プサンの金海空港から大邱へはバスで移動です
東大邱まで1時間強の移動時間ですが、座席がゆったりしたバスなので快適
高速道路から見える風景は、日本の田舎みたいなどこか懐かしいのどかな感じで、看板とかがハングルでなければ
日本にいるのとあんまり変わらない感じです
久しぶりに会えた旅トモとのお話もはずみ、あっという間に東大邱到着でした
大邱は二度目。
一昨年の女子旅でも1泊だけですが大邱に来て、ちょこっとその魅力に触れていたのですが
今回は3泊のうち2泊が大邱なので、前回より深く大邱について知ることが出来たかな
東大邱のバスターミナルから中心部へはタクシー利用
大邱にも地下鉄はありますが、3人だとタクシーが割安でとっても便利
韓国語OKなともこりあんさんとmicchiさんのおかげで、安心して利用できました~いつもありがとう
なんせ、自分だけだったら行先もちゃんと伝えられないから…
多分、あまり英語は通じなさそう
タクシーを現代百貨店前で降りて、まずはお宿へチェックイン…なんですが、その道中に連れて行ってもらったのがコチラ
『チンミチヂム』というお店

市場の中にある小さなお店ですが、とってもいい匂い~~~
食事時ではなかったので市場内の他のお店はひっそりとしてたんですが、ここだけお客さんがひっきりなしに来てました
人気なんですね
ここでいただいたのが「ススジョン」

初めて
写真、左のものです。
きび粉で出来たジョンだそうです
カリッとしてるんだけど、中はもちふわ
めっさおいしい
これハマる~~~
右の緑豆のジョンもうまうま
おうちでチヂミ焼いてもここまでカリッとはいかないんだよねぇ。
さすがプロのお味

おいてあるタレをかけていただくのですが、このタレもおいしかった~~~
今回はおやつタイムにちょこっとつまんだ感じですが、お昼ごはんとかにも良さそう
会社の近くにあったら絶対通うわ
他にも食べてみたいもの色々あったし…

ちなみこちらのお店では(屋台ではどこもそうなのかな)、おでんのスープを各自で紙コップに入れて
ジョンと一緒にいただけるのですが、これまたおいしかったです
ピリッと辛口のおでんスープ
日本のとは違ってて、おもしろ~い。
ぎっくり腰にさえならなければ、もう1回ここでススジョンつまみたかったなぁ
絶対また行きたいと思います

東大邱まで1時間強の移動時間ですが、座席がゆったりしたバスなので快適

高速道路から見える風景は、日本の田舎みたいなどこか懐かしいのどかな感じで、看板とかがハングルでなければ
日本にいるのとあんまり変わらない感じです

久しぶりに会えた旅トモとのお話もはずみ、あっという間に東大邱到着でした

大邱は二度目。
一昨年の女子旅でも1泊だけですが大邱に来て、ちょこっとその魅力に触れていたのですが
今回は3泊のうち2泊が大邱なので、前回より深く大邱について知ることが出来たかな

東大邱のバスターミナルから中心部へはタクシー利用

大邱にも地下鉄はありますが、3人だとタクシーが割安でとっても便利

韓国語OKなともこりあんさんとmicchiさんのおかげで、安心して利用できました~いつもありがとう

なんせ、自分だけだったら行先もちゃんと伝えられないから…

多分、あまり英語は通じなさそう

タクシーを現代百貨店前で降りて、まずはお宿へチェックイン…なんですが、その道中に連れて行ってもらったのがコチラ

『チンミチヂム』というお店


市場の中にある小さなお店ですが、とってもいい匂い~~~

食事時ではなかったので市場内の他のお店はひっそりとしてたんですが、ここだけお客さんがひっきりなしに来てました

人気なんですね

ここでいただいたのが「ススジョン」

初めて

写真、左のものです。
きび粉で出来たジョンだそうです

カリッとしてるんだけど、中はもちふわ

めっさおいしい

これハマる~~~

右の緑豆のジョンもうまうま

おうちでチヂミ焼いてもここまでカリッとはいかないんだよねぇ。
さすがプロのお味


おいてあるタレをかけていただくのですが、このタレもおいしかった~~~

今回はおやつタイムにちょこっとつまんだ感じですが、お昼ごはんとかにも良さそう

会社の近くにあったら絶対通うわ

他にも食べてみたいもの色々あったし…

ちなみこちらのお店では(屋台ではどこもそうなのかな)、おでんのスープを各自で紙コップに入れて
ジョンと一緒にいただけるのですが、これまたおいしかったです

ピリッと辛口のおでんスープ

日本のとは違ってて、おもしろ~い。
ぎっくり腰にさえならなければ、もう1回ここでススジョンつまみたかったなぁ

絶対また行きたいと思います
