goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

北海道産かぼちゃのタルト、ほか/ドトールコーヒー 津駅チャム店

2019-02-17 21:15:06 | グルメ


津市羽所町、津駅ビル・チャムの1階にあります、
「ドトールコーヒー」です。

平日の午後、小学生の娘と利用しました。

ドトールコーヒーショップ 津駅チャム店
津市羽所町 津駅ビル CHUM 1F
TEL 059-246-8118
営業時間
[月~土]7:00~20:45
[日・祝]7:00~20:00
朝食営業、日曜営業
定休日 無し
分煙



「ここはお店に入ってすぐ、レジで注文しないといけないので
 何を注文するか、先に決めておいて」と娘に言うと、
普段はかなり時間がかかる人なのに、
この日は「りんごとバナナのヨーグルト」と
一瞬で答えが返ってきました。

この写真を見て、ピンと来たようです。



上)「北海道産かぼちゃのタルト」390円
  「りんごとバナナのヨーグルト(S)」360円

下)「ブロンド・ショコラ・ラテ(M)」410円
 (価格はすべて税込みです)

「かぼちゃのタルト」は
タルト生地の上に、
ダイス状にカットしたかぼちゃが入ったプリンを乗せ、
その上からかぼちゃのムースを乗せています。

娘の感想は「とってもクリーミー」だった、
とのことです。
私も食べてみましたが、
ダイスのかぼちゃは、家で食べている
茹でたカボチャとまったく同じ味で、
洋菓子というよりも和食みたいな風味でした。


朝カフェセット(あつあつハムチーズ)/ドトールコーヒー 津駅チャム店


ドトールコーヒー イオン津ショッピングセンター店(津市桜橋 イオン津 1F)

マルタイ:焦がし葱入とんこつ鹿児島ラーメン

2019-02-17 09:15:50 | コンビニグルメ


マルタイ株式会社のカップ麺、
「焦がし葱入とんこつ鹿児島ラーメン」です。

津市内ではあまり見かけない商品ですが
同社のご当地ラーメンシリーズとして販売されているもので、
他に「熊本ラーメン」や「博多ラーメン」もあるようです。
発売日は不明ですが、少なくとも2017年には販売されていたようです。

熊本や博多に比して
「鹿児島ラーメン」というのは確たる基準がなくて
地元産の黒豚を使っていることと
焦がしネギが入っていることが特徴とされています。

数種類の野菜から抽出したエキスで甘味と旨味を引き出した豚骨スープに、
鹿児島ラーメンならではの香ばしい焦がしねぎ入りとなっています。

食べてみると
スープはマイルドな風味で、
豚骨ラーメンであることは感じるのですが、
値段相応の出来かなと思いました。

マルちゃん:バリうま 熊本風黒とんこつラーメン