9-1 5月13日(日)定例会 前日からの雨もこの日は、明かりました。 いつものように午前9:00全員集合。 41名が参加。そのうち女性が10名でした。 急斜面の草刈チームと施肥班に分かれました。 それにしても、維持管理部会は、どこがしてないかよく把握しておられますね。頭が下がります。 女の方はチームワークが良いですね。 そんな風にお見受けしました。 | |
9-2 施肥班 2台の一輪車に肥料ヲ積んで出かけました。 | |
9-3 施肥作業 一本の木の回りに、3ヶ所ほど穴を掘ってなどと聞いていましたが、平らなところで、まともに穴を掘れるところは少なく、大抵は崖の中腹と言う感じで、下に穴を掘って肥料をやってきましたが、さあそこまで根が伸びているでしょうかねえ? |
|
9-4 肥料 肥料はプロも使うという醗酵させた油粕でした。見ていると、施肥の分量は人次第でした。少ない人は20~30、多い人は50~60。 | |
9-5 草刈班 こちらは急斜面で、刈払機が何台も動いていました。 | |
9-6 あざみ 近くには大きなアザミが咲いていました。アゲハが蜜を吸いにきていました。 写真が今一ですね。スミマセン。 | |
9-7 山は緑、風薫る五月 こういう光景がいいですね。 松の枝の向こうに、若葉色の山肌。青空。気持ち良いですねえ。 風薫る五月ですが、クヌギの匂いは、未だそれほどでもなかったように思います。 | |
9-8 キショウブ 森の家から見下ろしたキショウブ。 | |
9-9 しんりんまつり この日は下関市が主催しているしんりんまつりが行われていました。 | |
9-9 やまめつかみ 川の中に網を張ってその上に、ヤマメを入れて子供達に掴ませるというものでした。 水には入ったものの、どうしても手が出ない子もいましたねえ。 写真は手掴みの見物客。 |