メルマガ、配信しました。
今日の大河は潤ちゃんがいいパパで。家康にじーんとしちゃった回でした。
あと、秀頼と千が仲が良いのに豊臣と徳川の板挟みでしんどそう。秀頼の母親が茶々でなければ。もしくは、淀ではなく北の政所が実権を握っていたら。豊臣は生き残ったかもねって思いました。><
まあ、歴史にたらればはないんですけどね。
メルマガ、配信しました。
今日の大河は潤ちゃんがいいパパで。家康にじーんとしちゃった回でした。
あと、秀頼と千が仲が良いのに豊臣と徳川の板挟みでしんどそう。秀頼の母親が茶々でなければ。もしくは、淀ではなく北の政所が実権を握っていたら。豊臣は生き残ったかもねって思いました。><
まあ、歴史にたらればはないんですけどね。
新刊の原稿、がんばり中です。
メルマガは新刊発送後、配信します。
さて、昨日は相葉マナブも大河も見ました。←おいっ^^;
秀頼が有能すぎて、生かしておけない。もっと無能だったら、豊臣家は生き残ったかもしれないね。あれは戦乱に巻き戻しちゃう人間だから排除するしかないよね。
トップに立つ人間は必ずしも有能でなくていいのよね。むしろ、自分の無能さを自覚し、有能な人間を適切に採用できる人間の方がいい。そういう意味では秀忠なのかも。
ケータイMMで新刊情報、配信しました。
立読みは明日配信です。(ブログと違う部分です)
ブログにも新刊の設定&立読みをUPしました。こちらの立読みはケータイMMで配信する分とは違う部分です。あと、遂行前なので、実際の本では変更になっている部分もあります。たぶん。^^;
新刊の情報を決めかねて、1日遅くなったメルマガを配信しました。
ケータイメルマガは明日の配信です。
あと、12月新刊情報を明日、ブログにもUPします。
今期のドラマは「いちばんすきな花」もわりと楽しんでいますが、意外にゆりあ先生の赤い糸が楽しいです。
相葉ちゃんのドラマは結局、挫折したままです。^^;
ニノの月9は面白いのかそうでないのかがいまいち判断が難しい。ややこしくて。4人がみんな主役って難しいね。><
相葉ちゃんの新番組はメイクなんて面倒でほぼやらないわたしですが、それでもメイク術は見ていて楽しい。努力って素晴らしいって思います。^^
努力して可愛くなるなら、それはそれでアリでしょう。詐欺メイクではなく、努力メイクって呼びたい。もしくはど根性メイク。 笑 どちらの呼び名も可愛くないけど^^;
週末なので、メルマガ発行です。
今日の大河は千代が目立ってましたね。今回の大河、意外と女性キャラが目立っているなって思います。千代も稲も頑張って生きる戦国の女って感じですね。
来週はいよいよ関ヶ原。天下分け目の戦いが始まります。><
配信しています。
昨日、一昨日とケータイMMも配信しています。
昨日は大河でしたね。
三成役の七がなんだか可哀想でした。あっちからもこっちからも責められて、板挟み。生真面目な人に調整役は向いていない。><
あと、潤ちゃんのメイクがちゃんと老人に見えた。すごいな、メイクのチカラってへんなところで感心していました。