goo blog サービス終了のお知らせ 

天保老人の「逸材 福留光帆」情報整理ブログ

福留光帆さんの様々な活動に関する情報を整理してアクセスしやすくし、応援する"福留光帆ブログ"

<2024年12月29日>BSフジ「ハートフルTV『虫の知らせ』総集編」に僅かに登場

2024年12月30日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年12月29日(日)放送>24:00名~25:00
BSフジ「ハートフルTV「虫の知らせ」#37 総集編1時間スペシャル」のうち、夏の「お台場冒険王 夏祭り」に出演した際の様子が少しだけ流れる(リンク、27:40あたりから)。

*通常のテレビ版も、郷ひろみが登場して、MCの榊原郁恵と並んでカラオケで「夏のお嬢さん」を歌うなど、豪華なメンバー揃い。福留さんは、初めてラジオ出演した際は、榊原郁恵について良く知らず、「夏のお嬢さん」も知らなかったようじゃが(リンク)。

お台場での「夏祭り」も、豪華なメンバーであって、福留さんだけ圧倒的に「若い。それでいてこの番組のラジオ版に何度も呼ばれている(リンク)ということは、若い世代相手の宣伝には有効と考えられているためじゃろ。

ステージでは登場時の挨拶がちょっと映っただけで、以後は金子恵美・宮崎謙介夫妻の横に三つ編みヘアーで並んでおった。


<2024年12月28日>テレビ東京「マッハ雑学!!!」に出演

2024年12月28日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年12月28日>22:10~
テレビ東京の新番組「マッハ雑学!!!」の第一回目に出演。番組の公式サイトは(リンク)。三宅の初C番組ということでニュースも流れておった(リンク)。

【MC】三宅健、小峠英二
【ゲスト】具志堅用高、福留光帆、堀口真帆、丸山桂里奈、みりちゃむ、横川尚隆

*福留さんは、自分のYouTubeチャンネルでとりあげていた「転売」で答えておったな。また、ボケ意識での回答では、「恥ずかしいなら言わないで」と小峠に言われてしまっておった。

宣伝を兼ね、三宅は出演者と「すっぱすたー」を踊る TikTokを流してており、福留さんも楽しそうに踊っておって何より(リンク)。

その三宅が福留さんの返しのセンスをべた誉めしていたことは、既に書いた(リンク)。

NOBROCK TVが生んだスターである みりちゃむとの共演はこれが初めて。みりちゃむは、以前、「そういえばこの前福留ちゃんと収録一緒だった〜」ということで、福留さんとのツーショットを X にあげておった(リンク)。

 


<12月11日>読売テレビ「浜ちゃんが!」に出演、尼崎の大先輩である浜田雅功と初の共演

2024年12月12日 | テレビ(地上波・BS)

<12月11日(水)放送>25:59~26:23
読売テレビの深夜番組「浜ちゃんが!」に出演。日本テレビでは12月25日26:59~放送。
尼崎出身の大先輩、浜ちゃんとの共演。アシスタントは、フルポンの村上。ゲストは福留さんとこの番組出演は16年ぶりだというジョイマン。巨大ショッピングモールであるラゾーナ川崎プラザで、ゲストがほしいものを買い物し、最後はゲストのどちらかがそれをゲットするという企画。どりあんずは、途中でのお勧め商品紹介コーナーに出てきた。

*福留さんはインタビューで、これまでやりやすかったMCを尋ねられた際、「誰に媚びを売ろうかな」と言った後、選んだのが、尼崎の大先輩である浜ちゃん。とてもやさしかった、と語っておったが、それがこの番組じゃった。


福留さんのことを知らない浜ちゃんに、ボートレースにはまっていることを語ると、「ヤンキーやったの?」と聞かれており、ボートレースをやっている以外の12時間は暇なので、ジグソーパズルを無心にずっとやっていると言うと、「本当の暇つぶしだ」と皆に呆れられておった。

買いたいジグソーパズルを選ぶ際は、「私はメンヘラなんで」ということで、クロミちゃんのパズルを選んでおったが、メンヘラとクロミちゃんの件は、非常に楽しかった「出版区」ロケ(リンク)で語っておったな。

ずぼらで脱毛もしてないと言って浜ちゃんに頭を叩かれておったが、呆れられながらも同郷の尼崎らしい面白い子として、かなり気に入られていたようじゃ。箱の中からボールを浜ちゃんと村上が取り出し、どちらのゲストが商品をゲットするかという場面では、負けてしまったが、がっかりしていた福留さんを浜ちゃんが後ろから両肩をゆさぶって慰めていたのがその証拠じゃ。なるほど、「浜田さんはやさしかった」と言うはずじゃ。

これで吉本の大物としては、さんま、浜ちゃん、ジュニアの3人に気に入られたことになる。これは大きい。この傾向がさらに進むと、吉本その他のチンピラはあれこれ言いにくくなるじゃろ。

この日の衣装は、女のらいしピンクのカーディガンなど着ており、いつもとは違う印象じゃった。ご当人は、放送される日に Xで「尼崎の大スターである浜田さんについにお会い出来ました」とつぶやき、「やったぁ!」という感じの笑顔の写真をあげておった(リンク)。


<2024年11月24日>テレビ朝日「ポツンと一軒家」に出演!

2024年12月01日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年11月24日(日)放送>19:58~20:55
テレビ朝日「ポツンと一軒家」に出演。MCは所ジョージ、パネラーは林修。ゲスト:段田正則・福留光帆。番組公式ページはこちら(リンク)。


*「ポツンと一軒家」と言えば、日曜のゴールデンタイムに放送されているテレビ朝日の看板番組じゃ。そこに二人のゲストの一人として呼ばれるようになったのは大きい。現段階で、地上波の全国放送局で出てないのは、NHKとEテレ、そしてBSフジの「ハートビート」には何度も出てるフジテレビだけか。少し前のインタビューで、ダウンタウンの浜田と共演したと言っておったのは、たぶん DXであって今月中の放送かな。だと、「ヒルナンデス」に出た日テレということになる。

冒頭からボートレースの話をし、所ジョージから「あんた、ポツンと一軒家に来てんの分かってます?」と言われており、競馬好きの林先生も福留影響でおかしくなっておった。番組が晩組だけに、スタイリストが付いたのか、大きなイヤリングなどしてお洒落しておったな。

番組の最後も、この家の住人のお父さんに趣味があるのかという話になり、林先生が「競艇をやってたりして」と言い、福留さんが高知には競艇場はないけど、電波さえあれば携帯で賭けられると言いだし、ボートレース話題で終わって所さんに呆れられておった。やや、多すぎたか。編集でそうした話題の部分だけ使われていた可能性もあるが。

番組終了後、福留さんは X で「出演させていただきました」と笑顔で報告(リンク)。渡辺MGがポストしていた写真で一緒に写っていたのは、福留ファンのスタッフにツーショットを頼まれた場面か(リンク)。

 


<2024年11月25日・12月2日>テレビ朝日の深夜番組「見取り図じゃん」に再度出演して活躍

2024年11月26日 | テレビ(地上波・BS)

2024年11月25日(日)放送>25:56~
前回、福留さんの「カニカマ」発言が話題になったテレビ東京の深夜番組「見取り図じゃん」(リンク)に再度出演。今回は、1年ぶりの人気企画「芸能界に蔓延する仲良しサギ撲滅:プレゼント狼」。MCは見取り図、ゲストは、後藤真希、松丸友紀、福田麻貴、かなで、さや香の新山。


*盛山以外の6人が、大物芸能人からもらったものを提示してプレゼンするが、一人だけ番組前に渡されたものについて偽の説明をしており、その人を見抜く企画。AKBの3軍3列目の福留さんは、意外にもAKBのトップだったゆきりんと共演するようになったわけじゃが、この番組では、AKBどころか、その前の国民的なアイドルだったモーニング娘のトップ、ゴマキの隣に坐っておった。

NOBROCK TVの「ニート時代の自分が聞いたら腰抜かす事件」回の前に収録していたら、これも候補に入りそうな絵面か。見逃し配信は1週間だけじゃが、【公式厳選切り抜き】チャンネルで短い動画が公開されておった(リンク)。

皆で議論しつつ怪しい人を外していくのだが、福留さんは、森田健作さんのラジオに出た際、すれ違った京本政樹さんに気に入られてバカラのグラスをプレゼントされたと語ったところ、福田麻貴から「福留ちゃん、流暢すぎたね」と突っ込まれておった。

麻雀好きな福留さんは、「安全牌」を「アンパイ」という略称で語っていたため、麻雀を知らない人が多かったせいか、スルーされておったな。

 

<12月2日放送>12:56~
番組の「【公式】厳選切り取り」サイトで、「 【見取り図じゃん】福留光帆は本当に京本政樹からプレゼントされたのか!?|#見取り図じゃん #ABEMA で最新話無料配信中! 」と宣伝動画が出ておった(リンク)。

*前回の「小さな声なら言える」回では、森山から何を話しても炎上しないと言われたのに、「カニカマ」発言で叩かれたと文句を言った箇所であって、その写真がトップに来ており、番組の注目度を高さを示すものじゃ。

「カニカマ」発言で話題になったからこそ、今回も呼ばれたのじゃろ。実際、プレ狼でありながら逃げ切った。わざと怪しい設定を語り、ひっかけではないかと思わせた企画力と演技力の勝利じゃ。

ウソと実際のことを巧みにまぜるのは、NOBROCK TVの森脇梨々夏ドッキリで見せた通り(リンク)。皆に「うまい、うまい」と誉められたうえ、盛山からは、あなたは森香澄に嘘つくなと言ってたけど、あなたが一番の嘘つきであって、この達者ぶりなら芸能界生き抜けるよ、と保証されておった。

大晦日の特番も、下の写真のように、女性芸能人ゲスト側は「カニカマ」回と同じメンバーで「小さい声なら」をやると宣伝が流れた(リンク)時点で、この番組の福留さん重視と、今回のプレ狼役担当は予想できた。

これで、「ありえへん世界」、「さんま御殿」、「パジャピコ」、「見取り図じゃん」と、出る番組出る番組で一番目立つ活躍をしたことになる。


<2024年11月18日・25日>テレビ東京の深夜特番「タグづけ」に出演して常温発揮、タグ付けも快調でご機嫌

2024年11月19日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年11月18日(月)放送>24:30~
テレビ東京の深夜特番「タグづけ」は、千原ジュニアがMCをつとめ、出演者は呂布カルマ、福留光帆、本望あやか。番組公式の紹介(リンク)によれば、ゆるいトークバラエティという位置づけのようじゃ。


*この時間帯に2度の放送ということは、様子見であって反応が良ければ、夜11時頃のレギュラー番組にしようということじゃな。呂布カルマ・福留と言えば、思い出されるのは「見取り図じゃん!」での福留さんのカニカマ発言などについて盛山が「呂布カルマくらいえぐってる」と評しておったことじゃ。そこがヒントじゃな。

そして、出演者4人がノートパソコンを前にして話し、読者からのコメントに対応していくというのは、福留さんも出演しておるボートレース配信番組の絵柄じゃ。

福留さんを大喜利番組で活用したいが、テレ東だけに福留さんの大喜利鬱も知っているスタッフが、大喜利よりゆるい形で生かそうとし、かつ呂布と福留というアブナイ発言をするメンバーを仕切れるのは、相当な話術・力量の持ち主しかないということで、IPPONグランプリでも活躍したジュニアを起用したのではないか。

福留さんは、おっさん気質なので、若い女の子代表という役割で、SNSで人気の本望を加えたのじゃろ。

企画は成功しており、福留さんが生粋のギャンブラーであることを知らなかったジュニアも、「この番組楽しいなあ」と言って進行しておった。呂布の下ネタに刺激された福留さんは、エロ漫画好きのおっさん寄りになり、「下ネタを書きたくなるなあ。尼崎の血が騒ぐなあ」と言っておった。

実際、本望のタグづけについて常温コメントを全開させたため、本郷さんに「やめてぇ~」と引かれ、ジュニアに「福留も本性出してくな!」と言われて「スイマセン」と謝っておったな。もっとも、この日の福留さんは快調であって、後での福留回答を見て、ジュニアは「めっちゃええやん。いい本性出してきたね」と絶讃し、他の二人も感心しておった。

番組終了近くなると、ジュニアも「こんな楽しい番組はなかなかない」と語ったのをはじめとして、全員が終わりたくないと言っており、福留さんも楽しかったようじゃ。こちらも楽しめた。

呂布は明らかに福留さんについてよく知っていて応援モードじゃったな。NOBROCK TVの「ミス呂布カルマ選手権」で福留さんんの事務所の先輩、かつNOBROCK TVのエースとなった風吹ケイ発掘の立役者なのじゃから、縁があることになる。

とにかく、この特番は成功じゃった。1月からか4月からのクールでレギュラー番組になっていることを祈りたい。

 

<2024年11月25日放送>

*2回目の冒頭では、ジュニアが楽しいと強調しておった。福留さんもリラックスできていたためもあってか回答が好調であって、ジュニアに「めっちゃ、ええやん」と何度も誉められており、「ジュニアさんにほめられると気分が良い」とご機嫌じゃった。

インスタでは、「大喜利かななんて、だいぶ構えて収録に行ったのですが、ただただほのぼの楽しいタグづけであまりにも楽しかったな。この収録の帰り道はにこにこで帰りました」とのことじゃった(リンク)で、Xでもご機嫌な写真をあげでおった(リンク)。

後半では、様々な年代の芸人たちが参加していたが、進行に邪魔になるだけだったためか、大幅にカットされたのは当然じゃろ。定番番組になったとしたら、そこら辺や人選をどう変えるか。


<2024年10月28日・11月4日>KBC九州朝日放送「丸山礼の〇〇サークル」に出演

2024年11月01日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年10月28日(月)放送>24:30~25:00
KBC九州朝日放送「福留光帆が語る“ボート愛”稼いだお金はボートに落とす」
放送後、公式チャンネルであるテレQ7chからYouTube配信(リンク


*「王様のブランチ」で共演した丸山礼の番組に出演。丸山にボートレース福岡でボートレースをする企画だが、今回はその前に、立ち飲みのモツ煮込み屋で飲食しながらのボートレース談義。自分自身、誇張したものまねで一部から叩かれてきた丸山は、炎上しがちな福留さんに対し、「そのままでいい」と言ってくれていた由。

その店にいた常連のおじさんに勧められた、歯がなくても食べられるイカの煮たやつなどを注文し、ボートレースについて語るが、丸山はその推し熱にドン引き。

 

<2024年11月4日放送>

*福留さんは、食堂にいたおじさんたちに見送られながらボートレース福岡に入場。10レースから舟券を購入してVIPルームで観戦。軍資金は自腹で1万円なのに、ボートレースは初めての丸山が初回から3連単3点で3000円づつ賭けると言いだし、さすがに2000円づつに変更したものの撃沈。福留さんに「私よりギャンブラー」と言われておった。途中で勝負飯として、丸山はカツカレー、福留さんは穴子丼を食べて挑んだが、結局二人とも惨敗。福留さんは「不甲斐ないっす」「イライラしてます」とのことじゃった。

 


<2024年10月25日>テレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!!:マック鈴木篇」に出演

2024年10月26日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年10月25日放送>
テレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!!」24:45~25:15
「#249:【マック鈴木】16歳で国外追放!!不良がメジャーリーガーになるまでの壮絶人生を徹底解説!【元メジャーリーガー】前編」:

今回の番組の基本情報サイト(リンク)。ABEMAの配信サイト(リンク):


*破天荒なマック鈴木の経歴紹介。ゲストは、野球に詳しい伊集院、また女子枠として茨城ゴールデンゴールズの監督である片岡安祐美が来ていたため、福留さんは今回はバラエティ担当として活躍しており、アップで映される表情も多彩で良かった(確かに、これだけ波瀾万丈な経歴を聞けば驚くが……)。

番組がその両面、特に後者の面、表情の豊かさを強調しようとしていることが良く分かる。前回は、ゆきりんとの共演だったが、ゆきりんは、いつどのように映されても「柏木由紀」という表情をしており、これはこれで「プロのアイドル」として立派であり、岩下志麻など、かつての大物女優はこうした人が多かった。一方、福留さんはその時々で表情が変わるため、老人は「お料理向上委員会」の4回目での複雑な表情(リンク)を見た際、友人に「自分が監督なら、この子で映画を撮る。いずれ、そうした話が来る」と断言したものじゃ。

 

<2024年10月26日配信>
未公開版として冒頭の紹介部分が配信(リンク)。

*程良い話を紹介して笑いをとり、しっかり役割を果たしておった。吉村のイジりに福留さんがやりかえしておったが、福留さんのイジり役は吉村、横から澤部がフォローを入れるという形が定着しつつあるようじゃ。

 


<2024年10月23日>TBS「ワールド極限ミステリー」に出演、予告篇も担当

2024年10月24日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年10月23日放送>20:54~10:56
TBS「ワールド極限ミステリー」レギュラー放送100回&5周年特別回!
MC:恵 俊彰・高島 彩。ゲスト:サンシャイン池崎、陣内智則、鷲見玲奈、那須雄登(美 少年)、村重杏奈、矢田亜希子。VTRゲスト:モーリー・ロバートソン。

 

これだけの豪華メンバーによる特別放送でありながら、出演者がトップに来る予告篇は福留光帆(リンク)。番組側の評価がうかがわれる。

*番組では、ドキュメンタリーを流すのが主で、モーリーの解説などはあったが、全員で話し合ったりする場面は少なかったな。深刻な内容が多かったため、福留さんについてもワイプで抜かれる時は、心配そうな表情をしている時が多かった。

 

 


<2024年10月20日>テレビ東京の深夜の連続ショートドラマ「愛の口喧嘩」に出演

2024年10月21日 | テレビ(地上波・BS)

<2024年10月20日放送>24:45~
佐久間Pが総合プロデュースを担当して始まったテレビ東京の深夜の連続ショートドラマ「愛のゲキジョー」シリーズのうち、「愛の口喧嘩」の第1話に出演。同時にネット配信もされた(リンク)。監督や配役なども、このURLで示されておる。急な制作決定で放送が間に合わず、2度も放送延期となり、佐久間Pが福留さんをまじえた弁明トークなどを流してつないだドタバタ劇は前代未聞(リンク)。

*やっつけで作ったらしいスカスカ(現在は)の公式サイト(リンク) によれば、次回は13:10 から放送する由。

企画・総合プロデューサー:佐久間 宣行
プロデューサー:井上 浩
脚本  岸本鮎佳
構成   オークラ 上田源嗣
監 督:金子 智明

このうち、オークラは、佐久間Pといっしょにバラエティ番組を作ってきた戦友である放送作家(リンク)。上田は、BS NOBROCK TVでお馴染みの放送作家であって、佐久間Pがプロデュースするラフラフの訓練動画に出演した際は、厳しいことを言っておった(リンク)。

今回は、チャラ男とギャルの喧嘩で重要な役割を果たすファミレスの店員役。みんなのたかみちの連続ショートドラマ(リンク)での役に似た点があり、不機嫌でダルそうで何か裏がありそうな店員の役を演じておったが、冒頭のこの絵柄が示すように、むしろ主演に近い感じだったか。別の記事でも書いたが、佐久間Pは、福留人気を利用してこの深夜のショートドラマの視聴者を増やし、かつ、福留さんが大喜利以外の面で活躍できるよう後押ししているように思われることじゃ。

<2024年10月23日>
メイキング映像配信(リンク)。

*徹夜となるハードな撮影となったようじゃが、笑顔で「楽しい」とつぶやいており、何よりじゃ。