goo blog サービス終了のお知らせ 

Mirumiru(ミルミル)

きてmiru?みてmiru?やってmiru?
子育て支援の非営利団体 Mirumiruの活動日記です。

ブリザードフラワーでサマーリース作り講座 レポート♪

2014-05-25 07:40:27 | 講座

こんにちは

Mirumiruルーちゃんです

 

5/23に開催されたママ先生講座第2回

【ブリザードフワラーでサマーリース作り講座】のレポートをお伝えします。

 

今日の先生はSHIHO先生

現在、フラワーアレンジメントのお仕事をされています 

  

今回は、

A・・5名様    B・・5名様  でリース作りをお楽しみ頂きました。

  

参加者の皆様、

おしゃべりを楽しみながらのリースの作成作業は

とても楽しそうでした

 

ママが作業している間、

Mirumiruさとちゃんとルーでお子様達と歌ったり、積み木をしたり

読み聞かせに風船、お絵かきなどなどたーくさん遊びました

  

育児からちょっと離れて素敵なリースを作ったりする時間は

ママにとってとても大切な時間

リフレッシュしていただくことで

また育児もガンバルゾーとなっていただけると嬉しいです

 

ママ達の完成作品

      

だいたい同じ素材を使用していますが、

それぞれ個性がでて、面白いそしてどの作品も素敵です

 

参加者様の声

 

ブリザードフラワーを扱うのは初めてだったので

出来るのか不安もありましたが、先生のご説明わかりやすくて

楽しく作る事ができました。

花を飾る場所を考えてボンドをつけて...どんどんリースが

華やかになっていくのが嬉しかった!(K.S様)

 

昨日はほんとうに素敵な時間をありがとうございました。

子どものことや家事・・・あれやこれやで慌ただしい毎日を

過ごしている中で、1時間、クラフトに夢中!

「どんな風にお花をアレンジしようか?!」

ということだけ考える時間って貴重でありがたかったです。

そして、先生や一緒に参加した方との新しい出会いも嬉しかったです。

家の中を夏っぽくするきっかけにもなりました!

また機会がありましたら参加させていただきたいです。(M.T様)

 

今回はブリザードフラワーに触れることもサマーリースを作ることも

初めてだったので、すべてが新鮮な体験でした。

楽しい会話をしながらお花にも癒され

久しぶりに自分のために充実した時間を持つことができ

感謝の気持ちでいっぱいです。

機会があればまた先生の講座に参加させていただきたいです。

素敵な作品、素敵な時間をありがとうございました。(A.Y様)

 

今回は、

SHIHO先生の講座にぜひ参加したい!!

というお声を沢山頂き・・即満員御礼

キャンセル待ちの皆様今回はごめんなさい

反響多数のため、先生に11月頃講座の開催をお願いしております。

また詳細が決まりましたら、お知らせいたしますのでお楽しみに

 

次回の講座は6/6 羊毛フェルトでヘアゴム作り【大人限定講座】です。

Aは満員御礼 Bが残席4名様 (針とマットの無料レンタル有り)

ご予約お待ちしております

 

(by ルー)


6/6 羊毛フェルトでヘアゴム作りのご案内♪ 残席B4名様です☆

2014-05-20 19:15:24 | 講座

 

五月晴れの好天が続いていて

街路樹の緑がきらきら眩しく目に映ります

皆様いかがお過ごしですか 

 

先日ご案内した6月の講座

おかげさまで順調にご予約を頂いており、

6/6 羊毛フェルトヘアゴム作り

 A)10時半~11時半 満員御礼

 B)13時~ 14時  残席4名様 (レンタルOK

針とマットセットの追加ご用意もできましたので

羊毛フェルトの体験のチャンスです

みんなで一緒に楽しみませんか@Mirumiru

お申込みお待ちしております

以下詳細

 

6月6日(金)

「羊毛フェルトでヘアゴム作り

針使用の為、今回の講座は大人限定とさせていただきます

 時 間  A)10時半~11時半 残席2名様

         B)13時~ 14時  残席4名様 (針とマットのレンタルOK

 定 員  A&B共に6名

 参加費:600円(材料費込み)

 持ち物: 専用針とマット

 講 師: RIE先生 

 羊毛フェルトでヘアゴムを一緒に作ってみませんか。

私自身自己流ですが、チクチク楽しみましょう♪

 

お問合せ・ご予約

TEL 080-5656-3179 (Mirumiru 鈴木)
メール miru2014miru@gmail.com

会場:Mirumiru (横浜市港北区)ご予約時に詳細アクセスのご案内をいたします。

お車も数台停めるスペースがございます。ご予約の際にその旨もお知らせください。

(by ルー)


ママ先生講座 6/6羊毛フェルト講座 6/20フレッシュハーブ講座 のご案内♪ 

2014-05-17 11:11:43 | 講座

さとちゃんに続きましてルーちゃんより

6月開講予定のママ先生講座のご案内です

 

 

 6月6日(金)

「羊毛フェルトでヘアゴム作り

針使用の為、今回の講座は大人限定とさせていただきます

 時 間  A)10時半~11時半 残席2名様

         B)13時~ 14時  残席4名様 (針とマットのレンタルお一人様OK

 定 員  A&B共に6名

 参加費:600円(材料費込み)

 持ち物: 専用針とマット

 講 師: RIE先生 

 羊毛フェルトでヘアゴムを一緒に作ってみませんか。

私自身自己流ですが、チクチク楽しみましょう♪

 

お問合せ・ご予約

TEL 080-5656-3179 (Mirumiru 鈴木)
メール miru2014miru@gmail.com

 


6月20日(金)

「フレッシュハーブを五感で楽しみましょう

                       お子様連れOKです

 

 時 間  A)10時半~11時半 満員御礼

         B)13時~ 14時  残席5名様 

 定 員  A&B共に5名

 参加費:500円(材料費込み)

 持ち物: 特になし

 講 師: MAKIKO先生 

 ハーブショップでハーブを勉強していた経験を活かし

みさんとハーブを身近に楽しめたら嬉しいです♪

今回は、フレッシュハーブとドライハーブの違いを触れて香って煎じて

皆様のリフレッシュタイムとなれば幸いです

 

お問合せ・ご予約

TEL 080-5656-3179 (Mirumiru 鈴木)
メール miru2014miru@gmail.com

 

 

会場:Mirumiru (横浜市港北区)ご予約時に詳細アクセスのご案内をいたします。

お車も数台停めるスペースがございます。ご予約の際にその旨もお知らせください。


Mirumiru講座7月のご案内です

2014-05-17 09:11:28 | 講座


こんにちは。

Mirumiruさとちゃん、鈴木さとみです。

今日の横浜はいいお天気~。

初夏の気持ちのいい季節ですね~。

 

さて、おかげさまで大好評いただいております、

Mirumiru主催のママ応援プロジェクト

「わくわくママ先生講座」

7月のご案内をさせていただきますね

 

7月もMirumiruが自信をもっておススメする

楽しい講座をご用意しました

 

「ママとベビーの英語遊び♪」と、「ねんどでアクセサリーを作ろう!」です。

 

詳細を下にご案内しますね。

 

「ママとベビーの英語遊び♪」

日時:7月11日(金) 10時半~11時半

 

講師: Yuri先生 (英語リトミック&キッズ英語講師)

 

参加費:500円

 

 対象者: ママと0、1歳頃のあんよが上手になるまでの赤ちゃん。
ごきょうだい参加も可能です。ごきょうだいお一人につき追加参加費として250円。

 

定員:親子さん6組

 

持ち物: お茶、タオル

 

会場:Mirumiru (横浜市港北区)ご予約時に詳細アクセスのご案内をいたします。

お車も数台停めるスペースがございます。ご予約の際にその旨もお知らせください。

【Yuri先生より】

英語の歌に合わせて、手遊びや楽器を使って遊びます♪

ゆったりと英語の読み聞かせもありますよ。

 


 


「ねんどでアクセサリーを作ろう!」


日時:7月25日(金)

A)10時半~12時   B)13時~14時半

 

講師: 藤川晴衣先生 (クレイアーティスト)

晴衣先生のウェブサイト

http://www.haruefujikawa.com/

 

参加費:800円(キーホルダーやブレスレットなどを2個つくれます。) 

 

参加対象者:どなた様もご参加いただけます。お子様連れ可。 お子様も参加できます。

 

定員:各回5~6組(お子様の人数によって調整)

 

持ち物:ねんどのヘラ(ご自宅にある方)。 作りたいキャラクターのイメージ(ご希望であれば)。

 

会場:Mirumiru (横浜市港北区)ご予約時に詳細アクセスのご案内をいたします。

お車も数台停めるスペースがございます。ご予約の際にその旨もお知らせください。
 

 

 

【晴衣先生より】

 オーブンで焼成する粘土を使って、

オリジナルのアクセサリーを作りましょう。

 粘土をこよなく愛する造形作家です。

動物、人物、植物、なんでもつくります。

http://www.haruefujikawa.com/

 

 

   
お問合せ・ご予約

TEL 080-5656-3179 (Mirumiru事務局 )


メール miru2014miru@gmail.com

 


(byさと)

 

 


はじめて手話講座 開催レポート♪

2014-05-11 11:24:05 | 講座

こんにちは!Mirumiruルーちゃんです

3月からコツコツ準備を始めていた

Mirumiruのママ先生講座がいよいよスタート

以下開催レポートをお届けいたします

 

 

Mirumiru 記念すべき第一回

ママ先生講座はKUMIKO先生の

  【はじめて手話講座】

A 6名様 B 4名様 合計10名様

沢山の方にご参加いただきまして

ありがとうございました

 

第一回目のプログラムは

【聴覚障害者のコミュニケーションについて】

【手話で挨拶】

【手話で自己紹介】

私も受講生として参加させて頂いたのですが、

手話のルーツや種類がたくさんあること

簡潔にわかりやすく伝えることが重要など

興味深い話がたくさん

 

その中で特に面白い!と思ったのは

横浜市を表す手話は頬をカミソリで二回なでるそうです。

ルーツを探ってみると・・

日本で初めて理髪店ができたのが横浜だそうで
その髪剃にちなんで
「横浜」という手話ができたそうです

おもしろいですね~~


 

ここで参加者様からいただいたご感想を

一部ご紹介させていだただきます

 

 KUMIKO先生の手話講座とても良かったです。

 忘れないよう復習がんばります。

 楽しく学べました!引き続き手話を学びたいので

手話サークルを探してみます!

 手話講座、とても楽しく、勉強になりました。

早速、家族にやって見せたら『お~!!』と感心していました

 

忘れないよう反復・復習が大事との事。

私も来週のボランティア演奏会の時に手話で自己紹介を

してみたいと思います

 

 

KUMIKO先生の講座をきっかけに

障害者理解、コミュニケーションの楽しさが

広がった様な気がしてとても嬉しかったです

 

KUMIKO先生

ご参加くださった皆様

素敵な時間をありがとうございました

 

(by ルー)

 

今回ご参加くださったM様より、

絵本『かみさまからのおくりもの』と

くるくる回すと虹色に見えるおもちゃをご寄贈いただきました。 

M様、いつも温かいお気持ちをありがとうございます。