goo blog サービス終了のお知らせ 

MITOYA ー羊毛フェルトー

ウールで出来た人形や雑貨を制作販売をしております。

満月と夕陽と謎の物体。

2014-09-10 02:08:29 | 羊毛 金太郎シリーズ
羊毛は
ニホンザルをうっちゃり。
ニホンイノシシを作ってみようと始めたのも束の間。



ネズミというか・・・
アリクイというか・・・


イノシシではない姿!笑。




どうしよう、どうしよう!笑。


適当に付けた目が
この不思議な物体を
更におかしくさせている!!!笑。



この小学生が描いたような物体。




・・・ちょっと好き。
今日あたり夢に出てこないかな~♪




日程が迫っている割に楽しんでおります。

いいのか自分!!



明日はこの謎の生物をイノシシに育てようと思います。えぇ。





さて、
昨日の錦織圭選手のテニス試合の話。


朝方試合が終わった後、
NHKは午後に試合を放送したようですね。


放映権を取れるなら、もっと先手を打つべきでした。


民放含め『放映権取らず』と報道された事もあり、
WOWWOWの契約者は急増したそうです。



午後に放送されても働く世代が観れるハズもなく、
高い資金を費やしても視聴者は獲得出来なかったんじゃないかな。








これで、
ますます地上波離れは加速です。



自分達の事ばかり考えている経営姿勢が、お客(視聴者)のニーズを見えなくさせているのではないでしょうか。



報道、バラエティ等もそうですが、
『不幸は受ける』『不祥事はうける』『政治は叩けばいい』

そういう思い込みの姿勢が、
視聴者離れを招いているひとつの要因だと私は思うんだけどなぁ。




日本にとっていいニュースも、幸せな話も、明るい話も、応援したくなる試合も、そして真実も。

知りたい人が多いんじゃないかな。




WOWWOWの契約者が殺到した今回の件で、
視聴者は視聴料をしぶっているわけではなく、

『NHKに支払う価値がない。』
と思われてしまっていると痛感してくれるといいのですが。。。


NHKの体質、報道姿勢も含めて、今が岐路。





海外の視聴者や外国人からは徴収せず、

日本人から視聴料を回収しているわけですから、

日本、日本人の為の公営放送NHKになるよう、



NHKの中の良心派の方々が改善に尽力される事を祈るばかり。





そんな事を満月(スーパームーン)の夜に考えてみました。



ちなみに、
iPhoneは満月より夕陽の方がまだ頑張れるらしい。




せめてデジカメで取れればよかったなぁ。。。






『何事も用意周到な人が勝つ』
自戒も込めて。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


(ランキングに登録しております。クリックして頂けたら幸いです。)

秋暑苦しい押し。

2014-09-09 01:11:35 | 羊毛 金太郎シリーズ
羊毛ニホンザル。


今回は手をつけました~!


毎度毎度の事でありますが、

圧倒的な肉感の無さは徐々に解消してゆくとして!


あと顔でまだ悩んでいて、
どこが猿なのかか?
どこが猿じゃないのか?

ヒントが見つからないので、
これまた徐々に。




と、
ここまできて急に、

猿うっちゃり~の。
猪に着手し~の。



します!





急な野暮用で猪です。
こんな事を言いたかないけど、

間に合う気がしない(白目。




それでも、
創ってみなきゃ分からない(強気。



なんとかするしかないよね(身震。



明日は未知の猪。
決闘だッッッ!!!!!




さて、
そんな暑苦しい私の決意は置いてといて。



今日(8日)はお月見でしたね。
関東は生憎の曇り空!

月の光も差し込まない!!


そんな年もありますよね(しょんぼり。


他の地域は見られたのかな???




そんな生憎の天気でも
我が家はススキと団子を用意!

白団子だけじゃなく、
色んな団子があるのはご愛嬌です。




なんてことなく過ぎてしまう日々も、
こうして飾ってみることで、
ハレの日を愉しむ。


大事な行事です。



最近は、
ススキを近所で刈る場所もなく、
花屋さんで購入してきました。



そのついでに、
リンドウの色違いを見つけて、購入。


紫も色の幅があって楽しいですね~。



秋っぽくなると、
紫熱が高まります!!!!

私、色キチガイは萌えるのです!!笑。






『今年のトレンドは◯◯!□□カラーを取り入れて!』

なんて雑誌では書かれるけど、



どんなに流行り廃りがあろうとも!

みんな
好きなテイスト、
好きな形、
好きな色って変わらずにあるハズ!!



そう、
いいのいいの、
好きな物を着たらいいの。
気持ちがウキウキすればいいのよ!



私は毎年毎年毎年毎年、
紫と深緑と赤と青緑が大好きなんだッッッ!!!!




あぁ・・・・
やっぱり暑苦しい決意で終わった(笑。









暑苦しい繋がりで申し訳ないですが、

テニス錦織圭選手の決勝戦。

民放どころか、NHKも放送権取って無かったんですって!
(9日朝5時WOWWOW独占放送だそうです)


何とための公営放送?(呆。
日本人の偉業を放送しなくて、なんの為に存在するの?

国民から徴収してる資金で潤ってるから視聴率関係ないのに、
民放と同じ事してどうするの?




報道は日本の快挙には時間を割かず、日本批判の内容ばかり。
日本人のスポーツも網羅してない。


これじゃ特化した有料チャンネルにお金払いたいよ。

視聴料拒まれても仕方ないよ・・・。






試合観戦はWOWWOW視聴者、現地にいる方々に応援は託して、
ひっそり結果を待ちたいと思います。



松岡修造氏の興奮実況とかも見たかったなぁ。
暑苦しいけど好きなんだよなぁ~(笑。





結局
一貫して暑苦しい日記でした(笑。
いいのいいの。
そんな日もある!



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


(ランキングに登録しております。クリックして頂けたら幸いです。)

裏参道×猿産どう?

2014-09-08 00:22:24 | 羊毛 金太郎シリーズ
きもーち、
顔をいじっただけです。



明日は手にでも着手しようかな。







さて、
6日は羊毛そっちのけで、
茨城県日立にあります
御岩神社に行ってまいりました!


御岩神社は、
水戸藩の徳川光圀らが祈願所として参拝していたのだとか。




御岩神社といっても、
山奥にあるので
ハイキングという名のプチ登山。


お参りしながら裏参道で山頂を目指しました。






ご神木の三本杉。



序盤山路。


山頂。


山頂からの空。




本来なら
30~40分といった登山なのでしょうが、


筋肉ゼロ!
登山経験ほぼ皆無!
運動能力の乏しい!




そんな私は。



毛穴というケアだから吹き出す汗!!


膝だけでは済まない笑いっぱなしな足!!!


下山したそばからくる股関節痛!!!


という情けない状況でした(笑。



でも、
この夏の最後の行事としては、
とても清々しいものになりました~!




(登りでは余裕もなく、殆ど下山しながらの撮影したので、沈む夕日の頃の写真です)



それにしても、
想像していたよりは筋肉痛が軽いと思っているのですが、


3日後ですよね。
きっと明日ですよね。。
後からジワリジワリと忍び寄る。。。




押し寄せる筋肉痛!!
怒涛のコンボ!!
時間差攻撃!!!



わわわわわ!


老いは怖い!!!!
・・・御岩怖い!!!!



恐ろしや御岩山!!
なめたら痛い目に合うよ。





いや・・・
怖いのは私の軟弱な筋肉なんだけどさ。







県内の方はぜひ一度
行かれてみてはいかがでしょうか!


常陸國最古霊山
御岩神社
(入山には注意事項があります。事前に確認し、ルールを守って入山なさって下さい。)




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


(ランキングに登録しております。クリックして頂けたら幸いです。)

ヘソと顔とテロ。

2014-09-06 00:46:10 | 羊毛 金太郎シリーズ
羊毛 金太郎シリーズ
『ニホンザル』作り始めました~!


ん~。


目の位置がサルじゃないな。



直します直します!



それにしても、
毎回あちゃ~!
って思う事があるのですが!


今回も期待を裏切ること無く、
顔が曲がっております(笑。



自分のへそ曲がりが羊毛にも出てきちゃうのね(白目。



その辺りも含め直します、直します。





そういえば!
愛車が予定よりも早く修理から戻ってまいりましたぁぁぁ~!!!!嬉々。





おかえりホンダ!!
さらばトヨタ!!



あ、これは
トヨタザル・エンブレムね。


丁度なサイズだったの。
それだけ、それだけ。






余談ですが。
最近の困り事。
デング熱について。

東京 代々木公園付近で発生している
藪蚊を媒介としているデング熱を発症した人が増えてますね。




代々木公園の封鎖も後手にまわり、
東京都知事の判断の遅さも指摘されています。
(舛添都知事は対応が後手後手で感染を広めてしまった厚労省の大臣の頃の失敗をまたやってしまいました)





このデング熱は、日本で長いこと観測されてこなかった菌です。

でも突然湧いて出現しました。




そこへ、
9/3時事通信が報じた記事によると、
『デング熱のワクチン臨床試験の効果が確認され、フランスの製薬会社が2015年にも実用化へ』


このフランスの製薬会社というのが、サノフィです。


(嵐の大野氏がCMをしているアレグラというアレルギー性鼻炎薬を扱っている製薬会社)




本来ワクチンというのは、
菌があってこそ作る事が出来ます。



で、
このサノフィの日本本社から、
代々木公園まで直線距離で1km弱。





日本に存在してこなかった菌が何処からか湧いて出てきた事。
ワクチンの実用化への流れ。





ネットでもう流れている話ですが、

タイミング良すぎるような気がするのは私だけではないと思うんですよね。。。



この菌の出処は掴めないのかもしれませんが、


この製薬会社が菌を漏らしてしまっていたとしたら賠償問題です。



この事実関係は不明ですが、


もし万が一、
故意に菌をばら撒く人が出たら・・・


それがワクチンのない菌(炭疽菌や天然痘など)だったとしたら・・・



地下鉄サリン事件のような惨事になりかねないですよね。







細菌テロは、
地下鉄サリン事件のように菌を撒く事もあれば、
自ら感染した人が故意に歩き回り他者にうつす場合もあるそうです。




自爆(爆発)テロなど以上に
犯人や組織が特定されにくく、
未然に防ぎにくく、
爆発的な感染拡大に繋がる危険性がある脅威。



新たなテロ、
新たな戦争行為の渦の中に
日本も居るのかもしれません。




ドラマの中だけじゃない、
結構身近な私達の日本のこと。




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


(ランキングに登録しております。クリックして頂けたら幸いです。)

相応なツボ。

2014-09-05 02:01:23 | 羊毛 金太郎シリーズ

ニホンノウサギの二匹。


これにてお終い。

最近、
手乗りウサギの写真ばかりで
飽きてきたので(私が)





『金太郎』物語のひと場面で
またひと遊び~♪♪♪







少しづつ仲間が増えてきました~。






あ・・・・。






金太郎
『今日はどうも有難うございました~。』

熊『いや~金太郎くんも頑張っているみたいだね。選挙の時も宜しく頼むよ!』




まるで地方選挙の縮図(笑。




さて、
ウサギも終わりましたので、


次は
手ぬぐい乗せて風呂に入り、
酒を呑めば赤ら顔、
そんな日本のオヤジの様なアノ方を!


明日も車内羊毛にてお送りしま~す。






余談ですが、
愛車を修理に出ておりますもので、
他の車で通っているのですが!


愛車よりも高級車なもので、
不相応な車への緊張と不慣れも相まって



運転による疲労はいつもの倍ッッ!!




乗りたい車と、
乗れる車と、
心を許せる車は違う!!!


という事でございます。
えぇ、えぇ。









疲労と肩こりで頭がポロッと取れちまう前に!


マイカー早く帰ぇってきてくれぇ~~~!!!泣。





煩い泣き言で最後もあれなんでね、
相変わらず暑苦しいくらいの密着の猫の写真でも。


ちなみに、
これが爆笑を誘うらしい私の足先です。

どの辺が爆笑ものなのか未だ謎ですが、

涙流して笑っておりました(笑。





どれだけ見ても
クスリとも出来ない自分が悔しいッッ!!!


人のツボとは、千差万別。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


(ランキングに登録しております。クリックして頂けたら幸いです。)