goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

懐かしの写真~高宮小学校入学式(平成14年)

2010-09-15 18:37:42 | 津のこと


平成14年4月8日に行われた、高宮小学校の入学式です。
入学した1年生は11名でした。



広い体育館の南半分に在校生が座り、
その前には、フラワーポッドとシートで作った通路が、
新入生の座る席まで続いています。



在校生を代表して、
6年生の女子が歓迎の言葉を言いました。



校長先生からひとりずつ、記念品を手渡しています。
(手前のグレーのスーツの先生が、現在の高宮小学校の校長先生です)



式が終わり、1年生が退場していくところです。

高宮小学校の児童は、現在も平均すると1学年10名です。
(22年9月現在で65名)

10人くらいだと、
入学式あるいは卒業式のひな壇も一列で並びますので、
自分の子どもの顔が良く見える、という利点はありますね。