或る日の私

楽しい出来事、失敗したこと等日々感じたことを書いています。

博多、箱崎宮へ行ってきました

2010-01-31 11:26:22 | ひとりごと

ちゃんとした、お祓いを是非受けたいとの思いで、箱崎宮まで行ってきました。

この神社は、箱崎八幡宮と云って、宇佐、石清水、両宮とともに日本三大八幡宮に数えられています。

鎌倉中期、蒙古襲来(元寇)、(日本史で習いました。)のおり、俗に云う神風が吹き未曾有の困難に打ち勝ったことから、厄除け、勝運の神様として有名なんだそうです。

身を清め、受付をすませました。

それにしても、広い境内、すごい人です。

マスコミらしい人達も、かなりいます。

ソフトバンクの必勝祈願のお参りと合致。

人をかき分け、撮った、王前監督、秋山監督です。

つい地が出て、ミーハーしてしまいました。

その後、私たちの順番になり・・・

やはり厳かな気持になります。

これで、家内安全、無病息災が叶うと、信じています。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする