前々日にはDK3の継続をフライングで終わらせ。
前日には思わぬ残業で右往左往していましたが。
何とか無事に夜行バスに乗り込んで、品川へ。
さすがに3連休とあって、夜行バスの予約は、出発日の一ヶ月前のお昼休みに予約したにも関わらず、最後尾の座席でした…。
でもバス会社の配慮もあって、最後尾4席のうち全員女性、しかも私の隣には誰も座らずといった状態だったので、逆に良かったのかも。
横はいないし、後ろを気にせず座席を倒せるし。(あんまり深く倒れないのが難点。)
今回の夜行バスは皆が静かでお行儀良くて、ちょっと嬉しかったw
熟睡、とは言い難いけれど、しっかりと眠って、品川到着。
メイクのためのスペース(鏡の前)確保の争いにも勝利し(?)
幸先よくスタート…
と、思われた。
がっ!!
外は、雨 orz
マジですか。負けちゃいましたか晴れ女。
勝つ気満々で、皮のキャリーバッグを持ってきたのですががが…。
雨シミついちゃうよー!
…と思いながら、急ぎ足で宿まで向かい、即行荷物を預けました。
ちなみにキャリーは、若干の雨シミはできていたものの、防水クリームを塗ってあったので、何とか無事。
ありがとうラナパー。
駅前のマクドナルド。
ちょうど去年だったかな。
間違えてマックグリドル注文しちゃって苦しかったの。
今回は間違えませんでしたよー。
ちゃんとソーセージエッグマフィンですよー。
1時間ぐらい、食べたりメールしたりしながら時間を潰していたのですが。
だんだん暇になってきたので。
移動。
本日午前中の目的地、みなとみらい。
ROBO_JAPAN2008
http://www.robo-japan.jp/robo/
これに行くために。
待ち合わせ時間は10時だったのですが、着いた時にはまだ8時半。
1時間ぐらいまた近くの生ジュース屋で潰しつつ。
ポンコさんと合流してからも、そこで時間を潰しつつ(笑)
どんだけ水分摂取したんだろう私。。。
10時になって皆合流です。
BTさんと藤井さん初めまして!
ちょっと緊張してドキドキしていました。
が。お二方とも楽しいお方だったので、即、緊張ほぐれる。イヒ。
ROBO_JAPANの会場がわからなくて若干迷ったりもしましたが無事到着。
前売り券ありがとうなのです!(ポンコさんらびゅーん)
開場したばかりだったので人はまばら気味。
空いているうちに半分ほど巡りました。
前半で私的に印象に残ってるのは「エマ」という名のロボット…(笑)
うわーん、こんなのエマじゃないー!?
って言ったら、じゃぁどんなのがエマなのかと問われたので、即行
「メイド型。」と答える私はもうダメダメです orz
ちなみに「エマ」はこちら。
http://www.segatoys.co.jp/products/robot/ema/index.html
10:45ぐらいからステージにて色々な催しが行われていたので、見ていたのですが。
私、ASIMOにのめり込みすぎ!?
カラのメモリーカード(1GB)ほぼ全部をASIMOデモンストレーションの動画に費やすってどうよ…
おかげで他のロボの写真がほとんど撮れてないとか… orz
画素数落としたり色々やって、何とか誤魔化してました。

▲ASIMO、ミッションを失敗して凍り付く会場。
その後、歩きすぎて疲れたので、ステージ裏にあるフードコーナーで休憩。
一息つくと、そこで力尽きる。
お昼ごはんの相談したりしながら、気力で後半戦へ。
後半は主にハプニングの連続でしたw
うん、耳が取れたり、看板をバキっと鳴らしたり?(笑)
美少女フィギュアのロボットもあったけれど、あれは反則だと思うんだ…。
人形を後ろから支えて操るって……一瞬、某先行者を思い出した(古)
最後は全自動掃除機ロボで〆。
お値段書いてなかった。
もうちょっと薄型になったら、ちょっと、欲しい…。
(補足)
オフィシャルHPのプレスレポートの写真の中に、本当に小さーく、うちらの姿が映っていたのですががが…(笑)
私だけフレームアウトしてて、ちょっと寂しい…(笑)
どこに居るのかはナイショですw
午後からは、晴れていた。
うぅ。朝から晴れていて欲しかった…。
会場を後にして、横浜中華街まで移動。
駅にてケイさん合流。
初めまして、いつもお世話になっております(ぺこりぺこり)
向かった先はポンコさんおすすめの招福門ってお店にて点心食べ放題。
http://www.shofukumon.com/
そして相棒(フィース)も到着。
お店の前までお迎えに行きました。
テーブルオーダー制だったので、熱々のままの点心。
美味しかったー!
けれど、、、もうちょっと食べれば良かったー!(ぉ
丸テーブルいいね、丸テーブル。
色々追加オーダーとかで食べてるのを生暖かく見守られつつ。
…いや、あれ、まだ、8分目…(ぇ
杏仁豆腐って、アーモンドゼリーじゃないと思うんだ…(何
(でもメニューにはそう載っていた。何故!?)
腹ごなしに中華街を歩いてみて思った。
神戸の中華街とは、ちょっと雰囲気違うなー、と。
神戸のは点心などの屋台が処狭しと並んでいて、買い食い主体って感じ。賑わいもひとしお。
横浜のはちゃんとしたお店とか、観光スポットとか、お土産屋とかが整然と並んでいてスッキリしたイメージでした。
食後、さてどうしよう、と悩んだ結果、横浜駅まで移動。
ここでBTさん離脱。
お疲れ様でした! 遊んでいただいてありがとうございましたー!
そしてビッグカメラにて、午前中に使い切ってしまった私のデジカメ用のメモリーカードを買い足す(笑)
Panasonic の2GB(class6)が3千円台って安いと思った。
ここのところ円高だったからかな?
そして池袋までさらに移動。
集合場所である「いけふくろう」の場所を確認した後、マクドナルドに移動してお茶してました。
ダベっている最中に煉さん合流。
は、初めまして…! よろしくお願いします!!
(今の時点で、4名初対面の方たちでした…w)
キャラのこと喋ってたり、絵話したり、賄賂送ったり(?)
そして集合時間が近づいてきたので駅へと戻る。
いけふくろうの前で待つこと数分。
まゆまゆ到着ー。
早速なでなで。皆でなでなで。
…お疲れ様なのだよー(もぎゅー)
あと3名は遅れる連絡が入っていたので、ポンコさんに連絡役をお任せして、6人で先にお店に行くことに。
行ったお店は「夜桜美人」ってお店。
遊郭をイメージした和風なお店で、個室が多いのです。
総勢10名だからね。水入らずってことでー。
残りメンバーを待っている間に、まゆまゆからのハロウィンプレゼントがっ!
お菓子をいただきましたー!
うわーい! ありがとー!
袋の中に「アタリ」が入っている人がいるらしい…
相棒、当たった(笑)
何かなーと覗いてみると、悪魔ツノ、悪魔フォーク、赤マスク!
ハロウィン用のプチコスプレグッズ…!w
返品不可のイタズラらしいです(笑)
そこへ残りメンバーも到着。
かおるさん、游さんと、初めましてのクロさん。
悪魔プチコスグッズを身につけたふぃーを見た瞬間
「すいません! 部屋間違えました!!」
と言って、ドア閉められました(笑)
可愛いのに…(笑)
そして宴会開始。
「遠路はるばるご苦労様ーーー ウェ~ィ」って感じで乾杯。
ふぃーにはイマイチ似合わなかった赤マスクを他の人に渡してみたりだとか、
ネタいっぱい。
(以下箇条書き、順番通りではない。私の覚えているネタのみ)
・皆で雪山合宿ー!
・「弱みはないですし…」
「「「弱み…」」」(皆一斉に指差す)
「Σ(゜口゜;)!!!」
・エマ的ロール髪。「あとは髪を青く染めて…」「Σ(゜口゜;)!!!」
・あほ毛作成。
・ツインテール作成。
・フライングはぴばーすでー。
・海苔。。。
・アイス、アイス、さらにアイス。
・エマ描いてと強請る。
・来期のキャラ描いてと強請られる。
・伝票どこいったー!??
他にも色々あった筈なのですが。
私の呑んだお酒のベースが、
ウォッカ、ジン、ウォッカ、ジン… orz
ロボ博からの疲労もあって、回ってました…(笑)
そして宴会終了後、ポンコさんを駅でお見送りした後。
喫茶店を探すべく歩き回るものの、連休ということで席が確保できず。
最終的に、ウェンディーズ…(笑)
パフェうまかったよ、呑み後のパフェ。。。
10時半過ぎまでダベって、解散。
1日目終了です。お疲れ様でしたー!!!!!
そういえば、宿の部屋から東京タワー見えた。
0時の消灯の瞬間、バッチリ見た(笑)