やまだみつるの似顔絵

お写真から似顔絵をご注文の際、
OKアングルとNOアングルがあります
サンプル画像を参考にしてください

さようなら

2008-02-29 22:35:55 | バカ記録
「さようなら」の意味は、一日お日様の下であなたも私も、みんなも共存共栄しましたね。さようでございますね。ならばご機嫌よう。ならばまた会いましょう。こんな言葉の流れから生まれたという節です。つまりエンドレス。永遠の別れじゃないというニュアンスです。

そんでもって、今、命の源であるお日様が昇りましたね。一日の始まりです。お元気ですか?という言葉の流れから「今日は」になったらしいです。「今日は、お元気ですか?」「さようなら、御機嫌よう」は、太陽という命の源があって、私達は生きることができます。大地の恵も。そういった感謝の気持ちを人々と共感し合ってた一連の言葉が挨拶になったわけです。

お日様の「日」という文字を、古代は「か」と発音していました。太陽のように温かい人。命を宿し産んでくれる人を「おかあさん」と呼び、家族を外敵から守り、狩をして食べ物を持って来てくれる尊い人を「おとうさん」と呼んだそうです。

日本って素敵な国だったんです。

著書「日本のこころの教育」より
http://www.chichi-book.com/book/lifestyle/0746.html

また一人、長いことお世話になった「おとうさん」が逝ってしまいました。バイクが好きで、ハーレーにまたがってる姿はカッコ良かった。工房によく遊びに来てくれてね…。明日のお通夜で「さようなら」って言います。

笑ってる笑ってる

2008-02-29 07:43:14 | バカ記録
新潟市中央区西堀にあるイタリア料理店「バール アドゥナータ!」店長とお会いしました。描いている短い時間だけど、とにかく笑顔が素敵で、一緒にいるだけで楽しくさせてもらえる雰囲気がある方でした。きっとお料理も美味しいんだろうな。近々お店にお邪魔しようと思っています。また一軒、好きなお店が増えると思うとホント嬉しい出会いです。

以前、似顔絵を描かせてもらった別なお店にお邪魔したところ、似顔絵を見つけたお客さんが、モデルになっている店長さんと「似てるねぇ」なんて会話が弾んでいる光景を見た時があります。隣で描いた僕がいるのを知らず「やまだみつるってオラよく知っんだ」「豊栄の人でさ、板金屋のセガレなんだよ」とか言ってた。僕は全然知らない人なんだけど、知らない人が僕のことを知ってるように言われるのは怖いなぁって思いながらも、その情報は「正解!」って心でうなずきまし(笑)。なもんでその店長さん、そのお客さんに悪い気させないように、僕がいるのを教えなかった。お客さんを大切にするイイ人だなって思いました。

お店に働いている人の似顔絵が飾ってあると、お客さんから声かけてもらえて楽しい会話ができる雰囲気になるようです。僕は書き手だけど、話を聞くと確かにそうなると想像できます。絵は人の目を留め印象に残りますからね。お相手の人とコミュニケーションを楽しめるツールとして役に立てると思うと、さらに気持ちを引き締めて仕事に向かわないといけないね。

ボクは死にませぇん

2008-02-27 06:35:38 | バカ記録
デスクワークとオカンが昼飯をきちんと作ってくれるので体重が減りません。何とか増えないではいます。睡眠時無呼吸症の重度患者としては、このままで行くと脳や血液に酸素が足りなくなり、今後10年の間に40%の確立で死亡する危険性があるらしい。

ウォーキングをしたけど犬の散歩に短縮。ジムに行っても楽しくなくてサボりっぱなし。土日に仕事なので団体競技のサークルには入れない。今、希望しているのが昔やっていたバドミントン。結構イイ汗かきますからね。でも相手がいない。

好きなタバコを今のところ我慢して吸っていないうえ、大好きな米まで我慢しなきゃいけないのか・・・我慢するか・・・。

すんません、暗い話で。

変化

2008-02-27 00:47:39 | バカ記録
2002年7月、地元のイベントで描いていた頃の絵

この時はこの時で精一杯頑張った絵。

2008年2月の現在の絵

2002年と同じ時間をかけて描いた絵だけど、かなり表現が豊かになっている。タッチが全然違ってる。

お客様へ m(__)m (T_T) m(__)m お願いです

2008-02-26 19:10:28 | バカ記録
お写真から似顔絵は描けますが、お客様からはどうしても集合写真の中からモデルを描いてという依頼が多く寄せられます。多くというよりもほとんどです。例えば下のようなアングルの写真です・・・

(真ん中にいるメガネの女性を)


(真ん中にいるメガネのオジサンを)

まだ「似顔絵」が知られていないので、お客様には何の責任はありません。毎年一度、同じお願いを続けていますが、今年もまたお願いとしてお伝えします。

こういうアングルのお写真をお願いします。






免許書やパスポートの証明写真は愛想の無い顔だし、プリクラは劇的なキレイ系になるから、普通に笑顔のアングルで撮影していただけたら大丈夫です。

技術で生きる

2008-02-25 21:43:37 | バカ記録
「技術で生きる」”一人一億円売り上げる経営”という本を6年前に購入。僕にとってはお経か聖書かっていうくらい参考になった本です。その本の著者が、日テレの新番組「1分間の深イイ話・・・」に紹介されました。世界で一番小さな歯車を作った町工場の社長さんです。

イイでしょ?感じて

2008-02-25 09:14:39 | バカ記録
現代社会にとって、カメラという機械で自分や人や風景を記録に残すのは当たり前。だけど100年ほどの時。その前までは、古代の壁画から4000年ほどの歴史で、人や環境など生きていた証を表すのは絵だったわけです。

エジプトの壁画を描いた人って、どんな人なんだろう?って僕なんかは興味を持ってしまいますね。その人が現代を見ることができたとしたら、世界を驚くかもしれないけど、僕のような似顔絵なんかは共感してくれそうなロマンを感じます。とてつもなく長い時間を超越できると思うんですよ。

そう考えると現代社会でも「似顔絵」って有りでしょ?