goo blog サービス終了のお知らせ 

MITOYA ー羊毛フェルトー

ウールで出来た人形や雑貨を制作販売をしております。

精霊馬と少年の正念場。

2018-07-27 01:07:19 | 人型の羊毛
今回は精霊馬と共に制作している少年です!



最終的にはこの顔になりました〜!



人形の顔を作るにあたり、
一発で作れる時もあれば、
うまく決まらない時もあります。


その時は、
制作過程で、
写真を撮って確認して、修正をして、
写真を撮って確認して.....を繰り返しながら、



少しずつ顔を修正しながら作っています。


今回の少年も
いい顔に決まらなかったので、
直しながら制作しました〜〜。


最初の顔。



口を変えて耳つけて。



全体的に微調整。


ただ、
修正し直しすぎると、
整形の顔の様に不自然になるので(笑。

極力最短を目指して制作してます(笑。




こちらは精霊馬と一緒に。


合わせて制作していた精霊牛と少女も完成しましたので
(前回のブログ丸坊主装着計画)
これで羊毛の人形の制作は終了!




あとは、

長い戦いになっている
土台と背景を終わらせるべく!
ただ無心で!
すべからく無心で!
やるだけであります。




なかなか進まない時こそ、
ぐーっと我慢。耐える。耐え凌ぐ。



羊毛だけに限った事ではないですが、
きっと、
それを乗り越えると、
自分の気持ちが浮き上がる瞬間があるのです!!



そう自分を鼓舞して、

さ、
もういっちょ。
いってみよーう!


ーーーーーーーーーーーーーーー


他のSNSもやってます。
お気軽にどうぞ〜。

こちらの方が頻繁にupしてます。
instagram
Mitoya.Midori


Facebook
Midori Takeuchi

試験的にVero始めました

やってる方おられたら、ぜひ。

ーーーーーーーーーーーーーーー



人気ブログランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


(ランキングに登録しております。クリックして頂けたら幸いです。)





丸坊主装着計画。

2018-07-23 08:03:43 | 人型の羊毛
以前
精霊馬・精霊牛の制作途中で

『足して足して足して!!』



と言っていた『足し』。

(内容はこちら第壱・第弐世代ウマウシ)


『足し』が少しずつ出来てきたので、
制作過程を少し。



精霊馬と丸坊主。




着衣装着後の丸坊主。



頭髪装着後の白装束。


この白装束は、
散髪するときに、
切った羊毛が他に付かないように、
ティッシュで包んでるだけなんですが、



なんとも白装束が
死者感ハンパない!!



精霊馬は
『死者たちの遣い』ですから、

白装束にする事も考えてはいたのですが、



あまりに現実的というか......
生々しいというか.......

悍ましい雰囲気になってしまうので、




カラーの衣装にしました!笑。




ご先祖さまがお盆で戻られる時も、
待ち遠しい様な気持ちで来てもらえる様に。


お帰りになる時も、
楽しかったと気持ちが満ち足りてお送り出来る様に。




新盆の方々はもう、
お盆飾りをなさってますよね。



今からの方も、
そんな気持ちでお迎えできるお盆になさってください!




さーて、
丸坊主はもう一人いるので、
次回は、丸Boys(丸坊主)を載せたいと思います。



あーーーーーー
こういうしょうもない駄洒落を
書かずに終わらせられなかった.....(涙。




気を取り直して!!





週初めですね!

天気予報では39度でも、
体感気温では40度の夏です。


老若男女関係なく、
外で作品撮影などして、
倒れない様になさってくださいね。


どうぞ、ご自愛ご自愛。




ーーーーーーーーーーーーーーー


他のSNSもやってます。
お気軽にどうぞ〜。

こちらの方が頻繁にupしてます。
instagram
Mitoya.Midori


Facebook
Midori Takeuchi

試験的にVero始めました

やってる方おられたら、ぜひ。

ーーーーーーーーーーーーーーー



人気ブログランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


(ランキングに登録しております。クリックして頂けたら幸いです。)







今までの羊毛まとめ⑥

2018-07-22 00:47:31 | 人型の羊毛
今回のまとめで、
過去の羊毛制作写真は以上です!



まとめ連弾の最後は、
日本シリーズ!!


(※スポーツではない)






『羊毛の四季絵』
四季折々に咲く日本固有の花を
木花咲耶姫の周りに飾った額縁入り羊毛です。






『干支ー子と亥』
あるご夫婦の干支と、お二人の好きなものを添えて制作しました。



『干支ー酉年』
2017年、唯一制作した羊毛。



『干支ー戌年』
2018年の干支と私。


わたくしめ、
こんなスッキリ顔じゃないんですけどねーーー(汗。

他のSNSでは
お知り合いのカメラマンさんに撮って頂いた写真で、顔出してるので、
物好きな方がおりましたら、下記リンクからどうぞ。
(そんな物好きな人おるんかーい!)







さてそれはそうと。

いつからかは分かりませんが、

日本神話とか、守り神とか、干支とか、
日本らしいものが大好きです!


雷様とか!
龍神とか!
お天道様とか!
狐さまとか!
風の神とか!



(3つ目はちょっとニュアンス違うか。)



目には見えない精神の世界に、
どうも惹かれてしまいます♡





その後、
制作中の羊毛たちも
龍神や、神さまたちがところどころ出てきます!




あれやこれや、
ぎゅっと纏まったら、
ちゃんとスマホじゃなくて、
色々撮影してみますので、



乞うご期待!!(←誰宛)





さーて。
飽きやすい土台作り、
サクサクやるぞー!



ーーーーーーーーーーーーーーー
一応まとめのまとめ

今までの羊毛まとめ。

今までの羊毛まとめ②

今までの羊毛まとめ③

今までの羊毛まとめ④

今までの羊毛まとめ⑤

ーーーーーーーーーーーーーーー


他のSNSもやってます。
お気軽にどうぞ〜。

こちらの方が頻繁にupしてます。
instagram
Mitoya.Midori


Facebook
Midori Takeuchi

試験的にVero始めました

やってる方おられたら、ぜひ。

ーーーーーーーーーーーーーーー



人気ブログランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


(ランキングに登録しております。クリックして頂けたら幸いです。)






今までの羊毛まとめ⑤

2018-07-20 01:11:11 | 人型の羊毛

引き続きまとめです!
まだ続くのか!(←自分が一番思う)



制作数は少ないのに、
どうしてこうもまとめに時間がかかるのか.....
(↑自分が一番そう思っている)



こんなペースですが、
引き続き、
お付き合いくださると嬉しいです。




今回のまとめは、
ウェディングドール です!!


何のことはない、
ウェディングドレスを着せた子達です。





こちらは、
雑誌のモデルさんを
勝手にモデルにして制作したものです。



男性側は、何故か、
知人のウェディングプランナーさんに
どことなく似ています。

特に意図はないのですが、
そこはかとなく似ています。
そこはかとなく(←言いたいだけ)





これは、
友人に結婚祝いで作ったもの。
(指がない!!白目)



同じもの。
(リュウ(犬)の目がショボショボしてる!!吐血)


色々期日に焦りながら制作していた記憶があるのですが、
この写真を撮った後の、
手直した羊毛の写真が見当たらないのです。。。(白目)



最近も
ちゃんとカメラで撮ったりしていないので、
キチンと整理しなさいって訓戒ですかね。。。


って!!!!
まとめなのに!!!
今回は2つじゃん!!!!



わ....我ながらヒドイ!!笑笑。

すいません、すいません!!!!
画像探します、探します!!!!!!!!笑。



でも、あとそんなに見せられる物はない気が.......。。。。

ので!
まとめももうじき終わると思います。(ざっくり)








その後は、
今作っているものを
ポツポツと載せていこうと思います。


今日買い込んだ造花とか資材とかも、
たぶん載せる..........かも?
(↑ただ不精なだけ)




皆さま、

寝不足、栄養不足とかも、
熱中症・熱射病になりやすくなりますので、
ご自愛くださーい!



(こんな時間にブログ書いている人に言われたかないだろうけどねー)


ーーーーーーーーーーーーーーー
一応まとめのまとめ

今までの羊毛まとめ。

今までの羊毛まとめ②

今までの羊毛まとめ③

今までの羊毛まとめ④

ーーーーーーーーーーーーーーー


他のSNSもやってます。
お気軽にどうぞ〜。

こちらの方が頻繁にupしてます。
instagram
Mitoya.Midori


Facebook
Midori Takeuchi

試験的にVero始めました

やってる方おられたら、ぜひ。

ーーーーーーーーーーーーーーー



人気ブログランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


(ランキングに登録しております。クリックして頂けたら幸いです。)



今までの羊毛まとめ④

2018-07-14 00:58:10 | 動物の羊毛
引き続き、今までの羊毛まとめでーす!

(...もういいよって?)


世の中には、
色々見たいって方もいるかもしれないし。
(↑自分に言い聞かせている)


gooblogも駄文が多くて検索しづらいだろうし。
facebookは割と私生活の事だし。
instagramだと猫やら花やら入り乱れだし。
Veroはやっている人少なそうだし。



整理されている方が!
きっといい!!
(↑自分に.....以下略)





今回は 金太郎シリーズ!














実は、この子達は
私の中でまだ未完成でして、

今制作している精霊馬や土台などなどが思い通りに終了したら、
この子達の背景に取り掛かって、完成させたいなぁ〜.......なんて思っております!



その時はまた、改めて、
『まとめ』に追加しようと思います。
(まだまとめやるんかーい)



さーて、
精霊馬もあと少しです。
足して足してが終わったら
こちらもupしようと思います〜!
お気が向きましたら、またお立ち寄りください。





連休は猛暑との事です。
皆さま、倒れませんように。ぜひ、ご自愛ご自愛。

ーーーーーーーーーーーーーーー




一応こちらもリンク付けておきます。

今までの羊毛まとめ。


今までの羊毛まとめ②


今までの羊毛まとめ③



ーーーーーーーーーーーーーーー


他のSNSもやってます。
お気軽にどうぞ〜。

こちらの方が頻繁にupしてます。
instagram
Mitoya.Midori


Facebook
Midori Takeuchi

試験的にVero始めました

やってる方おられたら、ぜひ。

ーーーーーーーーーーーーーーー



人気ブログランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


(ランキングに登録しております。クリックして頂けたら幸いです。)