goo blog サービス終了のお知らせ 

着々と準備中・・・来月のハワイ

2012-07-20 00:29:47 | 2012 August HAWAII
毎日暑いですねー

でも梅雨が明けて湿気がマシになったせいか、暑くても不快指数はちょっぴりマシかな

とは言え、毎年ムシムシ猛暑の関西地方、今年は節電でどこもかしこもエアコンがぬるくて

一段と厳しい夏になりそうな予感・・・

そんな中、最近のもふもふ、お仕事頑張ってます

来月ハワイへ行く前の大きな山場として、来週は出張が待っています

これも仕事なら良かったんですが、研修なんですよねー
いや、もちろん研修も仕事のうちですが

最近、研修は「する方」が多くて「受ける方」は久しぶり。

ちょっと緊張してます

火曜日から金曜日まで、ほぼ1週間… 長丁場だなぁ

本当は金曜日にそのまま、おひとり様東京ステイしてあちらのブロ友さんにお会いしたいな

とか、だんなさんに来てもらってトイストーリー・マニアがオープンしたTDSへ行くとかも

検討したのですが、諸事情で今回は断念せざるを得ず…

通常の仕事が滞るし、忙しいこの時期に正直かーなーり気が重い出張ですが、それさえ

乗り越えてあとしばらく頑張ればハワイが待っているよねっ

準備もちょっとずつ進めています

航空券、アコモ(今回はコチラ)はだいぶ前に手配完了

アウラニにも1泊したくて色々検討していましたが、こちらも手配できておりまーす

オフィシャルサイトでは希望の日はもうスイートしか空きがなく、HISでも見てたのですが

同じく空きがなくて

6月の初めに探し始めたのですが、さすが夏休みのど真ん中 

人気あるんだなぁ

なので結局、ミッキーネットさんで手配しました

ミッキーネットさんはディズニー好きにはおなじみ、アメリカのディズニー専門の旅行社です。
公式サイトはコチラ

アウラニに関しては、特に安く予約出来るというわけではなかったのですが(いつもそう

なのかはわからないですもふもふが予約した日程はそう)、ちょびっとだけお得

だったのでヨシとしました~

予約もすんなり出来たし

オフィシャルサイトで空きがないときは、ミッキーネットで探してみると良いのかも

そして、昨日はレンタカーを予約しました

いつもハワイではHertzを利用しているもふもふ家ですが…

今回、だんなさんがSUVを借りたいなーと言っていて、そのカテゴリーの車種で検索すると

Hertzは高い

Hertz No.1 Club Goldのメンバーなのですが、それの割引やキャンペーンなんかを

適用してももふもふ達の今回の日程だと800ドル超え

さすがにビックリ

コンパクトカーや普通のセダンなら、そんなに他社と価格差を感じなかったのですが

(No.1 Club Goldの無料アップグレードや割引のサービスもあるので)、車種・カテゴリーに

よる違いなのかなぁ?

というわけで、今回はdollarにしました

JALのマイルが貯まるし、SUVで約400ドル。

Hertzの約半額で済みました

これで、メインの予約・手配はOKかな。

あとは、ロミロミやらスパやらの予約。

スケジュールをあれこれ楽しく迷い中です

仕事がしんどくても、ハワイプランを練っているときはHappyになれる

ゲンキンなもふもふでした


追記

今回、レンタカーのナビは予約してません。

ナビなしで行こうかと思っております。

dollarでもナビ(日本語の)はオプションであるんですが、簡単に取り外せるタイプらしく

なんとなく盗難とかのリスクが高そうな気がして

車を降りるたびにいちいちとりはずして持ち歩くというわけにもいかないし

まあいっか、ということでなしにしました

だんなさんも、通ったことある道は覚えてるようだし大丈夫かなーと。

ただ、今回アウラニなど行ったことない方面へも行く予定があるので、その時だけが

ちょっと心配です

もふもふが地図とにらめっこしてうまくナビ出来たら良いのですが

ちなみに、Hertzではネバーロストっていうナビのオプションをつけたことがありますが

わりと便利でした

そんなに高性能ってわけでもありませんが、シンプルで使いやすかったです。

画面が小さめっていうのと、案内のタイミングがちょっぴり遅めっていう印象もありましたが、

「ネバーロスト」の名のとおり、迷子にならずに済みました

さて、今回はどうかな・・・


















8月のハワイ、アコモ手配完了!

2012-05-26 10:38:19 | 2012 August HAWAII
話があちこち飛んでいますが…

今日は夏のハワイ旅行について

8月のハワイ行きが決定して、まずは航空券を確保したと言っておりましたが、アコモの方も

手配完了しました

今回は、こちらです



画像はOutriggerのサイトからお借りしました

Outrigger Luana Waikiki

おなじみアウトリガー系のコンドミニアムです

ワイキキの西側、カラカウアAve.とクヒオAve.の分岐するあたりにあります。

広~い公園(フォート・デ・ルッシー)と隣接していて、周りに高層の建物がほとんどないので、

開放感がありそう

今度のハワイではキッチンorキチネット付きのお部屋にステイしたいな~と探していました。

自炊というと大げさですが、ちょっとだけでも「暮らす気分」を楽しみたいなと思って

ず~っと、色んなハワイ本をみたりネットであれこれ探してみたり、それはもうあれやこれやと

悩んだ末に決めました

最終的には、「アストン・ワイキキ・サンセット」とどちらにするかで悩みましたが、

ワイキキ・サンセットのほうはちょうど行く頃にプールが工事中らしく、またお値段も

アウトリガー・ルアナの方がお得に確保できたので、ルアナに決定

最近のハワイ本で、このルアナとワイキキ・サンセットがよく紹介されていたので余計に

気になっていたというのもあるかな。

口コミも概ね良かったし

立地的に、静かに過ごせそうかなと期待していますが、カラカウアAve.に面している

お部屋だと交通量も多いから意外とうるさかったりして

どんなお部屋にアサインされるかだな~

キッチン付きの1BRはもうどこで見てもいっぱいだったので、キチネット付きのPOV・Studioで

6泊とりました





こんな感じのようです



画像はこちらもOutriggerのサイトからお借りしました


こちらのコンド、ホテルルーム(キッチン・キチネットの設備なしのお部屋)もあるので

ホテル&コンドをMixしたようなアコモのようですね。

Outriggerはそういうスタイルが多いのかな

とっても楽しみです

あっ、でもプールはあるにはあるけど、かなり小さそう

そこはちょっと残念だけど、ビーチに行くからNo Problemかな

手配はJALのサイト経由でExpediaから

マイルもたまって、5%OFFになるキャンペーンをまたやっていたので、利用しました。

しかも3泊ごとに1泊無料というキャンペーンもあって、6泊しますが4泊分の値段で済み

ラッキーでした

ホントは、去年企んでいたとおりトランプタワーに泊まってみたかったけど、さすがに

予算オーバーで…

やっぱりトランプクラスのお値段のアコモに泊まるときは、特典航空券で行くときかなぁ

ちなみに6泊の内のどこかで1泊、アウラニに泊まろうと検討中です

(1泊だけなら、なんとか滞在中の途中どこかで予約できそう

あれこれ悩みましたが、納得できるアコモを確保できて今はホッとしています

っていうか、ハワイに関しては行けるだけでHappyなので、たとえどこに泊まるとしても

ウキウキモードに変わりないのかも

さー、これからしばらくはハワイでのプランを色々練る、楽しい妄想タイム

実現できる範囲の妄想にしとかなくては…

あとはもうすこし日が迫れば、レンタカーの予約、スパの予約も

こうやって、出発前にあれこれ考えている時がとっても幸せ~なもふもふです


夏のハワイ行き、決定~~~\(^o^)/

2012-05-20 00:52:33 | 2012 August HAWAII
ブログの更新を怠って、何をしていたかと言うと…

このところ毎日、時間さえあればPCや買ったばかりのディズニーモバイルから、ハワイ行きの航空券を探していました

GW明けから仕事が忙しいのですが、隙あらば条件に合うお得な航空券が出てないか~とチェック

「これは」というのを見つけても、予定をだんなさんに確認している間になくなっていたり、一瞬の差で値段が

上がっていたり、となかなか思うように見つけられず焦っておりましたが…

本日、なんとか日程の調整もつき、そこそこお得な航空券を予約&発券しましたぁ

ホッ…

これで、やっと渡ハ決定~~~

思えば、去年の6月にひとり渡ハしてからもうすぐ1年。

そのあと、去年の11月に特典でだんなさんと行く予定が、だんなさんが後輩の結婚式に招待されたので中止にして…

今年のGWのJAL航空券を予約していたものの、予算オーバーの価格にキャンセルしてしまい

次のハワイは、夏8月になりました

お盆休みにからめての日程なので、最安値でとはいきませんでしたが、納得の価格&日程で決めることができました

でもね、ひとつだけ残念なことも。

航空券確保と共に、アウラニの予約もしようとするも、8月はもういっぱいなのか予約出来ず

もふもふが調べた日程だけ偶然かもしれませんが…やはり夏休みシーズンだからでしょうか

公式サイトからも、ExpediaでもHISでも、満室~予約不可

あ、超高い(1泊15万とか20万とかの)スイートルームなら予約できる日もあるようでしたが、さすがに無理です

残念ですが、もうハワイに行けるだけでうれしいので凹みは少ないです

泊まれなくても、どんなんか見に行くだけ見に行こうかな~と思います

まぁ、直前まで空きが出ないかチェックも続けるつもりですが

というわけで、取り急ぎ航空券を確保できたので、あとはアコモ探し。

すでに目星はつけていますが、もう少し検討してから予約しようと思います。

ただしこちらも早めに動かないと、希望のところが取れないなんてことになってもマズイので、テキパキと動かないとです

早速、買いだめているハワイ本を見直して予習スタートかな

これで、心置きなく先月のTDRレポ続きに取り掛かれそうデス

ハワイの前には釜山も待ってるし、旅行の予定が常に2,3ないと落ち着かないもふもふは、これでガゼン元気が出ました

単純ですね。

でも旅はもふもふの活力の元、生きる糧なので…









6月にハワイ!…のはずが…

2012-04-16 16:37:04 | 2012 August HAWAII
桜はもう葉桜ですね~

花びらが散って、ピンク色の道が広がっててそれはきれいだけどお掃除大変そうですね

さて、今日は次のハワイ行きの話

GWの渡ハをやめて考えていたのが、6月か7月の渡ハ

だんなさんにも、なんとか3日有休を取ってねってずっとお願いしていて、ひそかに計画を

たてつつありました

7月には祝日が1日あるので、それにからめて有休を3日取れば7日間行けるから良いんだけど、

やっぱり航空券はちょっとお高め

6月は航空券もだいぶ安いけど、3日休んでも土日と合わせて6日間しか行けないなー

などと悩んでおりました。

でもいつまでもウダウダ言ってても仕方ないので、去年ひとり渡ハしたのとほぼ同じ日程で

ポチッとJALで予約したのです

そしたらね…なんと、予想外の出来事が

渡ハ直前の日程で、だんなさんが海外研修旅行に行くかもしれないと

なんと、その研修旅行の帰国日の翌日が、予約したハワイ出発日…

え~~~っ

それって…やっぱ行けないってことだよねぇ

研修旅行から帰国して、続けて休みを取ったらしばらく出社しないことになるしそんなの

あり得ない…よね、そりゃあ。

1,2週ずらしたとしても、その研修旅行で出社日数が減ってるので、6月の休みが多すぎる

ことになり、さすがに仕事に差し障るとのこと。

ショック

ショックすぎる

やっぱ航空券代ケチらずにGWに行っとけば良かった…なんて後悔の念が頭をかすめ…

やっかいなのは、その研修旅行への参加がまだ不確定だということ。

近々決まるらしいのですが、その間に航空券の購入期限は過ぎちゃうし、また予約を取り直すか、

あきらめて7月でまた考え直すか…

でもな~7月にすると、航空券は一人あたり5万円ほどアップかな

なーんかもったいないような気がして。

セコイ

ちなみに、なぜこんなに航空券代を考慮するかというと…

次の渡ハでは、アコモをちょっと豪華にしたいと考えているからなのです

去年の11月に予定していたハワイ行きは、特典航空券で航空券代はナシで済む分、アウラニと

トランプあたりで(実際には行く予定だった時期はAPECかなんかの関係でトランプの予約は

不可だったんですが)アコモを手配するつもりでした。

マイルはだいぶ消費しちゃったので、次の渡ハは実費で航空券を調達することに。

でも出来ればアコモを、前回予定していたアウラニ&トランプで行きたい…とか思っちゃってる

からなんですー

部屋カテゴリーにもよりますが、アウラニ2泊・トランプ3泊(短っ)だと余裕で

20万超えなのでね…

↑航空券代をケチってるようなもふもふが、(アウラニはともかく)トランプなんて

泊まる資格なーいっていうツッコミはナシでお願いします

そんなこんなで、GWの渡ハも延期にしたわけですよ

もうこの際、アコモにこだわらず行けるときに行くしかないかな、と考え始めているもふもふです。

だんなさんは、凹んでいるもふもふを見て「とりあえず6月にまた一人で行って来たら」と

言ってくれていますが・・・

もしそれで7月もだんなさんと行くとなると、さすがに2か月連続で休み過ぎだしな~

2か月連続のハワイなんて、めっちゃハッピーなんですけどね

ソウルも台湾も行きたいし。

ディズニーも月1ペースをなんとかキープしたいし。

なんか…もふもふは旅行スキルが低いのかなぁ たまたまツイてないだけ

あ~早くだんなさんの研修旅行予定が確定してほしいです