3日目ー。最終日ー。
今日こそは朝湯するぞっと気合いを入れて起きた。
相棒は遠慮するとお部屋で留守番、また一人でぱたぱたと棚湯までの道のりを歩く。
…5回目だよ。もう十分元とってるよ…。
朝日キラキラの棚湯も絶景でしたー。
5時半ぐらいに来れば、日が昇った直後ぐらいの景色を拝めるのですが私が行ったのは6時半。
遅かった。。。
早朝とは思えないぐらいの強い日差しでしたが、気持ちよかったー。
でもやっぱり日差しが強すぎて、早々に日陰に避難しましたが(苦笑)
でもやっぱり朝は人が少なくて、サウナもちゃんと入れたー。
…朝からサウナってどうよ?とは思いますが…。
最後の棚湯を満喫して、お部屋に戻る。
相棒は起きているようだったので、そのまま朝食へ。

今日もガッツリ食べましたっ!
や、昨日の夕飯が少なかったからだって!
あと、朝からお風呂入って新陳代謝が…!(言い訳
ゆっくり朝食を済ませて、お部屋でまったり。
荷造りしてたら、これで最終日かーと、ちょっと寂しかったです。
ボウリングしてないよー。
遊びに夢中で、ごはん以外の写真撮ってないよー(゜゜)
チェックアウトして、これからどうしようかと考える。
私のフライトの時間は4時ぐらいだったので、まだまだ時間が余ってる。
とりあえず空港に向かう途中でどこかに寄ろうってことになって、観光ガイドに載ってた
「住吉浜リゾートパーク」ってところに寄ってみた。

みんな海で遊んでるー。
サーフィンとかヨットで遊んでる人たちを眺めながらしばらく散歩。
私は水着持ってたんだけど、海に入るのは苦手なので着替えなかった。
(底が見えないの苦手…。)
すんごい暑かったので、アイス食べたりして、まったり。

豆腐アイスって書いてあるのに豆腐の味しなかった orz
で、何して遊ぼうかってことになって。
何故か選んだのが
バドミントン。
全力で打たないと風の影響でへろへろと戻ってくるシャトル。
…ってことで、全力で打ち合ってました。
そうすると結果、汗だくになるわけで…(゜゜)
折角朝に着た服がぐっしょり。
1時間プレイした後、更衣室で着替えましたとも。
うはーん。こんなに汗かいたの久しぶりー。
で、疲れたので、空港でまったりお茶でもしてようと、空港に行くことに。
あれ? リゾートパークなのに、散歩とバドしかやってない? orz
空港のレストランにて、軽く食事。


あと、大分名物の「やせうま」ってデザートも食べてみた。
私はおなかいっぱいになってたから3つほどつまんだだけなんだけど…。
平たいうどんにきな粉をまぶして、黒蜜をかけたやつ?
うん、何か、素朴な味で美味しかったですよー。
昔テレビで名物って言ってたから相棒に「そうなの?」って聞いた時は知らないとか言われたんだけど、相棒はこれを「きな粉餅」と思っていたらしい。はぅ。
で、ゆっくりしてたらもう3時。
1時間前には荷物検査終えておきたかったので、今回はここまで。
相棒に見送ってもらいながら機上の人になりました。

それにしてもやっぱり飛行機は速いね!
前に大分に来た時は新幹線で7時間以上かかったのに。
今回は4時間そこそこでいけました。
…癖になりそうです(ぇ
今日こそは朝湯するぞっと気合いを入れて起きた。
相棒は遠慮するとお部屋で留守番、また一人でぱたぱたと棚湯までの道のりを歩く。
…5回目だよ。もう十分元とってるよ…。
朝日キラキラの棚湯も絶景でしたー。
5時半ぐらいに来れば、日が昇った直後ぐらいの景色を拝めるのですが私が行ったのは6時半。
遅かった。。。
早朝とは思えないぐらいの強い日差しでしたが、気持ちよかったー。
でもやっぱり日差しが強すぎて、早々に日陰に避難しましたが(苦笑)
でもやっぱり朝は人が少なくて、サウナもちゃんと入れたー。
…朝からサウナってどうよ?とは思いますが…。
最後の棚湯を満喫して、お部屋に戻る。
相棒は起きているようだったので、そのまま朝食へ。

今日もガッツリ食べましたっ!
や、昨日の夕飯が少なかったからだって!
あと、朝からお風呂入って新陳代謝が…!(言い訳
ゆっくり朝食を済ませて、お部屋でまったり。
荷造りしてたら、これで最終日かーと、ちょっと寂しかったです。
ボウリングしてないよー。
遊びに夢中で、ごはん以外の写真撮ってないよー(゜゜)
チェックアウトして、これからどうしようかと考える。
私のフライトの時間は4時ぐらいだったので、まだまだ時間が余ってる。
とりあえず空港に向かう途中でどこかに寄ろうってことになって、観光ガイドに載ってた
「住吉浜リゾートパーク」ってところに寄ってみた。

みんな海で遊んでるー。
サーフィンとかヨットで遊んでる人たちを眺めながらしばらく散歩。
私は水着持ってたんだけど、海に入るのは苦手なので着替えなかった。
(底が見えないの苦手…。)
すんごい暑かったので、アイス食べたりして、まったり。

豆腐アイスって書いてあるのに豆腐の味しなかった orz
で、何して遊ぼうかってことになって。
何故か選んだのが
バドミントン。
全力で打たないと風の影響でへろへろと戻ってくるシャトル。
…ってことで、全力で打ち合ってました。
そうすると結果、汗だくになるわけで…(゜゜)
折角朝に着た服がぐっしょり。
1時間プレイした後、更衣室で着替えましたとも。
うはーん。こんなに汗かいたの久しぶりー。
で、疲れたので、空港でまったりお茶でもしてようと、空港に行くことに。
あれ? リゾートパークなのに、散歩とバドしかやってない? orz
空港のレストランにて、軽く食事。


あと、大分名物の「やせうま」ってデザートも食べてみた。
私はおなかいっぱいになってたから3つほどつまんだだけなんだけど…。
平たいうどんにきな粉をまぶして、黒蜜をかけたやつ?
うん、何か、素朴な味で美味しかったですよー。
昔テレビで名物って言ってたから相棒に「そうなの?」って聞いた時は知らないとか言われたんだけど、相棒はこれを「きな粉餅」と思っていたらしい。はぅ。
で、ゆっくりしてたらもう3時。
1時間前には荷物検査終えておきたかったので、今回はここまで。
相棒に見送ってもらいながら機上の人になりました。

それにしてもやっぱり飛行機は速いね!
前に大分に来た時は新幹線で7時間以上かかったのに。
今回は4時間そこそこでいけました。
…癖になりそうです(ぇ