大工の棟梁だった爺さんに育てられ、
父親が営む車の修理業で職人さんに育てられ、
技術を磨き、技術を競い合い、
お客様から技術を買ってもらう環境に育ったので、
職人さんは魔法使いだと思うくらい尊敬の目で見ています。
職人さんの持っている雰囲気、本来人を寄せ付けないもの。
だって、唯一人間が神になれるのは職人さんだけ。
卓越した技を身につけたら、それは「神業」になるんですから。
それを知っているだけに、 雰囲気のある職人さんの近くにいると緊張します。
言葉を失うほど。
職人さんが向かう最終地点は、世界一でもなく神。
神業、神技。
誰しも到達できない境地ですが、誰もが向かえる世界。
プロがプロを引き合い、一流が一流を引き合うと言います。
一年に1千枚以上の似顔絵を7年描き続けて、
一年に1千枚以上の名刺を7年配り続けて、
15分程で描くための訓練を日々続け、
難しい表現を人前では簡単にやってのけているように見せる。
僕なりのプロ意識での行動ですが、 まだまだこんなのは当たり前の事。
それでやっと、 やっとプロフェッショナルな人達と一緒にいさせて貰える。
友人知人にもプロがいます。
テレビ局で働いている人達にも、たくさんプロがいます。
そういう人達と刺激し摩擦しあえる環境って、 たまんなくいいですね!
やっぱり僕には職人の血が流れているんだなって思います。
ちなみに、プロを、一流を、神の業を得た人を支える妻も、
夫って場合もありますが、同じように凄いと思います。
イベントのお知らせです。
24日(土)の午後から新潟駅南レクスタで、
まるどりっ!ファンの集いがあります。
詳細はこちら↓
旅ちょは新発田市を歩いた様子を紹介します。
PONちゃんがあるものに萌え~。
それはいったい?
明日土曜日午前10:35から「まるどりっ!」
ぜひ見てください!
http://uxtv.jp/bangumi/marudori/
PONちゃんがあるものに萌え~。
それはいったい?
明日土曜日午前10:35から「まるどりっ!」
ぜひ見てください!
http://uxtv.jp/bangumi/marudori/
昨日は旅ちょロケで某所を一日歩きました。
外の空気は寒い寒い・・・。
だんだん晴れてくるかな?と思ったら、どんどん寒い。
でも桜の木がほんのりピンク色になっているのを見ると、
あぁ春なんだな~って感じさせてくれました。
開花は来週ですね、きっと。
外の空気は寒い寒い・・・。
だんだん晴れてくるかな?と思ったら、どんどん寒い。
でも桜の木がほんのりピンク色になっているのを見ると、
あぁ春なんだな~って感じさせてくれました。
開花は来週ですね、きっと。
回復を祈っていたけど・・・残念です。
こらからだという時に・・・若すぎる・・・。
ご冥福を祈ります。
ありがとう、巨人のキムタク。
こらからだという時に・・・若すぎる・・・。
ご冥福を祈ります。
ありがとう、巨人のキムタク。
山崎さん、今宇宙にいるんですよね。
凄いなぁ。
女性の躍進としても夢と希望を与えてくれてるね。
なにも宇宙に行くことだけが宇宙じゃなくて、
一人ひとりの想像する世界も宇宙。
愛。
果てしない愛。
求めたり与えたりは決してしない無償の愛。
力いっぱい抱きしめあえば感じられる。
真っ直ぐな思いの先に、宇宙は広がる。
アートはそれを表現できるもの。
感じあえる心はやっぱり愛
国や人種を超えて感じあえるものだから、宇宙。
な~んてね。
ま、実際に宇宙から地球を見たら、
国境とか何やらって人間なんてちっちゃいって実感できるんだろうね。
凄いなぁ。
女性の躍進としても夢と希望を与えてくれてるね。
なにも宇宙に行くことだけが宇宙じゃなくて、
一人ひとりの想像する世界も宇宙。
愛。
果てしない愛。
求めたり与えたりは決してしない無償の愛。
力いっぱい抱きしめあえば感じられる。
真っ直ぐな思いの先に、宇宙は広がる。
アートはそれを表現できるもの。
感じあえる心はやっぱり愛
国や人種を超えて感じあえるものだから、宇宙。
な~んてね。
ま、実際に宇宙から地球を見たら、
国境とか何やらって人間なんてちっちゃいって実感できるんだろうね。
「まるどりっ!」旅ちょのキャラクター「ちょうないくん」が、
小さくてかわいいグッズになって販売されています。

新潟駅南にあるUXレクスタのショップでお買い求めください。
嬉しい人気で、あの猫型ロボットを勝ることも。
昨日から始まった新番組「昼どきキン コン カン」
今日も公開生放送しています。
UX「まるどりっ!」PONちゃん初めての旅ちょ。
http://uxtv.jp/bangumi/marudori/
動画も更新されてます
こちらもご覧になってください。
小さくてかわいいグッズになって販売されています。

新潟駅南にあるUXレクスタのショップでお買い求めください。
嬉しい人気で、あの猫型ロボットを勝ることも。
昨日から始まった新番組「昼どきキン コン カン」
今日も公開生放送しています。
UX「まるどりっ!」PONちゃん初めての旅ちょ。
http://uxtv.jp/bangumi/marudori/
動画も更新されてます
こちらもご覧になってください。