curtain call ~拈華微笑~

≪東日本大震災後、日常と非日常が交錯するいま・・・書作品と共に日常を語る≫

本日

2010-10-05 21:12:58 | 日記
VOL.644

こんばんは、みなさん。


ねぇ、もう出しちゃった?

ん?


ほら~~~

今の時期っていったら、


あれでしょ?

えっ?・・・


そう、ピンポ~~~ン

国勢調査ね(^o^)/


私はとうの昔に出しました(笑)





                 





稲刈り始まってたんだよね~~~今年は例の猛暑のお陰で発育はいまいちという事です(^_^;)

これ、こっちはにわか雨がぽつりぽつりだったんだけど、遠い向こうは晴れてるみたいだね



今朝はちょっとしか見れませんでしたけど~~~

小倉智昭さんの『とくダネ!』、渡部陽一さんがご出演されてました。


“戦場カメラマン”、本領発揮といったところでしょうか・・・m(__)m。

命がけのアフガン生報告、怖いですね~~~、生と死が隣り合わせの現場。


これが現実なんですね?

『本職で勝負!!!』・・・ですよね



今日もみなさんに読んで頂きました、ありがとうございますm(__)m


はい


では、お休みなさい~~~


鳳・・・≪書≫とお礼

2010-10-05 14:56:36 | 日記
VOL.643

こんにちは、みなさん。

NAMIのブログへようこそ




                 




・・・なんちゃって~~~m(__)m


ちょっと妖しげ?


まっ、いっかぁ~~~、たまには~~~~(笑)


ここで皆様にご報告したい儀がございます。

2010年10月4日(月)の記事をもちまして、トータル閲覧数105,200という数字に達しました。



いつも、みなさんありがとうございます!!!m(__)m



今回も、リピーターとしてお越し頂けましたね?

いつも心に留めて頂きありがとうございますm(__)m




では、今日の書作品は






                 




はい

「鳳」と書いております。


これも四字熟語からの抜粋でございまして・・・、またいつの日か全容をご覧頂きたいと思っております。

これは、「鳳凰」の事で~~~


・・・鳳凰とは、龍と共に人類の想像力が生み出した大傑作の一つです。

孔雀に似ためでたい鳥で、別名不死鳥や火の鳥とも言われております。


霊泉を飲み竹の実を食べ物とし、梧桐の木にしか止まらないといいます。

そして、一説には~~~、この生き血を飲むと永遠に死なないというお話もあるようです。


いかがでしたか?


では、またのご訪問をお待ち致しております(^o^)/


ありがとうございますm(__)m、失礼致します・・・










栗ご飯

2010-10-05 00:21:14 | 日記
VOL.642

こんばんは、みなさん。


じゃ、こんな話はどう?

なんだ、なんだ?って思ったでしょ・・・・まぁまぁ、読んでみてね(^^)/


あれは、夏休みに突入した頃に、合宿でどんなメニューにしたらいい?って聞かれたのね。

運動部のマネージャー一年目のコなんだけどね。


えっ、私に聞くの?と、思ったんだけど~~~、ふるーい記憶を手繰り寄せ、


そうだなー、やっぱ一般的にはカレーでしょ。

だよね~~~というお返事。

そしてぇ?とまた、聞かれたので~~~

ん~~~ん、バーベキューと言いたいとこだけど、・・・部費の都合もあるし~~~

そうめんなんてどう?

とくれば、

流しそうめんだよね~~~、でもあれってッ平等じゃないし、茹でるの大変だけどどう?って言ったんだよね。

裏山から竹取って来て、やっちゃてくれちゃったコがぁ~~~、遠い記憶に有る。ホントあれは、並び順で不平等だよね。

「全然こねーぞ!」って言ってたコもいたな~~~、・・・懐かしい。


そして、チキンライス。

これは~~~、先輩が炊飯器に具材を全部入れて炊いた事があったんだけど~~~

え~~~!!!って思ったんだぁ、でもちゃんとチキンライスになってたんだよねって、話をしました。

これは、応用も効くよね?・・・炊きあがったら、ケチャップ味じゃなくカレー粉をまぶしてもいいしね。

具材を色々変えれば~~~、いろんなご飯を楽しめるよ~~~とも言いました。

とにかく、おにぎりたくさん作った記憶もある。



そこで、これな~~~んだ?




                 





はい

栗ご飯ね。


美味しかったすよ(^o^)/


更にその時そのコにね、炊き込みご飯もいいよねって言いました。



いつも読んで頂きありがとうございますm(__)m

今回はこんな感じです。

いかがですか?


では、お休みなさい