<2025年3月3日>
「G1 尼崎センプルカップ(開設72周年記念)」の初日にイメージキャラクターとして活躍。前日からそわそわしており、Xに下の写真をアップし、不思議な気分であって「ありがたい」とつぶやいておった(リンク)。
前日とは3月2日であって、1年前にNOBROCK TVに初登場し、毒島愛を語ってその的中舟券を披露し、アルピーを当惑させた日であるため、それからちょうど一年ということになる(リンク)。「活動年表」のその日に記しておいたが、「『その言葉のセンスと表情がいいね』と君が言ったから三月二日はみったん記念日」(俵万智「サラダ記念日」パクリ)
*この日は9時40分からのオープニングセレモニーで、冒頭に開会宣言をし、続く「選手紹介及びセンプルドリーム出場選手インタビュー」でMCの永島のアシスタント役をつとめた。ボートレース尼崎が配信したセレモニーと選手紹介の動画はこちら(リンク)。
センプルドリーム戦に出場する選手たちのインタビューでの中心は、もちろん、推しの毒島選手。スポニチがそれを中心にして報じており(リンク)、西日本スポーツのスポーツレース部の公式Xでも報じ、下の恥じらい乙女チックな横目写真も掲載(リンク)。動画も公開されておる(リンク)。
照れてしまってまともな質問もできない動画はこちら(リンク)、
この日は、10時10分からの予想の配信がおこなわれておった(リンク)。メンバーはおなじみの永島のほか、ボートレース大好きで知られるブラマヨの吉田(リンク)、そして、早稲田大学卒業後、北海道新聞社の記者から2011年にボートレーサー(109期・埼玉支部)に転じ、2019年に引退。現在は『マンスリーBOAT RACE』編集長となっている土屋幸宏。土屋とは、昨年、浜名湖の配信番組で共演ずみ(リンク)。
福留さんと永島はオープニングセレモニーのため、少し遅れて10時28分くらいから配信に参加(配信はこちら、リンク)。福留さんはセンプルの衣装の上に、センプルくんを抱えたみったんキャラクター入りの特製Tシャツを着用。このキャラクターは、Kangol とコラボでTシャツなどを作った時と同様、福留さんの高校時代の友人の作か?。
このシャツを着た姿については、福留さんが自身の Xで写真をあげておった(リンク)。
福留さんとのコラボによる特製グッズは、2月12日にボートレース尼崎からセンプルカップ初のコラボグッズとして発表されたように(リンク)、Tシャツ以外にもトートバッグやタオルやアクリルスタンドその他いろいろあり、会期中の限定販売である由。
配信の4人はそれぞれこのTシャツの色違いのシャツを着用。ただ、ここからの配信は的中予想となるため、福留さんは「イメージキャラクターを忘れて舟券を買います」と宣言。
オープニングセレモニーの話になり、毒島選手とは初の対面だったが、永島は「お互い変な空気だったな。すげー変なお見合いみたい」と語っておった。
毒島さんはイメージ通りだったかと聞かれた福留さんの返事は、「ダイエットしたんですが、選手の方は顔が小さいので、あと5キロくらいしぼれば良かったと思いました。カッコよかった」と語っておった。
チョコザップで走ったり、ピラティスをやったりした由。体調不良じゃなかったのかと聞かれ、自律神経を整えようと思ってとの答えじゃった。確かに細くなっており、ヘアメイクもあって、アイドル時代風な容貌になっていたか。なお、お風呂大好きになって、毎日、半身浴をしており、入浴剤にはまっているため、風呂嫌い界隈の住人だったはずのに裏切ったと言われているとか。
吉田に復帰して大丈夫なのと聞かれていたが、日照時間が長くなってきたので調子があがってきた由。スクワットを最近やっているとのことだった。前に推測で書いたように(リンク)、やはりそうだったか。スクワットをしているということからしみけんの名があがり、そこから福留さんは例によってAV話。
選手への期待に関する話から、無暗にハードル上げられるのが苦しいという愚痴になり、東京から逃れて地方で番組を持つため、たかみち店長、お見送り芸人しんいちとYouTubeを始める由。センプルのイメージキャラクターになって長年の夢がかなったせいもあってか、東京でバラエティ番組で大活躍して……といった願望はないらしいのは嬉しいが、芝居をしたいという夢はどうなるのか。
第7レースの発売の間のトークショーでは、感極まって泣いた由。東スポWEBが報じておった(リンク)。
永島は自分が泣かせたように思われるとぼやいておった。トークショーでは、前列に福留グッズのシャツを着たり、タオルをもっていたりするファンがかなりいたとか。
トークショーが終わると、また配信に参加。福留さんはブラマヨ吉田の発想の斬新さと面白さにただ感嘆しておった。M-1優勝者の中でもベスト3などに入ると芸人たちが言う第一流の芸人はやはり違う。しかも、福留さんを気に入ったようで、やさしく応対してくれていた。
初日の最後の第12レースは、福留さんの予想次第の金額のクオカードが、4人のうち100%回収以上となったのは何人かを当てた人にあたるという企画。
毒島選手が一号艇に乗るこの最後のレースでは、福留さんは毒島選手を頭に1-4-6と予想して見事に的中。この優勝戦の動画はボートレース尼崎が配信(リンク)。
この日の勝率は173.7%となり、皆に感心されておった。吉田は、イメージキャラクターが福留ちゃん、その推しの毒島選手が1号艇、そして永島が46歳の誕生日だったのに 1-4-6 は考えてなかったと、悔しがっておった。
この4人の相性、バランスはとても良く、聞いていて楽しかった。
かくして、ブレイク前からの念願だったセンプルカップのイメージキャラクターを務めることができ、熱烈な推しの毒島選手とも話すことができたという最高の一日となったことじゃった。めでたしめでたし。
ブラマヨ吉田が配信をふりかえって「面白かった」と述べたうえで、福留さんをいじる X ポストをしておった。会話が楽しかった証拠じゃ(リンク)。
永島も自身のアメブロで報告し、三人の予想結果を「お見事」と賞賛しておった(こちら)。
そして、福留さんの X での感謝ポスト(リンク)。これで終わりかと思ったら、翌日、翌々日と続く……
【2025年3月6日追記】
センプル2日目となる3月4日にもプライベートでやって来ており、舟券も絶好調だったようだと、ボートレース尼崎の公式 X が報じておった(リンク)。
好調と言われるのは、第6レースで 3号艇の毒島選手を頭にして万舟ゲットしたためであって、福留さんも自身の Xで喜びの報告(リンク)
さらに3日目の第10レースでは、毒島選手は5号艇ながら抜きつ抜かれつの大接戦の末、1着となり、福留さんはこれも的中し、感動しつつ大喜び(リンク)。
しかし、もっと嬉しいのは、ボートレース公式の「BOATCAST NEWS」が「これが賞金王・毒島誠! 怒涛の猛追で逆転果たす!」と題する動画で逃げ切りの様子を流したあとのインタビュー風景(の背景)じゃろ(リンク)。