goo blog サービス終了のお知らせ 

天保老人の「逸材 福留光帆」情報整理ブログ

福留光帆さんの様々な活動に関する情報を整理してアクセスしやすくし、応援する"福留光帆ブログ"

<2025年2月4日・11日>テレビ朝日「ロンドンハーツ」[格付けしあう女たち]に出演

2025年02月05日 | テレビ(地上波・BS)

<2025年2月4日放送>23:15~
テレビ朝日「ロンドンハーツ」「格付けしあう女たち」
【出演】ロンドンブーツ1号2号、山崎弘也(アンタッチャブル)、みちょぱ、あの、安斉かれん、イワクラ(蛙亭)、薄幸(納言)、たけうちほのか、ハシヤスメ・アツコ、福田麻貴(3時のヒロイン)、福留光帆、森香澄、横山由依
【テーマ】「(一般男性100人に聞いた)結婚しても後悔しないと思える女」
番組公式ページはこちら(リンク)。

*例によって森香澄との対決構造となっており、すでに「笑点」の構図に近い。森香澄を最下位にしたと暴露された福留さんは、「皆さんが思っていそうなイメージでいうと、結婚相手をアクセサリーとしか思っていなさそう」であって、「飽きたら買い換えるみたいな感覚ですぐ乗り換えそう」となめらかにしゃべっており、上の写真にあるように、森香澄は「イメージって言えば何でも許されると?」とご立腹。

森香澄が想定した福留さんの順位は8位。かなり低いだろうとは予想していたが、「ギャンブルにはまって家事などしなさそう」といった理由を予想しておったので、違ったのは意外じゃった。

8位にした理由について、森はずっと文句言ってそうだとし、先輩にかみつける人は結婚相手の親などにも平気でかみつけそうだと語り、福留さんは「(かみつくのは)森香澄さんだけです」と反論。

似ているはずのイワクラは福留さんも最下位にしておったので驚いた。イワクラの理由も、いろいろな人にかみつきそうということだったのは、NOBROCK TVでの悪口合戦の部分が切り抜き動画で流布していて、その印象か。

福留さん自身は、人を攻撃するのは好きでないため、NOBROCK TVでの悪口役は苦手と語っていたうえ、家事は最低限のことはひととおりできるうえ、排水口の掃除などが好きとも語っており、また細かい手作業が得意であって、ファンミーティングでのお土産グッズを手作りしたりしているのじゃが、そうしたことは知られていないか。

ただ、福留さんをワースト2位にしていた安斉が、気分が顔に出そうで、機嫌をとるのが難しそうと語ったところ、当人も、自分は男性に依存しすぎでしんどがれる面倒な女であることを告白し、それでもギャンブルはやめられないと語っておった。

 

<2025年2月11日放送>
続篇の今回は、一般男性のアンケート。予告動画はこちら(リンク)。

トップは、すべての年代で横山由依。天敵の森香澄が第二位となったため、福留さんは「ベッドに置きたいだけとちゃいます?」などと攻撃。福留さんは意外にも、「趣味がボートレースなので、いっしょに楽しめそう」とか、「面白いので楽しい家庭になりそう」などの理由で 4位じゃった。福留さんもこの順位に驚いており、一方、自分では8位にしていた森香澄は茫然。


<2025年2月1日>MBS「痛快! 明石家電視台」に出演して昭和世代の常連メンバーと盛り上がる

2025年02月02日 | テレビ(地上波・BS)

<2025年2月1日>15:00~
MBS「痛快! 明石家電視台」の「さんまの小耳に挟ませたい Z世代と呼ばないでSP」に出演。番組のサブタイトルは、「Z世代が昭和世代にモノ申す」。
【メンバー】明石家さんま、間寛平、村上ショージ、中川家、アインシュタイン、重盛さと美
【ゲスト】鈴木福、村重杏奈、福留光帆、cacao
【アシスタント】山崎香佳(MBSアナウンサー)

Z世代代表として呼ばれたのは、この顔ぶれ。

一方、常連を含む年齢が上のメンバーはこちら。

*年末のグランプリ前に収録したもの。福留さんは、前半は緊張していたうえ、Z世代の話題についてゆけなかったため、全くしゃべれなかった由。ただ、自分の番になると、Z世代は理解できないと断言し、効率的な生き方とは正反対のどうしょうもない暮らしをしていると語っておった。

例によってボートレースやパチンコや風呂嫌いなど、おっさんすぎる話の連発だったため、寛平に「なんやねん、お前」、中川家に「なんやねん、それ」て言われて呆れられ、さんまにも「完全に昭和やわ」と言われる始末。

 貯金できないことを強調するのは、前に書いたように懸念されるが、ボートレースの魅力を聞かれた場合、「ありえへん世界」、NOBROCK TV、今回の番組ではすべて変えかた形でマニアックな例をあげ、どの場でも他の出演者たちに衝撃を与えておった。こうした点はさすがであって、これならバラエティでの面白トークとボートレース界からの期待を両立てきる。

「さんま御殿」では、ゆきりんに「AKBで一番人気なかった」といじられたため、その応戦としてゆきりんに「若者じゃないですか」と言っただけなのに、そこだけ切り抜かれた動画が700万再生され、めちゃくちゃ批判されたと語っておった。

検索大賞のスペシャル部門で2位の福留さんに負けて3位となった村重は、ライバル意識むきだしてちょっかい発言をしていたが、それもうまくかわしておったな。

番組最後いにメンバーが札をあげて決めるもっとも受けた「大耳賞」は、6人中の5人が福留さんを選んで確定。もう1票は cocoa。「ありえへん世界」にせよ「パジャピコ」にせよ「さんま御殿」にせよ「見取り図じゃん」にせよ、バラエティ番組に出演すれば常に一番受けという結果となっており、バラエティ能力を発揮しておる。

番組の公式 X で「今回のZ世代の出演者の中で最も明石家メンバーと話が盛り上がっていた福留さん」ということで、収録後の感想を語っている動画も放送前に公開されておった(リンク)。

多くのメディアで報じられてネットニュースでもとりあげられていたが、さんまがギャンブル癖を心配して忠告するという点に重点を置いた記事では、「明日も朝からお父さんとボートレースに行く」という部分が「おじいちゃんと」となるなど、間違った部分もあった(こちら)。


<2025年1月25日>テレビ東京「飯尾くっき!ーのハンコください あなたの名字で旅してます」に出演

2025年01月25日 | テレビ(地上波・BS)

<2025年1月25日>12:45~14:10
テレビ東京「飯尾くっきー!のハンコください あなたの名字で旅してます」
【出演】飯尾和樹(ずん)、くっきー!(野性爆弾)、福留光帆
【ナレーター】中野周平(蛙亭)

長時間の特別番組であって、番組公式ページの内容はこちら(リンク)。今回は、伊東を出発点とし、出逢った人に名を尋ねてハンコを押してもらい、その名の日本全国の名字の順位を金額としてもらって交通費や食費をまかないつつゴールの伊豆急下田まで行って飲むという企画。撮影は12月27日。

*配信の見出しが「ボートレース大好き福留光帆とおじさん2人が伊豆で大はしゃぎ」となっているように、土曜昼間の1時間半の特番に起用されており、番組がいかに福留さんのロケのうまさ、バラエティ対応能力を評価しているかが知られる。

福留さんは、逆光の中をまぶしそうな顔で登場。おっさん気質でおじさんとは相性が良いうえ、マブだち同士であるほんわか飯尾ととぼけまくるものの実は心やさしいクッキー相手となれば、楽しくならないはずがない。たちまち良い雰囲気にななり、福留さんはAKBについてあぶない発言も。

以後も自由に発言し、二人に「バカ野郎!」と言われて頭を叩かれ、「完全にバラエティだ、お前は」と保証されておった。福留さんが電車の中で、自慢のくさくない靴下を2人にかがせると、飯尾は「とんでもないのが出てきたな」とつぶやくばかり。

飯尾が「後で現像して年賀状に使おう」と語っていたなごやかな様子の写真がこちら。

福留さんは、漁業組合の事務所で、「ボートレース、頑張ってください」と言われて笑顔爆発、嬉しすぎて記念撮影しておった。

最後の店でくっきーに「仲間だよ」と言われた収録を終えた後、感想を語っている動画はこちら(リンク)。本当に楽しい回じゃった。おじさん相手のこうした気楽な番組にたくさん出てもらいたい。食わず嫌いが多い福留さんじゃが、金目鯛のしゃぶしゃぶを絶讃。体調を取り戻し、こうした楽しいロケで初めての美味しいものにいろいろ出逢えますように。

 


<2025年1月16日・23日>テレビ朝日「マユリカとおねだりフルーツジッパー」に出演

2025年01月17日 | テレビ(地上波・BS)

<2025年1月16日放送>2:15〜2:34
テレビ朝日の深夜番組「マユリカとおねだりフルーツジッパー」第二部に出演
「生粋の“お兄ちゃん芸マユリカ(中谷・阪本)が、妹のFRUITS ZIPPER からのちょっぴり無茶な“おねだり"に応えながら、共に様々な企画に体当たりで挑戦していきます!」という番組の公式ページはこちら(リンク)。

*福留さんが登場した番組後半は、新しいギャンブルを考えるというコーナー。福留さんは Fruits Zipper を「メチャクチャ見てます。TikTokも踊らせてもらってます」とのこと。それを聞いてメンバーたちも喜んでおった。

コーナーを始める前に、催眠エンターテイナー十文字幻斎が登場。催眠の実験をするとなったら、福留さんは「ギャンブルは人を信じたら負け」なので人の言うことは聞かないと言っていたものの、幻斎が声をかけると、立ち上がれなくなるなど、簡単に催眠術にかかってしまった。そのため、すっかり信用してしまい、「買い目を言われたら買っちゃいます」と言っておった。見逃し配信は期間限定じゃが、催眠コーナーの一部が入った予告動画は公開されておる(リンク)。

<2025年1月23日放送>
2回目は、催眠エンターテインメントの続き。最初は、飲み物が甘く感じる催眠をかけた2人とかかっていない1人に酸っぱい飲み物を飲ませ、それをマユリカと福留さんが当てるという趣向。福留さんについては、ギャンブル大好きということで紹介。

その後も、中谷が素敵に見える催眠をかけたり、張扇でバシッと音を立てると自分の手を叩かれたと思う催眠をかけたりし、かかっていないのにそのふりをするメンバーを当てるというゲームをやっており、ジッパーのメンバーはなかなかの演技力を発揮しておった。

福留さんは最後に感想を聞かれ、「当たっても配当金がないので」と語り、マユリカを呆れさせておった。


<2025年1月15日>テレビ東京「あちこちオードリー」の楽しい変態回に出演

2025年01月16日 | テレビ(地上波・BS)

福留さんを世に出してくれた佐久間Pの地上波における代表番組の一つである「あちこちオードリー」への出演が放送される日に、福留さんの体調不良による活動一時休止が発表されたのは、偶然の一致とはいえ、いろいろ考えさせられるものがある。思いがけないことがありすぎた10ヶ月だっただけに、精神面の負担も重なり、体が拒否反応を示したということか。ファンとしては、こちらの生活を楽しくて張りのあるものにしてくれた大活躍ぶりに感謝し、復帰をあせらず、しっかり休養するよう願うばかり。

<2025年1月15日放送>23:06~23:55
テレビ東京「あちこちオードリー」
MC:オードリー
出演者:なすなかにし、クロちゃん、福留光帆

今回のタイトルは「松竹のほぼ同期二組とそれを慕う元アイドル」。ただ、なすなかは福留さんとAKB時代から交流があったうえ(リンク)、クロちゃんは大喜利病みの時や以後の辛い時に支えてくれて以来、親友となっている(リンク)ため、実質は「福留光帆とその親しい人たち」という回になっている。

番組の公式 X(リンク)に出ていた予告は、以下の通り。

*「あちこちオードリー」は、老人がかかさず見て録画する唯一の番組だけに楽しみにしていたところ、聞き上手、盛り上げ上手のオードリーのおかげもあって、実に楽しい回、若林の言葉を借りれば「しょうがなさすぎ」の「変態回」となっておった。むろん、なすなかとクロちゃんのしゃべりのうまさは抜群。トークのうまい福留さんもプロの技を痛感したことじゃろ。

なすかなにしても、クロちゃんにしても、意外な経歴が語られており、クロちゃんの場合は、福留さんと共演した7月9日放送の「パジャピコ」回(リンク)で内緒という形で語っていた、とんてもない下ネタを語るなどして大暴れしておった。

福留さんについては、ブレイクの経過と現状が簡単に紹介されていたため、NOBROCK TVを見ていない人は、これで福留さんを知ったことじゃろ。大喜利で病んだことなどは、知らなかった人も多かったのか、ネットニュースで報じられておった(こちら)。

NOBROCK TVの初登場回で大喜利を引き出してくれたアルピーの平子について、若林が器の大きい平子さんで良かったねと言うと、福留さんは、地上波の番組に出るようになって、平子さんがいかにいい人かわかるようになりましたと応えておった。実際に平子の目が温かいことは、こちらで報告した(リンク)。

福留さんは、最近はパチンコへののめりこみが増しているようで、クロちゃんと偶然同じ店で打っていたと語って他の人たちを驚かせたうえ、「確変の手をとめて観るボートレース、めっちゃ楽しい。確変のラッシュ入って回し始める前にレースを観る、あの瞬間のために生きてる」などと語っておった。

これは、番組中、佐久間Pの方をチラチラ見ていたことが示すように、その期待に応えられるようにということで、思い切って面白い話を提供したという面もあるか。福留さんは、NOBROCK TVのでは「俺の顔色みているようじゃ駄目」と言われていたが、この番組では何かあるたびに佐久間Pの方をちらちら見ており、様子をうかがっていた。編集されているため、実際はもっと佐久間Pの反応をうかがっていた可能性もある。

クロちゃんは「末期」で「完全に変態じゃん」と評し、若林もクロちゃんも心配して「よくない」「やめた方がいい」と真顔で忠告しており、若林は「中年でくたびれてからにしてよ」と言っておった。

ファンとしては福留さんらしくて楽しい話じゃったが、あのクロちゃん、それも意外にしっかりした面もあるクロちゃんに「末期」「変態」と言われ、真顔で心配されるのはさすがに問題じゃ。

ブレイクして収入も増えたのに楽屋でも賭けていて負けてばかりで貯金ができず、パチンコにもはまっているというイメージが広まりつつあるため、こうした話はバラエティ・タレントのエピソードトークとしては面白いものの、危険性もある。

念願であったセンプルカップのイメージキャラクターにはなれたものの、「のめり込んで破滅する人もいる騒がしいおっさんたちのギャンブル」というかつての「競艇」のイメージを改め、女性も家族も楽しめる健全な娯楽だということを強調したいボートレース協会のテレビCMは無理じゃな。そうなると、そのボートレース協会の配下にあり、福留さんを「ボートレース界の女神」として売っていきたいボートレース界の仕事にも影響が出る可能性がある。

また、仕事合間の時間にパチンコをしたり楽屋でもひたすらボートレースで賭けて負けが多いとなると、芝居関連、特に連日の出演が続いて遅刻などは許されない舞台や連続ドラマの仕事のオファーなどにも影響が出るかもしれん。

実際、寝坊ではあるものの仕事での遅刻はしない福留さんが、唯一仕事で遅刻したのは、カレンダー作成にあたって月の部分を手書きする仕事に行く際、パチンコで当たりが続いていて動けなかった時のことじゃったし(リンク)。

福留ファンとしては、そのおっさん気質やのめりこみ具合が魅力なのじゃが、気になるのは、そうしたあり方を聞いたら、「ボートレースを広めてくれる方」と認識してくれている毒島選手はどう考えるかということじゃ。毒島選手のそうした嬉しい評価については、NOBROCK TVの「半年前のニートだった自分が聞いたら腰抜かす事件ベスト7!」回(リンク)で第6位としてあげられていた。

ともかく、クロちゃんと福留さんのすごい話に続き、ストーカーのような中西の趣味も紹介されて番組は大いに盛り上がり、若林は「しょうもない回」「変態回」とコメントしつつ喜んでおった。確かにそうした楽しい回じゃったため、老人は録画を何度も繰り返し見ておる。その収録後の撮影はこちら。 

なお、2025年1月17日に、福留さんの回復を祈ってのことか、この時のスタイリストの塩田優梨花さんが、ちょっと大人めで可愛い衣装とメイクの福留さんの写真を Instaにあげておった(リンク)。


<2025年1月13日>テレビ朝日「見取り図じゃん」未公開版に出演

2025年01月14日 | テレビ(地上波・BS)

<2025年1月14日放送>1:56~2:15
テレビ朝日「見取り図じゃん」の「【禁断の女子会…未公開(小声)】正月はちょっと、自粛したSP完全版のお年玉」回に出演
前回、12月31日深夜に放送された回(リンク)の未公開版。番組公式サイトの詳細情報は以下の通り(リンク)。

「それ…私です」By福留&イワクラ
◇出演者:盛山晋太郎(見取り図)・リリー(見取り図)
森香澄、柏木由紀、松村沙友理、福留光帆、福田麻貴(3時のヒロイン)、
イワクラ(蛙亭)、信子(ぱーてぃーちゃん)

*番組初登場の福留さんによるカニカマ発言回(リンク)は、切り抜きも入れれば350万再生された由。小声四天王たちが再度召集されて大晦日に拡大版が放送され(リンク)、さらに未公開版まで流されるようになったのじゃから、福留さんの功績は大きい。

今回は、「それ私です」シリーズということで、イワクラの発言をきっかけとした福留さんのダメ男話で始まっておった。NOBROCK TVの森本アンケート回と同様、元彼の話をしておったが、週刊誌などで大げさに書かれてつっつかれる前に自分である程度しゃべっておくという面もあるのか。

当然ながらこの話は話題になって複数のメディアが報じており、Biggobe ニュースなどでも紹介されておった(リンク)。

女優としての活躍を期待している老人としては、つきあうならダメ男ではなく、天才大竹しのぶのように、次から次へと才能に富んだ相手とつきあってほしいものじゃ。そうでなければ、おだやかで一途にサポートに徹してくれるタイプか。

NOBROCK TVでの「嘘ゴシップ20」回では、冒頭での佐久間Pとのやりとりで森香澄に触れ、また収録中も指示された以外の箇所で森香澄に触れていたほか、いかにも似つかわしいところで盛山の名を出しておったな。その盛山は正月に結婚報告をしておったが、小声四天王は今後も「見取り図じゃん」に呼ばれることじゃろう。

なお、番組のサブタイトルが「「それ…私です」By福留&イワクラ」となっていたことが示すように、福留さんとイワクラが自ら名乗り出ていたわけじゃが、この二人は、顔が似ていると言われており、確かにふたりとも童顔であって笑うと目がなくなって可愛い。

老人は前からイワクラ好きで、イワクラがメインとなり、ルームシェアの「家族」であるオズワルド伊藤、ママタルト大鶴肥満、森本サイダーの4人でイワクラの故郷である宮﨑をロケする番組をいつも見ておったほどじゃ。イワクラのいろいろな面を見てきたが、福留さんもイワクラも、陽気でよく笑うものの、心に闇をかかえていて怨念(激しい怒り)もひそめており、性的な内容を含むエグい話や自分のうんこ話などをあっけらかんと話す点も良く似ておる。


<2025年1月10日・17日・24日・31日>BS11「なすなかにしのゲームキングダム」に出演

2025年01月11日 | テレビ(地上波・BS)

<2025年1月10日放送>18:00~
BS11「なすなかにしのゲームキングダム」第113回「和田雅成&福留光帆と新春桃鉄SP①」
MC:なすなかにし、KTちゃん、ナレーター:伊達さゆり
ゲスト:和田雅成&福留光帆

公式ページ(リンク)での紹介は、「国民的すごろくゲーム『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』で大冒険。
今回は昨年11月にアップデートされたばかりの新マップ「ムー大陸浮上!」を3年決戦で大冒険!仁義なき戦いが繰り広げられています!」


*AKB時代からの知り合いであるなすなかにしのゲーム番組に出演。下の予告動画(リンク)が示すように、大喜びしたり、がっかりしたり、憎たらしい顔をしたりするなど、いろいろな表情をしているところが見どころ。

最も注目されるのは、本編の17:50あたりで和田が禁断の手を使い、トップだった福留さんの資産をすべて奪ってしまった場面。福留さんは茫然として表情が固まって「無」の状態となり、気を取り戻すと「いっぱい裏アカつくって悪口いいまくってやる」と宣言し、さらに、遠い目をしてたくらみをはたらかせ、デビルを送り込むという手に出たところじゃ。このあたりの表情の変化は、やはり、映画やテレビドラマの主役として活躍してほしいというこの老人の思いをより強くさせるものじゃった。

2025年1月17日の第2回目放送の予告動画はこちら(リンク)。

*2回目も波瀾続きであって、いやがらせされた福留さんは、なんと鼻くそをほじって相手に飛ばす様子を見せるなどの蛮行をしておった。前回同様、多様な表情が楽しめる。

 

<2025年1月24日放送>
Nintendo Switch Sports のバスケットボールで 2on2 対決。5人のメンバーで誰と組むか協議し、KTちゃんは1人でやりたいということで、福留さんは那須と組んで和田・中西チームと対戦。惜敗。

続いて、生放送でフィリップを示され、トークで切り抜けるという「ぼくのフリップじゃありません!」 福留さんはひとすら和田を口撃。冒頭では自己紹介をする設定のため、「あなたの♡にまくり差し」などと。

酔っ払ったらどうなる?というお題では、福留さんは「木村拓哉をキムタクと呼んだ」というフィリップで奮闘。

 

<2025年1月31日放送>
今回のタイトルは「和田雅成&福留光帆と激アツぷよテト対決!」。「ぷよぷよ"テトリス"2」での対戦となり、福留さんは、一回戦目はテトリス初めてのKTちゃんと対戦し、奇跡の5連鎖で撃破。二回戦での和田との対戦では、悪口合戦の末、福留さんが撃破し、「和田くん、頑張ったな」と上から目線。家族でやっているため強いらしい。

後半は、「おうちでゴルフ練習 パターうまくな~る」を使い、ゴルフを始めたばかりの中西がこれで練習。カップイン率はあがらなかったが、距離感は良くなっておった。


<2025年1月4日>中京テレビ「The 的中王」に出演して占いが的中(動画も期間限定で配信中)

2025年01月05日 | テレビ(地上波・BS)

<2025年1月4日放送>24:55~25:55
中京テレビ「The 的中王」に出演。番組内容を伝える公式ページはこちら(リンク)。MCはロンブーの敦。

動画の見逃し配信は中部のテレビ局の共同配信サービス、 Locipo でひと月のみの予定(リンク)。

*福留さん、ゆちゃみ、Denについて、11月18日から12月2日までの行動を三人の女性占い師が占い、11月15日消印の手紙で結果をスタッフに伝えておき、この期間はスタッフがゆうちゃみ・福留・Denに毎日ラインでその日の行動について質問して回答をもらい、その答え合わせをスタジオで披露するという形。占い師の一人は、この期間の出来事として横山由依の結婚を当てておった。

公式ページでの出演者紹介の部分の写真はこちら。冒頭ではこんな笑顔で、「占いはマジ信じない」としつつ、星座占いとかで1位だとギャンブルに出かけるなどと、都合の良いことを語っておった。

実際に占いの答え合わせが始まると、11月18日は、オフであって、つきあっていない親しい男性と食事と占われ、みんなのたかみちと泳いで食事していたと告げる。

19日については、2人が体調が悪いと占い、そのうちの1人は頭痛と語っていたが、実際には満員電車であって遅延もあって気分が悪く、頭が痛かった由。

21日はチームワーク関連の日と占われていたが、その日はGERAを担当している仲良しスタッフたちが福留さんの YouTubeチャンネルも担当するようになり、最初の撮影をした日じゃった。よく当たるため、占い師に「星の通りに動いている」人と言われ、「くやしい」と語っておった。

24日については金運が良いと言われ、実際にはパチンコでちょい勝ちしたとか。

25日は家族と連絡をとる日でゆっくりすごすと占われたが、前日が大阪で仕事であったため泊まりにし、その日はパパとボートレースに行き、妹と買い物した後、妹・母と食事したので完全に家族とすごす日だったとか。「あんなに信じないと言ってたのに、超恥ずい」と語っておった。

27日は睡眠が必要な日と言われ、確かにたっぷり寝たとスタッフに報告していたため、「いや、もう寝ません!」と宣言。

28日は初挑戦でプレッシャーがある撮影があり、重大な仕事だと占われたが、ドラマの衣装合わせであったとか。もともと女優になりたくて芸能界を志したため、ドラマの仕事はは嬉しいと語っておった。

29日は寒いイメージがあり、自由に振る舞う日で海鮮を食べるという占いじゃった。この日は YouTubeの撮影のために仲良しスタッフと木更津の釣り堀に出かけた日であって、めちゃくちゃ寒く、釣った魚をその場で焼いて食べていた(リンク)。

12月2日は彼氏ではない男性とデートすると占われ、実際にオフであって、「GURU GURU!」の相棒である前田がディズニーシーに行きたいと言っていたので、なら行きましょということで出かけた日だったとか。

ゆうちゃみと Denの占いの結果も含め、もっとも的中が多い32件を当てた mukulu が的中王となり、福留さんの来年をカードで占ってみると、「えー、そうですか」と思わず声を出しておった。「仕事は完璧です」であって、声を出したのは「相性が安定しない関係だったり」するためである由。

前田とは、確かに放送開始前と直後はギクシャクしていたが、最近はすっかり仲良くなっているものの、今後は変わる可能性があるうえ、仲良かった人との関係が変わるのは前田以外の人の可能性もある。ともかく、「仕事は完璧」だそうなので、ドラマなどので活躍を期待しよう。


<2024年12月31日>テレビ朝日の「見取り図じゃん」大晦日特番に出演

2025年01月01日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年12月31日>25:10~
テレビ朝日「見取り図じゃん」の「大きな声では言えないけど、小さな声なら言える会」大晦日特番に出演。

【MC】見取り図:盛山晋太郎・リリー
【ゲスト】森香澄、柏木由紀、松村沙友理、福留光帆、福田麻貴(3時のヒロイン)、イワクラ(蛙亭)、信子(ぱーてぃーちゃん)

*プチ炎上した「森香澄=カニカマ」発言回(リンク)、出演者たちをすべて騙した人狼を探せ回(リンク)に続く3度目の登場。

大晦日の夜の特番にカニカマ回と同様、「大きな声では言えないけど、小さな声なら言える会」という同じテーマで同じメンバーということは、その回がいかに盛り上がって視聴率が良かったかを示しておる。テレア朝の番組紹介ページでは、森・村松・柏木・福留のことを「女子会でもSNSで話題沸騰の“小声四天王”」と呼んでおった(リンク)。

「愛の口喧嘩」とつなぎ動画の2度目では、佐久間Pにプチ炎上のため「絶讃メンタルブレイク中」と紹介されていた(リンク)ほど、当時は叩く声もあったようじゃ。発言すると評判となって誉められる一方で叩かれるのは、さんま御殿の時と同様じゃが、今回も警戒していたことは Xで書いていた通り(リンク)。

そして、案の定、収録後の「女子の小声四天王から収録後にひっそりコメント先出し」として番組公式Xで流された動画では、やばいことをしゃべっているようじゃった(リンク)。

ただ、始まってみると、内輪バラシはやっていたものの、渡辺MGに注意されていたのか下ネタは控えており、ゆきりんの対応の見事さが目立っておった。とはいえ、尼崎の血が騒いだのか、最後にはすごい下ネタをぶちこんでいたが、ここでもゆきりんの対応が凄かった。さすが。そう言えば、ゆきりんはAKBを卒業したこの半年くらいで最も反響があったのは、「情熱大陸」とこの番組だと言っておった。

見取り図が(つまりは、スタッフも)このメンバーが気に入っているようなので、この小声四天王は今後も準レギュラーじゃな。


<2024年12月30日>テレビ朝日「しくじり先生、俺みたいになるな!!」の加護ちゃん回に出演

2024年12月31日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年12月30日放送>23:40~
テレビ朝日「しくじり先生」に出演。今回は「~私みたいになるな!」1時間SP編であって番組公式ページはこちら(リンク)。加護ちゃんのしくじりは社会的事件となるほど有名であったためか、番組内容はニュースで報じられておった(リンク)。
【先生】加護亜依
【担任】若林正恭
【生徒】吉村崇、澤部佑、ミッツ・マングローブ、ゆうちゃみ、福留光帆

*前々回(リンク)に続き、アイドルグループのやらかし先輩回に出演。ゆうちゃみとの共演も前回と同じ。前から時々出ているゆうちゃみは、福留さんが熱望している尼崎センプルカップのイメージキャラクターを一作年務めているため、その面でも先輩ということになる。

元アイドルの回ということもあるじゃろが、短い期間で3度目の出演、しかも年末の地上波放送(月3回はABEMA配信)であって年末の1時間特番への出演であるため、番組の期待が良く分かる。

福留さんが笑ったり、驚いたり、納得したりする表情をしばしばアップでとらえていたのは、福留さんが表情豊かであるためではあるが、それだけではなく、スタッフが福留ファンであることが良く分かる編集であって、「まいにち大喜利」を思い出させる。

人気アイドルグループを10代で離れて苦労するなど、いくつかの共通点がある先輩だけに、福留さんもいろいろ身につまされ、考えさせられたことが多そうじゃった。福留さんの Xでも、涙顔マーク付きで報告しておった(リンク)。

ただ、加護ちゃんが、アイドルグループをやめた後、ちやほやされなくなったため、彼依存の体質になったと語ったところで、福留さんが番組資料で顔を隠して盛大な思い出し笑いをしているようであったため、若林が思い当たることがあるのかと尋ねたところ「だからか」とつぶやいていた件は、今後、話題になったり深掘りされたりする可能性がありそうじゃ。「清純派アイドル」として売り出したわけではないので、問題無いが。【追加】そう書いたら、「ORICON NEWS」がすぐ「元AKBの福留光帆もまさかの共感」と報じており(リンク)、gooニュースでは「意味深に呟き」と書いておった(リンク)。

見逃し配信は1週間だけじゃが、冒頭でのゲスト紹介などの部分は、恒例によって少ししたらネット公開されるじゃろ。