中秋節が近付くと、タイには中国系の人々が多いこともあり、あちこちで月餅(Mooncake)が販売される。
何気なく、スターバックスのHPを見ていたら、この時期限定で月餅があるらしい。
”限定”に弱い私が、これを逃すことはありえない
折から妻も来タイ中だったので、昼食後、お茶をしがてら、その月餅を食べてみることに。
パシフィックパーク内にあるスターバックスへ。
味は、「Espresso」、「Green Tea 」、「Durian」、「Fruits & Nuts」の4種類。
選んだのは、コーヒー屋なので「Espresso」味をひとつだけ購入。
1つ THB140.00、ちょっと高い。
高カロリーかつ、思いの外大きかったので、二人で半分ずつで充分
味の方は、甘さはかなり控え目、中には月に見立てた黄身の餡。
でそこはいいのだが、また食べたいかと問われれば???
妻は、かなり気に入った由。
娘へのお土産は、スタバの月餅で決まり
平成26年8月8日訪問
『STARBUCKS PACIFIC PARK SRIRACHA』
STARBUCKS PACIFIC PARK SRISACHA (コーヒー専門店 / メーホンソン)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
この日は表立ってアルコール類を飲めない日。
一次会は居酒屋へ行ったところ、こっそり?アルコール類も飲めたのだが、二次会系の店はどこも生真面目に休業みたい。
仕方がないので、二次会はホテルカフェ。
田舎町シラチャで最上級ホテルCape Racha Hotel内の【Le Marin Mediterranean Restaurant】へ。
お腹はいっぱいのはずだが、3人とも甘いものは別腹。
私は「ブルーベリーチーズケーキ」
冷やしているせいか、香り的にはチーズの風味はほとんど感じないが、口に含むと、確かにチーズケーキの味わい。
こってりとしていて美味い
お会計は1人、珈琲と合わせて THB200ほど。
毎日でも食べたいところだが、我慢我慢
平成26年7月12日
『Le Marin Mediterranean Restaurant』 35/1 Jerm Jompon Rt., T.Sriracha, Chonburi 20110 (Cape Racha Hotel内)
Le Marin Mediterranean Restaurant (欧風料理 / パタヤ)
夜総合点★★★★☆ 4.0
店名の【KRU-OR】、”OR先生”という意味らしい。
シラチャの辺りでは有名なスイーツ店、ここのカオニャオ・マムアンが一番美味しいとトムさんが言う。
では、行ってみようかと、ドライブ帰りに寄ってみた。
店頭の看板には「カオニャオ・マムアンとタイの伝統的菓子」とあり、
マムアン(マンゴ)はもちろん、何やら美味そうな伝統菓子がたくさん置いてある。
日本でいえば、老舗の和菓子屋って感じかな。
いろいろと目移りしてしまいそうだが、本日は、カオニャオ・マムアンだけ
自分用に一つ、トムさんにも奥さんへのお土産も含め二つ、合計3つ購入。
1パックTHB100.00なので、まあそこそこいい値段
帰宅後、晩飯代わりに食べてみると・・・
マムアンの甘さ、あまりの美味さにびっくりこれが天然の味か・・・
こんなにとろけるように甘い果物は知らない
人気店なのも肯ける。
平成26年6月8日訪問
『KRU-OR』 シラチャ市内スクンビット通り沿い