Mirumiru講座
大人気!クレイアーティスト、
2015年12月7日、藤川晴衣(ふじかわはるえ)先生による粘土講座
「粘土で来年の干支、お猿をつくろう♪」
開催いたしました
満員御礼、8組の親子さんがご参加くださいました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
自然乾燥で固まる軽量粘土を使ってつくる、
お猿の飾り物を作りました。
晴衣先生制作、お猿の見本作品です。
年賀状用に、お正月のお飾りに、贈り物にetc.
大活躍しそうな楽しいお猿さんたち。
あらかじめ晴衣先生がつくってくださったこのようなパーツを
組み合わせて、粘土を上から足していって
お好みの形、表情、ポーズのお猿に仕上げていきました♪
これなら粘土初心者さんも作りやすいですね!
お顔の表情の作り方なども
晴衣先生が丁寧にやさしく教えてくださいました。
ご参加くださった皆様のお猿さん作品です。
どのお猿さんもとってもキュート~
晴衣先生、素晴らしい講座をありがとうございました
また今回、特別に晴衣先生の粘土作品を展示させていただきました。
こちらのブログでも一部をご紹介させていただきますね。
干支シリーズです。
馬さん(ニンジン)
牛さん
へびさん
羊さん
な、なんとこの羊さんたちは
晴衣先生のご家族をイメージされて作られたそうです
藤川晴衣先生より
粘土をこよなく愛する造形作家。
動物、人物、植物なんでも作ります。