goo blog サービス終了のお知らせ 

やまだみつるの似顔絵

お写真から似顔絵をご注文の際、
OKアングルとNOアングルがあります
サンプル画像を参考にしてください

お写真から似顔絵

2010-06-07 13:03:37 | バカ記録

 

 

お写真の方を似顔絵にする場合、髪型、輪郭、眉の長さや太さ、二重瞼か一重瞼か、

ホクロがあるとか、笑顔はどんな表情なのか等々、特徴を知りたいので、

お顔がよく分かるアングル写真を拝見させてください。

サンプル画像を紹介します

 

OKアングル

3パターンの表情

 

歯が見えるほど口を開けて微笑んだ表情がもっとも良い表情です

背景が白い壁ですと、髪型や髪の色もよく分かります

 

NOアングル

 特徴がわかり辛いアングル写真の例です

 

 

分かり辛いアングル写真の場合、再度撮影のお願いを致しますが

ご理解の程よろしくお願いします。


Don’t think feel

2010-04-21 09:35:37 | バカ記録
相変わらず時間に追われて昨日も過ごしちゃいました。

あれもやんなきゃ、これもやんなきゃ、

あぁ疲れた、ちょっと休もう・・・あ、時間だ。

考えてる暇があるんなら、まずは描いていたい。

今日もサンデー毎日(毎日が日曜日)のお袋に用事を頼んだ。

もう2ヶ月以上は好きな映画を観ていない。

同じくらい本も読んでいない。

段取りが悪いとはいえ、嬉しい悲鳴。

でもさすがに何か減らさなきゃ持たない。

優先順位の低い方からってなると、草野球。

土日が仕事のメインなので、日曜日の早起き野球は正直キツイ。

45歳にもなると、好きな野球が優先ランキングは下になった。

退団を伝えにチームのオーナーと会ったけど、

これがまた引き止めてくれるのはありがたいが、

なかなか受理してくれない。

また時間がかかるんで、悪いけどもう行かないことにした(笑)

オーナーから電話が来ても、

「おかけになった番号は、現在使われていません」って、

言うことにした。

UXファンフェスタ

2010-04-20 08:28:47 | バカ記録
24日(土)の午後はUXファンフェスタ。

新潟駅南口のレクスタに行きます。

https://uxtv.jp/event/detail_event.php?event_id=221

この日のDeKKY401似顔絵コーナーはお休みです。

ごめんなさい。

ファンの集い、楽しみにしています。

毎週末DeKKY401にいるんで、

僕は毎週ファンの集いみたいな感じになってます。

声をかけてもらえるって気持ち良い嬉しさがあります。

あ、こんな風に番組を見てくれているんだとか、

あの場面が印象に残っていたんだとか、

とても参考になるご意見もいただいています。

まだまだ認知されていない僕ですが、

遠方から来てくれるお客様がたくさんいます。

描いてもらうのが念願だったってお客様がたくさんいます。

似顔絵も番組も楽しみにしてくれている人がたくさんいるんだって、

お客様からのお葉書きを頂いて知りました。

こりゃ勘違いしちゃいけないけど、

今まで通りじゃいかなくなったって意識しないと、

ほんとに勘違いして人様に迷惑かけてしまいそうで大変です。

明日は旅ちょロケ。

何処かで赤と黄色の僕らを見つけたら、ぜひ声かけてください。

出会いを楽しみにしています。

スマイルショット

2010-04-19 06:49:22 | バカ記録
DeKKY401やまだみつるの似顔絵コーナー、

昨日のスマイルショットは、かいくん8ヶ月。

クリクリ眼とぷっくらほっぺがカワイイ男の子。

隣りのお兄ちゃんも8ヶ月の頃に描かせてもらいました。

兄弟仲良くね。

スマイルショット

2010-04-18 07:05:26 | バカ記録
DeKKY401やまだみつるの似顔絵コーナー、

昨日のスマイルショット。

毎年誕生日になると来てくれる、ゆずちゃん7歳。

で、ゆずちゃんから絵のプレゼントを頂きました。

去年も描いてもらったんだけど、今年はさらなる力作を。

ゆずちゃんと僕がお花見をしている絵です。

僕の為にいっぱい時間をかけて一生懸命描いてくれたんだね。

感動しました!

しかも、僕が使っている下書きのペンと同じものを持ってる!

面白いのが、僕のことを、

今じゃ知る人ぞ知る「さんでんまん」って書いてある。

もう長いお付き合いになるんだね、ゆずちゃんとは。

こりゃ将来、僕なんか簡単に追い越して天才画家になりそう。

昨日は、ゆずちゃんに救われちゃいました。

そして、

はるさちゃん3歳。

クリクリっとした瞳とおかっぱヘアーがとってもキュート。



昨日もたくさんのご来店誠にありがとうございました。

ほぼ4時間半描きっぱなしで、

僕一人なもんだから、お客様が自発的に順番ずつ待ってくれて、

助かりました。

不手際など多々あったと思いますが、ご勘弁願います。

「まるどりっ!見てるよ!」とか「頑張ってください!」

「チャレンジしてるのが伝わる」なんて言ってもらって嬉しいです。

笑顔を送りたいと思ってやっているのに、

逆に元気もらっちゃって、もうしょうがないったらありゃしない。

新潟の人達に育てられ、新潟の人達の愛情に支えられています。

だから新潟から離れられない。

反省だ…

2010-04-17 19:51:23 | バカ記録
今日はダメなところが出てしまった…。

昨夜は夜中に調べものをしていて、寝ないでしまった。

結果悪い方向に。

何のためにノートを取っていたのか、今となっては水の泡。

一日中ダメだった。

申し訳ない。

そろそろ仕事切り上げて、帰って早く寝よ。

寝れっかな?

明日のUX「まるどりっ!」

2010-04-16 09:19:59 | バカ記録
昨日はお世話になっている居食亭ほうせい丸さんのイベント、

「メイドインとよさか」にお邪魔しました。

新潟の人気アナウンサー松井弘恵さんと司会の役で。

僕の地元の美味しい食材が大集合!

中でも印象的だったのが、こちら。

とよさか産のトマト「桃太郎」とキムチ。

甘味の強いトマトと辛いキムチは合うの?って思ったけど、

食べてみたら不思議とイケたりなんかして。

体には良さそう!

そして、㈱まつやさんの米粉スパゲッティ。

昨日は、茹でたつけ麺の料理をいただきましたが、

表示通りスパゲッティの調理をしたらもっと美味しいと見た!

今度作ってみよ!

昨日は総勢60名のお客様と楽しい時間を過ごさせてもらいました。



明日の「まるどりっ!」旅ちょコーナーは、

阿賀野市は村杉。

い~い処でしたよ!

今頃桜が満開でとっても綺麗なんだろうなぁ。

どんな出会いがあって、どんな旅だったのか?

明日土曜午前10:35から「まるどりっ!」

見て下さい。

2010-04-15 13:14:46 | バカ記録
昨日、出かけた先で強烈に脳裏に刻まれた地がありまして、

その瞬間から考えるようになったのは、墓。

自分の墓です。

生きているうちに墓って作って見ておきたい。

そう思ったんです。

考えてみたら、どうして墓ってあの形なんだろうって思いません?

別な形でもいいんじゃない?

自分がオーダーした形でもいいんじゃない?って。

じゃぁどんな形がいいかな?って考えたら、

デザインすることに興味を持ち始めたんです。

誰もが思わずニコってしてしまうようなオブジェにしたい。

それが自分の最後の作品として残したいんです。

その隣りには桜の木がある。

いや~、この時代のこの世に生きていた証としての墓。

自分がデザインした墓が僕を象徴するものならば、

それにふさわしい人生を送りたい。

うん、何かまたこれからが楽しくなってきた!

僕と北海道

2010-04-14 05:37:40 | バカ記録
僕は北海道に縁があります。

そもそも僕のご先祖様が北の大地を開拓しに渡っているんで、

子供の頃から親戚の家に何度も遊びに行ってます。

札幌、千歳、苫小牧、小樽、旭川、函館、穂別、

また行ってみたいです。

北海道の親戚は、僕ら家族を「内地」と呼びます。

この言葉に歴史ありです。

北海道に「なまら」って新潟と同じ方言があるのは、

きっと新潟からたくさんのご先祖様達が開拓して残した

産物の一つかも。

話は飛びますが、

ひょんなフィーリングで10年来のお付き合いになる

札幌の友人がいまして、

UXの三河アナとPONちゃsんこと高橋アナは北海道出身で、

今一緒に仕事させてもらってるって伝えたら、

友人はブログで紹介してくれました。

札幌の友人から北海道の人達に、新潟情報が伝わったら、

開拓者達のDNAが無意識に反応する人もいるんじゃないかな?

小さな情報交換だけど、縁が繋がり広がりそうな予感もする。

そんな楽しみを抱きながら、

北海道と新潟ってのも感じて行きたいです。

友人くーみんのブログ「他力開運堂」
http://ameblo.jp/kumin0905/

さ、今日はその北海道出身のPONちゃんと旅ちょロケです。

寒いけど出会いを楽しんで来ます!