毎日寒いね。空気も乾燥して、肌がガサガサだよ…

特に出産後は、お肌の手入れする暇もないし、手なんておむつ替えの度に洗ったりするしで、
水分なんて吹っ飛んでシワシワのカサカサだし。
空気清浄機の加湿機能があるものの、部屋の湿度は何とか40%を保っているだけ。
せめて50%になってほしいなぁ…
娘の頬も、湿疹の跡がガサガサになってて可哀想。
お風呂上がりにベビーオイルを塗ってあげてるけど、一向に良くならないし。
ツルツルの赤ちゃん肌に戻るのはいつの日か…
娘と言えば、最近は不意に可愛い声を聞かせてくれるようになった。
一人でバタバタして遊んでいる時に、アーとかクゥとか、喃語っぽい声を出す。
親バカですが、メチャクチャ可愛い声です〓
聞かせてってお願いしても出してくれないので、偶然聞ける事を楽しみにしつつ。
泣き声にも種類が出てきたかな。
お腹がすいた時、オムツが濡れている時、一人で寂しい時、ぐらいかな。
私が聞き分けられる範囲では。
あと、抱っこして欲しくて泣くことも増えた。
あ、眠い時も泣く。この二つはまだ聞き分けられてないので、
原因が分からない泣き方する時に抱き上げて、あやして、眠ってから気づく感じで。
体重も増えて、もう五キロ近いんじゃないかな?
長時間抱っこするのも腕が痛くなってきた。
オムツ替えとか、あやすとか、中腰でいる事も多いので、腰と背中も痛い。背中はかなり痛い。
筋力不足なんだろうなぁ…
とりあえず抱っこ紐を買おうと思った。
ベビービョルンあたりがいいかな。
最近はインフルエンザが流行っていることもあり、娘を連れての外出は控えております。
せっかくのベビーカーも出番なし。
早く暖かくなぁれ、と祈りつつ。
夜中の授乳後のまどろみタイムにて、最近の状況メモでした。