息子が福島県で開催された講習会に参加、
お土産に買ってきてくれました、
福島県のお土産トップ10に入るという
「酪王カフェオレドーナツ(6個入)」です。
福島県は酪農が盛んな県で、
酪王乳業というメーカーが製造している
「酪王カフェオレ」という乳飲料は、
1976年発売以来、県民に愛されています。
その「酪王カフェオレ」のコラボ商品で、
株式会社長登屋(福島県郡山市)が製造しているのが
上の画像の「酪王カフェオレドーナツ」です。
ドーナツの全重量のうち6.6%に「酪王カフェオレ」が使われていて、
「酪王カフェオレ」のクリーミーでほのかな苦味が伝わってきます。
なお、箱のパッケージも
「酪王カフェオレ」のパッケージと同じ色合いになっているそうで、
県民に愛されている飲み物だな、と感じます。
三重県で例えるなら何でしょうね?
「大内山牛乳(コーヒー)を使用したシェルレーヌ」
なんてのがあれば面白いかも。
会津若松に行ってきました(うちの娘が)2013
期間限定:なみえ焼きそば(サークルKサンクス)2014