goo blog サービス終了のお知らせ 

天保老人の「逸材 福留光帆」情報整理ブログ

福留光帆さんの様々な活動に関する情報を整理してアクセスしやすくし、応援する"福留光帆ブログ"

<2025年2月16日>「ラランドニシダ 愛・うんこ博」チャンネルの「福留光帆と雑談トーク」回に出演

2025年02月19日 | YouTube番組

<2025年2月16日配信>
ラランドのニシダが自分のラジオ番組で福留さんについて語ると称して再生数稼ぎをしているという記事をアップしたら(リンク)、それを見ていたのかと思うようなタイミングで、ニシダの YouTubeチャンネル「ラランドニシダ 愛・うんこ博(旧:うんこチャンネル)」に福留さんが出演する動画、「【ゲスト】福留光帆と雑談トーク」が公開された(リンク)。福留さんのチャンネルでも、1月5日のボートレースびわこでの二人のトークショーの密着録画が同日同時刻に配信された(リンク)。

*1月5日のボートレースびわこでの二人のトークショーの数日後に、ラブホだらけの渋谷道玄坂付近にあるニシダのマンションで収録。昨年の共演の話で始まり、うんこ話が延々と続く。いつもながら、二人の相性は抜群に良く、やりとりは楽しい。

ニシダが、ここに来ている福留スタッフはギャンブル好きすぎると言うと、福留さんは自分のせいで育ったギャンブラーだと回答。実家もギャンブラー家族であって、三姉妹のうち、自分は「学と品がない」だけでのしあがってきたと述べ、AKB時代の活動というか、活動できなかったことやその他の事情について暴露話。

この動画は、福留さんのチャンネルであげられていた、びわこでのニシダとの共演動画よりはるかに再生数が伸びており、AKB時代の暴露話などがネットニュースでもとりあげられておった。


<2025年2月5日・12日・19日>ABEMAの新番組「FANTASTICSのイケメンを、壊したい!」に出演

2025年02月06日 | YouTube番組

<2025年2月5日>21:00~
ABEMAの新番組、「FANTASTICSのイケメンを、壊したい!」の最初の放送回に出演
ロケのゲスト:岡田(ますだおかだ)、ノンスタイル井上、お見送り芸人しんいち、リンダカラーDen
スタジオゲスト:ベッキー、堀未央奈、福留光帆
「人気芸人と共に大規模なドッキリなどの仕掛けだらけの旅に参加し、イケメンな表情を壊すことなくいられるのかを検証していきます」という企画であって、番組の公式ページはこちら(リンク)。

*何があってもイケメン顔を崩さないようにしなければならないのだが、熱海ロケでは爆発などの驚かすドッキリが次々に続き、最も顔が崩れたメンバーは、その顔がSNSでさらされるという企画。

年上で初対面ばかりであるうえ、ベッキーのような達者な人もいるため、福留さんは最初は口をはさむことができずにおったが、途中から質問などするようになっておった。最後にイケメンに必要な三箇條の形でアドバイスを求められると、福留さんは、三番目の答えでは「法定速度を守る人」とボケてみせたため、FANTASTICSのメンバーから「大喜利しに来てるやん!」と突っ込まれていた。その面で知られているということじゃが。

この日、前にも触れたスタイリストの塩田優梨花さんが、Instaで「まいにち大喜利」「ロンドンハーツ」「FANTASTICSのイケメンを、壊したい!」の衣装をあげてくれておった(リンク)。

 

<2025年2月12日配信>
熱海ロケの続き(リンク)。加護ちゃんや武尊も登場してメンバーを驚かす企画。達者なベッキーが仕切るので、福留さんの出番はあまりなく、ドライブデートで行きたいところが話題になった際、桐生のボートレース場をあげ、メンバーたちがから「また!」と非難されていた程度か。

 

<2025年2月19日放送>
ドッキリの仕掛けに、福留さんは「久しぶりにギャンブル以外でヒリヒリしました」と語り、100万もらったらギャンブルで使ってしまいたいいという一人のメンバーに、「育てがいがありそう」と語っておった。

女性ゲストも不本意な姿が出た例を語らせられ、AKB時代、靴がステージですれて音がした様子を、「福留のおなら」という題で切り抜き動画を流されたのが嫌だった由。


<2025年2月3日>テレビ朝日公式YouTubeチャンネル「まいにち大喜利」の「モノマネ代読大喜利」回に出演

2025年02月04日 | YouTube番組

<2025年2月3日配信>
テレビ朝日公式YouTubeチャンネル「まいにち大喜利」に出演
MC:モグライダー
出演者;吉原怜那(ダウ90000)、園田祥太(ダウ90000)、福留光帆、きん(ビスケットブラザーズ)
【モノマネ代読大喜利】回であって、今回は「原口あきまさのスペシャルモノマネ!」(リンク)。休業前の収録の一つじゃな。

*老人はこの番組が好きであって、特に芝の司会ぶりを楽しみにして見ておる。今回も見事。また、原口もいつもながら達者じゃった。

福留さんは、前回出演した際は暖かい雰囲気で楽しかったと述べておった(リンク)「まいにち大喜利」に再度出演。スカートの丈が短すぎたのか、膝の上にクリーム色のひざ掛けをかけておったな。

今回は、回答者たちの解答を、原口が「踊る大捜査線」の室井慎次、続いて加藤浩次のモノマネで読み上げる形。福留さんは、最初の解答では、毒島選手がらみのお題を書いたフィリップを原繰りに見せる際、「わかりますか?」と尋ねておった。原口は「わかる、わかる」と答え、VIPルームからボートレースを見ているようなフリをしたうえで読み上げ。芝が皆の解答を「うまいですね」と評すると、原口は「俺がウケたみたいで嬉しい」と語っておった。

福留さんの解答のうち、第二問目の「ムロサック」は切れ味鋭い名回答であって、芝の「恥も外聞もないですね、ほんとに」というコメントも実にうまかったのじゃが、「芝'BEST」に選ばれなかったのは残念!

モノマネ加藤浩次の代読コーナーである第三問目で「芝'BEST」獲得。

第四問目では、原口は最後は千鳥のノブのモノマネで登場したが、さすがじゃった。炎上ネタのお題が出題された第四問目の福留さんの回答は、ノブの出身地野岡山県がらみのブラック系であって、原口も「ひどいぞ、ひどいぞ!」とノブ風に抗議しておった。

全般に楽しい回であって、福留さんも笑顔が目立っていて良かった。なお、福留さんに触れたコメントはどれも体調を心配するやさしいものじゃったが、休業後に無理して出ていると勘違いしたらしいものもあったか。


<2024年12月12日・19日>大喜利番組「設定さん。」シーズン#8にアシスタント役で再登場

2024年12月21日 | YouTube番組

12月12日の配信の時点でアップし、19日の配信を観てそれについて書き加えただけで投稿日時を更新しなかったが、19日の回は福留さんの笑いの好みの新展開という点でかなり重要なので、改めてアップしなおすことにした。

<2024年12月12日配信>18:00~
「設定さん」シーズン#8(#30)にアシスタント役で再登場(リンク)。

≪MC≫ スピードワゴン 井戸田潤
≪回答アシスタント≫ 福留 光帆
≪回答者≫ とろサーモン 久保田かずのぶ、ダウ90000 吉原怜那、真空ジェシカ 川北茂澄・ガク

*ハードルをあげられて一人だけフリップで大喜利させられるような番組でなければ良いということにしたのだろうか。すべて達者に受けとめ、暖かい感じでフォローしてくれる芝がMCを務める「まいにち大喜利」なら分かるが(リンク)。ともかく、髪を切る前なので、10月半ば頃の収録か。

福留さんは、冒頭で、川北さんが好きと語り、自分は大喜利がすごいということで呼ばれたが、川北さんの回答を見て「心が折れた」と語っておった。

番組では、アシスタントという位置づけながら、普通に回答しており、面白い回答が多かった。「葉っぱ」に関するブラックな回答では、井戸田が「21歳の女の子ですよ」と呆れ、毒舌の久保田も、自分の回答よりすっきりしていると認めておった。

前回、最初は福留さんのことをいじっていた毒舌の永野が、次第に感心するようになったのと同じパターンじゃな。井戸田は完全に福留さんの能力を評価し、お笑い進行だけに徹しておった。

 

<2024年12月19日配信>(リンク
≪回答者≫ 天竺鼠 川原克己 ハリセンボン 箕輪はるか ママタルト 檜原洋平 ママタルト 大鶴肥満
≪ご意見番≫ ピョコタン(スーパー漫画家)。

*川原のとんでもない回答に手を叩いて大笑いし、「オモシロイ……」ともらしており、笑いすぎてお腹が痛いという感じで机に倒れ込む場面もあった。実際、 X で「とにかく川原さんが私のツボすぎます。 面白すぎました。」と書いておったし(リンク)。MCの井戸田に「ハンバーグ!」と叫ばせる回答をするなど、番組を楽しんでいたようで何よりじゃ。

M-1の優勝候補の予想で、真空ジェシカに加えてママタルトをあげていた(リンク)のは、この時の共演が理由じゃな。

三拍子やクロちゃんなどおじさん世代の笑いがが大好きな福留さんじゃが、真空ジェシカ川北の知的でぶっとんだ回答が大好きなうえ、川原のこうした掟破りの回答も好きとなると、笑いの領域が広がっていくので今後が楽しみとなる。

ただ、福留さん自身の回答については、自分のニート体験を生かした納得させる回答などもあったものの、ピョコタンに「なんかねえ、絵的にぞわぞわする画を思い浮かべてる……汚いというか……精神的に奧の方に何か抱えてますね、あなたは」と的確に指摘されておった。大喜利病みの峠は超えたものの、いろいろな面でリハビリ中なので。

なお、NOBROCK TVでの「愛の口喧嘩」を一気見する12月5日の動画では、佐久間Pに大喜利鬱は超えたと語り、大喜利番組で賞金を得たと語っておった(リンク)。この「設定さん」のことだと思うが、この収録の後にさらに次の回を撮影してそこで賞金を得たのか。その回は髪を切る前なのか後なのか。


<2024年11月23日・11月30日>クロちゃんの「クロちゃんねる」に出演

2024年11月26日 | YouTube番組

<2024年11月23日配信>
クロちゃんの「クロちゃんねる」に出演。タイトルは「【クロちゃんvs福留光帆】互いに天才だと思った瞬間」(リンク)。


*クロちゃんとは、狩野英孝がMCを務める深夜番組「パジャピコ」での7月9日・8月13日に共演(リンク)して以来、仲良くなっており、福留さんはクロちゃんのことをあちこちで絶讃。またクロちゃんも福留さんのことを高く評価しておる(リンク)。

福留さんは、自分の YouTubeチャンネルにクロちゃんをゲストとして招いた(リンク)ほか、GERAでもお試しシリーズの最終回にまねいており、今回は自分のチャンネルとクロちゃんのチャンネルのコラボ企画で、再度自分のチャンネルに招き(リンク)、またクロちゃんねるに2周連続で出演したものじゃ。

クロちゃんは、福留さんのパパ・ママと同い年じゃが、福留さんはおっさん、それもイジられ返しが早いおっさんとのやりとりが大好きであって、上げ下げなど抜群にうまいため、何とも楽しい動画になっておったし、ご当人も楽しそうじゃった。

福留さんは自分の現状やクロちゃんの振舞についてきちんと分析しており、クロちゃんもまた、求められてきちんと分析したりアドバイスをしたりており、福留さんも改めて感心して「クロさま」と称しておった。

 

<11月30日配信>
前回の続き。クロちゃんの返しの速さと意外さを賞賛したところ、そうしないと団長に殴られた由。メンタル崩壊の時にいろいろ相談したら、真摯に対応してくれたと感謝しておったが、スタッフが介入した結果、常温を超えた下ネタ話を始めたため、クロチャンに「尼崎出さなくていいわ」と止められていた(リンク)。


<2024年11月16日>テレビ東京公式YouTubeチャンネル「「#タグづけ」放送直前!番組の楽しみ方事前予習SP」に出演

2024年11月17日 | YouTube番組

<2024年11月16日(土)生配信>テレビ東京公式YouTubeチャンネル「「#タグづけ」放送直前!番組の楽しみ方事前予習SP」19:00~
テレ東での2週連続の深夜特番「タグづけ」(MCは千原ジュニア)に先駆け、地上波放送にも登場する福留さんのほか、本望あやか、エアコンぶんぶんお姉さん、ツンツクツン万博の4組が、実際に生でタグづけして番組の楽しみ方を伝えるという趣旨である由(リンク)。番組と事前配信の概要の公式ページはこちら(リンク)。


*生配信冒頭では、福留さんは真ん中に坐らされ、やりにくい状況で仕切り役をやらされておった。テレ東の公式 Xが「大喜利ほどピリピリしない、ゆるくて楽しい“メロい”番組」とつぶやいていたのは、福留さんの大喜利鬱を考慮してのことじゃろ。福留さんは、ジュニアさんは大喜利なんか古いと言っていたと語っておった。ただ、ベスト回答を争うといった形でないというだけであって、フリップを渡されて回答する形式であり、実質的には「絵を見てひとこと」大喜利の形じゃった。その他の面でも企画力のなさが……。

【追加】18日放送の「タグづけ」本番では、確かにジュニアが大喜利なんか古いと言っておった。つまり、この事前動画は、その後で撮影されたことになる。本番の番組は、福留さん出演のボートレース配信で、ファンのコメントが次々にあがってくるところを参考にしたか。


<2024年11月11日・13日>ティモンディ前田のYouTubeチャンネル「前田の居場所」に出演

2024年11月12日 | YouTube番組

<2024年11月11日配信>
「前田の居場所」の第6回となる「福留光帆の手のひらの上でGURU GURU!」に出演。(リンク)。


*「GURU GURU!」で共演中の前田が始めたばかりのYouTubeチャンネルに出演。番組で戦った紙相撲の作成の様子などが流されており、「GURU GURU!」の収録ブースから収録前の状況を中継。

担当している放送作家の山田伊織の X によれば、福留さんは「3時間くらい回してたのに使えない話ばっかりしてた」ため、トークの主な部分は次回配信となる由(リンク)。「手のひらの上で~」というタイトルは、二人のやりとりを目にしていた山田の判断じゃろうが、第一回目の放送が始まる前のぎごちなかった二人の関係がかなりほぐれてきたことが良く分かる。

 

<2024年11月13日配信>
「【#7】福留光帆と生放送終わりにDARA DARAと居残り」(リンク

*前田はお疲れ気味であるのに対し、福留さんは元気一杯。谷間話を含め、下ネタ言いたい雰囲気がもろに出ており、編集したんだろうなと思われる会話が続いておった。放送前の打ち合わせ時のぎくしゃくした感じが消えており、親しくなっていたのは何よりじゃ。

ここと GERAがホームのようで楽しいとのことじゃったが、ラジオでレギュラーを二つ持つと、長時間拘束される映画やドラマの主演級の出演が難しくなるので、そこは一長一短か。いずれにしても、こんなことを考えるというのは、AKB時代やニート時代には考えられない贅沢な悩みじゃが。


<2024年11月11日>数少ない友達である池田レイラのYouTubeチャンネルに出演

2024年11月12日 | YouTube番組

<2024年11月11日配信>
「【質問コーナー】福留光帆ちゃんと質問コーナーという名目で居酒屋爆語りしました」(リンク


*「たかみちホラー」の共演で仲良くなった池田レイラとの居酒屋対談。レイラちゃんは、募集した視聴者の質問を読み上げることに追われていたのに対し、福留さんは、ひたすら食べてボケるの連続じゃった。レイラちゃんについては「突っ込んでくれるから楽しい」由。気を許しているため、ありのままでしゃべってギャンブル漬けの日常を語っており、二人で「丸顔crazy」という名でコンビを組んで来年の「The W」に出場する、などとふざけておった。


<2024年11月11日・18日>【テレビ朝日公式】「動画、はじめてみました」:「まいにち大喜利」に赤嶺総理などと出演

2024年11月11日 | YouTube番組

<2024年11月11日配信>
モグライダーがMCを務める【テレビ朝日公式】「動画、はじめてみましたの人気番組「まいにち大喜利」(TELASA配信)で「【常連vs新勢力大喜利】赤嶺総理・サツマカワRPG・寺田寛明・福留光帆・ナユタ・佐藤ミケーラ倭子! 新勢力の実力や如何に!」の回に出演(コメントが付くYouTube:リンク、TELASA配信:リンク)。

*「まいにち大喜利」は人気番組であって、老人も大好きでよく見ておる。福留さんは、大喜利をメインにしたこの手の番組にはもう出演しないものと思っておったが。

番組冒頭で紹介される際は、ともしげが「出ました、凄い人が来ましたよ」「(佐久間さんの)秘蔵っ子」と、緊張させるような声かけをしておった。ただ、芝が、大喜利得意なんだねと振り、福留さんが「いろんな所で言われすぎて、大喜利鬱になりました」と語ると、芝が「うわー、やだねぇ。すぐこうなっちゃうよね」と共感してくれたのを承け、「今日はガッツリ大喜利番組なので、ショック療法みたいな感じで」と答えておったが、本当のところなのか。

芝がボートレース好きなんだよねと振ると、急に笑顔になって「大好きです」と答え、「ただのギャンブラーです」と言って周りを驚かせておった。

今回は幸いなことに、芸人の誰もが能力を評価する芝のMCぶりが見事だったこともあって笑顔が目立ち、番組を楽しんでいた感じじゃったな。福留さんが笑ったところや、思わず言葉を発したりするところが良く抜かれており、福留さん重視の編集じゃった。番組終了後に撮ったと思われる短い宣伝動画にも笑顔で出ておったし(リンク)。

 

回答も良かったうえ、いつものことながら、フィリップをめくるタイミングや読み方が抜群。「いやん」も可愛かったし……。

福留さんは、2番目の問題では芝からベスト回答に選ばれ、「嬉しい」と喜んでおった。この番組は、福留さんの大喜利病みを考慮しており、福留さんが答えやすい問題が目立ったか。その代表例である競艇場がらみの問題が出された際、福留さんが凝った回答をしたところ、芝が「さすがとしか言いようがない」と驚嘆し、ここでもベスト回答に選ばれておった。寺田も「すげえ」と感嘆し、ミケーラさんも感心。

NOBROCK TVでの佐久間Pとの対談で、大喜利はやりたくないと言っていたのは、かなり前であるうえ、名作「大喜利やりたくないドッキリ」回(リンク)で気持の整理がついたのか。

大喜利の新星としてハードルをあげて紹介され、期待を背負って一人だけ答えるような番組は御免だが、気楽な人たちと楽しく大喜利するような番組であれば、たまには出演しても良いか、という気持になったところに「まいにち大喜利」からオファーが来て、この番組ならとなったのかどうか知りたいものじゃ。

大喜利をやたらとやらされていた頃は、参考のために大喜利番組をいろいろ見たはずじゃが、「まいにち大喜利」は、芝がスマートでやさしい司会をしており、すべってもうまく笑いに変えてくれるため、印象が良かったじゃろ。

あと、福留さんは、特に赤嶺総理の洒落た回答が好みだったようじゃ。赤嶺総理については、福留さんがNOBROCK TVの第2回で出された「バカとブスほど東大へ行け」というお題を、2年程前に答えた動画があった(リンク)。

エゴサ好きの福留さんなら、「正解は何だったろう」と思って後で調べたかもしれん。センスがあってごり押ししない赤嶺総理も出演すると事前に聞いていて、それが出演OKの判断をする材料の一つになったかどうかも知りたいところじゃ。

その赤嶺総理は、佐久間Pがプロデュースするラフラフのチャンネルで大喜利講習もやっておった(リンク)。ラフラフのメンバーは、福留さんの登場で佐久間Pに見捨てられるのではと心配しておったが、ラフラフの「公式おにいちゃん」であってラフラフのチャンネルのMCをしているのは、東京ホテイソンじゃ。NOBROCK TVで近々そのホテイソンのタケルが福留さんと共演するのは、佐久間Pが何を考えてのことなのか。

いずれにしても、芝・赤嶺総理・福留という組み合わせの大喜利番組なら、大喜利病みの時期を知っているこちら側も安心して楽しめるというものじゃ。コメント欄も暖かい反応じゃった。

 

<2024年11月18日>後編
席替えがあり、寺田がファンであるミケーラの隣に座らされ、緊張しておった(リンク)。

*朝早くから配信されておった。今回は常連チーム圧勝。芝のツッコミが相変わらず見事じゃった。「ガッツリ大喜利番組」でありながら、最後まで楽しい雰囲気で進めることができ、喜ばしいことじゃった。


<2024年9月18日>三拍子officialチャンネルに呼ばれ、「三万拍子」としてトリオ漫才を披露

2024年09月24日 | YouTube番組

<2024年9月18日配信>
「新生三拍子爆誕【福留光帆さん】とトリオ漫才!!」
自分のYouTubeチャンネルの「私、本当に三拍子さんのファンなんです。」(リンク)に出演してもらったお返しに、三拍子のofficialチャンネルに登場。高倉が準備してくれた台本に基づき、三拍子の完全体だという「三万拍子」としてトリオ漫才を披露。(リンク


撮影終了後に流れた練習風景では、今時はホリケンやシュウペイくらいしかやらん、どうしようもない「カンチョー!」までやっており、楽しそうじゃった。三拍子は、9月30日開催のプライム事務所お笑いライブにも出演する由。MCはみんなのたかみち、アシスタントMCは福留さんなので、これはもう事務所ライブというより、福留光帆仲良し仲間ライブに近いな。