きなタレントをあげる際に酒井の名も出しておったな。
関西人のしんいちとも相性は良かったようで、しんいちの先輩芸人であって福留さん出演の居酒屋ドラマ配信中のみんなのたかみち店長とともに、福留チャンネルでゲームしておった(リンク)。
<2024年7月9日>
MCとして、狩野、モト冬樹、クロちゃんとルーレットをプレイ。
*本編の公開期間は終了したが、未公開部分は番組の公式チャンネルから配信されておった(リンク)。番組で、恋人リチとのとんでもない下ネタ話をしていたクロちゃんとは親しくなったようで、天狗にならないにはどうしたら良いか相談したところ、きちんとした解答をしてくれた由。
<2024年8月13日放送>
番組3回目の出演。狩野のほか、篠田麻里子、齊藤なぎさ、クロちゃんとホラーゲームでびびって騒ぎ、音楽ゲームを競うというという企画じゃった。
神7とは初めての共演となったが、ゆきりんほど相性は良くないな。福留さんの実力が増したと評価していたクロちゃん(リンク)とは、さらに仲良くなったようで、クロちゃんは実際にGERAの放送にゲストに来ることになった。
<2024年6月30日放送>
さらば青春の光がMCを務めるABCテレビの深夜番組『さらば青春の光の考察バラエティ!表の顔と裏の顔』に、HiHi Jetsの猪狩蒼弥とともに出演。
*ある人の表の顔についてビデオで紹介し、その意外な裏の顔を当てさせるという番組じゃが、福留さん自身も番組の最初の部分で、裏の顔としてビデオに登場しており、自宅での密着撮影では、ノーメークでソファに寝転んで携帯でボートレース中継に一喜一憂する、どうしようもないボートレース女の姿を見せておった。
他の登場人物たちちについては、表の顔のビデオを見た後で、裏の顔を皆で当てる形だったが、フィリップが配られていたため、実質は大喜利大会となっておった。当時の福留さんは、大喜利の逸材という紹介でハードルをあげられたうえで、一人で大喜利をさせられ、きついことが多かったようじゃが、この時は、腕があるさらばが仕切り、皆で大喜利を競う形だったため、福留さんも、緊張はしつつもある程度は楽しんでブラックな回答をしていたように見えたが、実際はどうだったのか。
さらばの二人は、撮影終了後の感想として、猪狩・福留の若い発想に感心したと語っておったが、ホンネじゃろ(リンク)。
<2024年5月25日放送>
【別冊!王様のブランチ 2024初夏 原宿&沖縄 映えまくりツアー】
「「ハラカド」で絶品グルメ&おしゃれアイテムをチェック!」
*MCのオリラジ藤森、アシスタントのタレント日向未来、サブのものまね芸の丸山礼に加え、福留さんがゲストでロケ。冒頭で「大喜利が強すぎると話題」と紹介され、「ごめんなさい、彗星の如くあらわれてしまって」というボケ自己紹介で登場。2回目のタイムマシーンの「お料理向上委員会」で、マネージャーが初地上波出演、しかも初ロケがあるので、複数人でのロケのテッパンの振舞い方を教えてほしいとタイムに要望し、タイムが「舌打ちが聞こえてくる」とんでもないネタを教えたロケじゃな(リンク)。やってなかったが。
福留さんの扱い方がまだ知られていない時期であるうえ、藤森は自分が前に出ようとするタイプのため、何カ所かで福留さんらしいところは見せたものの、完全な実力は発揮できず。というより、歌唱力がずば抜けていた松浦亜弥がアイドルグループから外され、ソロ歌手でデビューして成功したように、福留さんは数人でのロケやひな壇での出演よりも、「出版区」や「お料理向上委員会」のように中心となって自由に振る舞った方が良さが発揮されるようじゃな。