goo blog サービス終了のお知らせ 

私と娘のゆっくりのんびり生活 2

ご訪問、ありがとうございます。 娘のリオ(22歳)が、2004年4月にIDDM発症しました。

連休中の出来事④

2010-05-10 08:44:14 | 旅行記

 5月5日は、岡山へ~

    アメフトの試合を観に、橋を渡って~

Photo

元気な、大学生が、いっぱい応援してました。

すごーく、暑かったので、学ランは大変だったでしょうね。

(学ラン応援団の中に、女子生徒もいたので、びっくりでした。

6月からは、橋代が3000円に値上げになるから、ちょっと、岡山へ~は、なくなるかな???

みなさ~ん!!

うどんを食べに来るのだったら、5月中の土日ですよ~


連休中の出来事②

2010-05-08 09:30:38 | 旅行記

 5月1日は、連休中、家族みんなが揃う日。

岡山へみんなで日帰り旅行~

6月から値上げになってしまう、橋を渡って~

Photo

岡山城へ~

近いけど、いつでも行けるって思って行ってなかった所。

隣の後楽園へも歩いて行きました。

池のお魚を狙っている、鳥が=

Photo_2

帰りは、久々にサンマルクへ行きましたが、スタッフからすぐ見える席に案内されてしまったので、写真が撮れなかったー


連休中の出来事①

2010-05-06 10:36:31 | 旅行記

 悲しいかな、5月2~4日は、仕事で、私には、連休がなかったー

4月30日、ショッピングモールに買い物に行くと、「Wコロン」が来ていたので、見学?

Photo

TVでやっているのは、やらせかと思っていましたが、会場から出されたものに、即興で答えてました。

じゃんけんで勝ったら5人に色紙がもらえるって事で、挑戦しましたが、最後の7人に残ったのに最後で負けてしまいました。

          残念!!


巨人戦~

2010-04-22 09:14:05 | 旅行記

18日は、巨人対ヤクルト戦を観に、松山へ~

いつもは、ヤクルトファンの主人と二人で行くのですが、今回は、「坂の上の雲」関連の施設を観たいって事で、長男も一緒にお出かけ~

まずは、松山観光。

以前、売り切れで食べられなかった、霧の森大福のお店に行列

迷わず、並ぶことに~

今日は、お持ち帰り出来ないので、店内で食べました。

Photo

美味しい、煎茶もサービスで~

切ると、中は、こんな感じです。

生クリームとあんこと抹茶が、絶妙です。

Photo_2

今日の目的地の「秋山兄弟生誕地」に~

Photo_5

阿部寛らの、サインも飾っていました。

「スペシャルドラマ館」では、NHKの坂の上の雲で使用した物が、展示されていました。

Photo_3

帽子を借りての、記念撮影

今年の年末にも、ドラマが放送されるようなので、観て下さいね。

 

昼食は、「秋山家伝授のお雑煮セット」を食べようと、お店へ行ったら、なんと、日曜日は定休日!!

観光地なのに、日曜日が定休日とは~

目を疑いました。

ガイドブックの写真を~

Photo_6

主人からは、「よく調べないから~」 って、お小言がー

 

 3時からの試合なので、長男と別れて、私たちは坊っちゃんスタジアムへ~

巨人戦なので、かなり混雑してました。

私、岩田選手が阪神に入ってからは、阪神ファンなのですが、昔はすごーーーい巨人ファン。

月刊ジャイアンツを、年間購読してました。

ヤクルト側の内野の席を予約していたので、私は、遠くだったけど原監督を見ることが出来て、大感激

Photo_7

来年も巨人だったら、でっかい望遠レンズの一眼レフを持っていかねば~

ヤクルト席で、そーっと、巨人を応援してました。

 

巨人側へ回って、自分のお土産に~

Photo_4

ミッキーとジャイアンツのコラボ~

私のためにあるような、ボールペンをゲット!!

見本に飾っている最後の1本を売ってもらいました。

大満足の1日でした。


お花見~

2010-04-21 20:28:44 | 旅行記

 10日に、母と二人で、京都の天橋立・嵐山へ行ってきました。

まずは、丹波の黒豆ソフト~

Photo

見た目は、よくないですが、美味しかった~

黒豆は、ダイエットにもいいそうです~

昼食は、アワビの踊り食い~

Photo_2

ちょっと、かわいそうでしたがー

美味でしたよ~

次に、タラバ・ズワイ・毛ガニの食べ放題~

Photo_5

みんな、無口になってました。

嵐山では、抹茶アイス~

Photo_3

ここのアイスは、有名みたいで、行列でした。

そうそう、お花見に行ったので~

Photo_4

より団子でしたね~