goo blog サービス終了のお知らせ 

民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

残念な日の出・・・・・

2011-05-29 09:49:14 | Weblog
昨夜宿泊されたお客さんは夕方遅くまで写真を撮り、相泊の温泉に浸かり

夕食が遅くにしたのでゆっくり食事をして休んだのはPM11:50分頃に

二階へ~~~~その時から雨だという事が分らずにいたが結構降っていた。

明日は日の出の写真を撮りに「AM2:30分頃に写真を撮りに行ってきます」

と話していたが残念ながら雨の洗礼を受けた。

自然だけは誰も変える事が出来ない・・・・「また来ますよ、こんな良い

所が有るんだもの、足を運んできますよ」と話していた。


相泊温泉情報

5/29

入浴可能



入浴に際して
・水を出したら必ず止めて帰る
・使用後の洗面器は蛇口の傍へ、中に石を入れて置く
(海側に置くと波にさらわれることがあります)
・浴槽内の石は動かさない
(すのこが浮いてしまいます)
・ゴミは必ず持ち帰る。忘れ物はしない

今日の観光船は

まだまだ防寒対策を!!


本日は午前便のみ出航となりました。
多少波があり、船酔いされた方もいたようですが…
本日もイシイルカが船について泳いでくれましたよ。



海面に浮上したイルカと手前は水中を泳いでいるイルカです。
そしてハシボソミズナギドリの群れがあちこちに分散しておりました!



とても寒かったのですが、お客様はみんな外で頑張っていました。
ぼかしが入ってメルヘンチックに撮影しておりますが、船長が窓ガラス越し撮影し
こんな感じになりました(笑)常連のお客様です。
鳥類は、ウトウやアビ類、フルマカモメが目立ちました。
その他、ハイイロウミツバメやウミガラス類も確認されましたよ。

出航時は雨がパラついたどんより景色も、少し空が見え隠れ。
まだ残雪残る羅臼岳と新緑の山々、とてもキレイでしたね。



本日はとーーっても寒い中、皆さま大変お疲れ様でした。