【Mirumiru講座】
9月19日、Mirumiru講座
「Kids English♪ ママも一緒に♪」開催しました
講師は、元木亜希子先生。
亜希子先生は、キッズ(未就園児~小学生)英語のスペシャリスト。
高校生の頃からネイティブの方と身近に英語でお話されていたということで、
亜希子先生の発音の美しさ、英語表現の完璧さにうっとりでした
日本人から英語を習う時は、特に何でも吸収しちゃう幼少期は
正しい英語発音・表現のできる先生との出会いって、
すごく大事なポイントだと私は思っています
参加してくださった3歳児さんたちも、
終始ノリノリで、とっても楽しそうでした
亜希子先生の醸し出す穏やかな温かい雰囲気につつまれて、
皆さん、とてもリラックスしたご様子。
英語のお歌や、工作、ゲームなども交えながら
中身の濃い1時間でした
サポートに、Mirumiruスタッフのみきちゃんが入ってくださいました
みきちゃん、名サポーター、ありがとうございました
なんと皆さんに手作りお菓子のプレゼントも
いつも温かいお気遣いに感謝です
【参加者の方々のご感想】
ご紹介させていただきます
今日は楽しい英語レッスンありがとうございました!
息子は英語に興味津々なのでとても楽しんでいました。
『My name is Haruma .』を歌に合わせて言えたのには驚きました。
これまで教えてもなかなか言えなかったフレーズなので、
導入の仕方次第でこんなにすんなりと入っていくのだなぁ!と勉強になりました。
工作好きな息子はみんなで作った信号もとても気に入ったようです。
他にも、動物、天気、色など内容の濃い一時間はあっという間でした。
また機会があれば先生のレッスンを受けたいです♪
初対面の先生との自己紹介は歌にあわせて…と
初めての出来事からのレッスンだったけど、
ニコニコ名前も言えて、楽しそうに参加していました。
クラフトした信号はお気に入りみたいで、帰り道ずっと手に持って帰り、
早速信号の色を英語で教えてくれました。
先生は出張レッスンもされているとのことだったので、
機会があったらぜひまたレッスンを受けてみたいです。
信号を作って色の歌を歌ったり、
動物の歌を歌いながら歩いたり…
息子が好きな物で英語に触れあう事ができて楽しそうでした。
先生が教えてくださった生活の中で色、形を
英語で表現していく事をまずは取り入れてみようと思います。
亜希子先生、素晴らしい講座をありがとうございました!!
(byさと)