goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニ狆姉妹

エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です

朝の散歩

2018年02月25日 | ママ日記




インフルエンザで
なかなか散歩に行かれなくて
ブログだって放置していて…



ようやく、散歩も復活




カイボリ中の井の頭公園の池ですが
こんなに流すほど
湧き水があります。



神田川に流れる水も
多いような。













弁天様のお地蔵様もご無沙汰でした。










我が家にもようやく
クリスマスローズが!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコ買いに

2018年02月12日 | ママ日記
いや~、久しぶりに吉祥寺まで歩きました。



バレンタインデーが近いので
チョコレートを買うという目的で。




まずは、ランチ。

長く住んでいて
なんと初めて入りました。







お値段もリーズナブルで
美味しかったです。





ドリアにグラタン、
暖まりました。




そして、デパートへ。


この手のところに行くのも初めて



が、
意外に人は少ないし、
土地柄なのか?
おばさん率高そう。



娘が選んだのは
先日、テレビで王室御用達と紹介されていたパティシエのお店。




見ただけで美味しいのがわかるのか?



母なんか、
カカオの含有率とかばかり目が行ってました。






まだ梅はチラホラですが
福寿草が顔を出してました。







しかし、休日の昼下がりなのに
人がいないなあ~
みんな、どこに行ってるのかしら?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったか~い

2018年01月31日 | ママ日記




石油ストーブを買いました。
敢えてファンでないタイプを。








大雪の日に
寒冷地仕様でない我が家のエアコンは
一番寒いときに
霜取り作業が始まって寒かったんです。
こんなこと、初めて。
エアコンだけでなく
ガスファンヒーターもありましたが
それだけじゃとても足りない。

で、あるだけのパネルヒーターだのホットカーペットだの使ったら
真っ暗!


がーーん。




ブレーカーが落ちました。






雪による停電もあるかもとかニュースで言っていて
焦りました。



暖房の全てを電気に頼ってたわ。






どうしよう、寒いのに
更に暖房使えなかったら…






でも、一時のこと
我慢してれば春になると考えることにしてたら
インフルエンザ。



寒気もあるのか
一日、ガスファンヒーターやエアコンやパネルヒーターつけても寒い。
湯タンポしてもすぐ冷める。



実家で使ってる石油ストーブの暖かさがどうしても恋しくなり
ついに、ポチっとしてしまいました。






が、
灯油のタンクやポンプをそろえなくちゃならないし
第一、灯油をどうやって買うのだ!




インフルエンザで家にいても
移動販売の車は通る気配もない。






しかたない、
ようやく元気が出てきたんで
ガソリンスタンドまで
買いにいってみた。




一つ一つドキドキ。




で、ようやく点火




なんて、暖かいんでしょう。




いいわあ~




他の暖房要らないくらい。




灯油さえあれば
停電しても大丈夫。


大雪になっても安心だね。





やっと、ご飯作る元気出てきたんで
明日から出勤。



ご心配かけました。



皆様も
十分、お気をつけてくださいね。












コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルB

2018年01月26日 | ママ日記
流行にのってしまいました。



何となく疲れがとれないし
肩こりひどい感じ
寒気



寒いのは雪のせいではなかった。






月曜日、会計士さんとの打ち合わせしたのですが
次の日に会計士さん発熱したそうです。



そして、ショールームに一緒にでかけた職員が
インフル



それでも発熱するまでは気合いだ!っておもってたけど
勝てなかった。




そしたら、園長も別ルートで感染したようで
今日は職員会議だったのに
クラス会議に変更したらしい。



3月の終わりでなくてよかったけど。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜

2018年01月22日 | ママ日記
ジブリ美術館の裏の公園には
河津桜があります。


そろそろ咲いたのもあるかな?









まだですねえ。











あった!

これだけ。





もうすぐ春のはずですが
立春前が大寒ですから
寒いです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え予防

2018年01月20日 | ママ日記




5本指をはく


レッグウォーマーをする


冬用ソックスをはく




ヒートテックはもちろんですが


これでもゾクゾクするときは
ホカロン



まわりからジワジワとインフルエンザが押し寄せてきますが
冷え予防と早寝を心がけてます。



現場監督さん、
すっごく好い人


あとは、中身だわ。


看護師さん、みつからない~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな朝

2018年01月08日 | ママ日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氏神さまつづき

2018年01月07日 | ママ日記


帰り道は
井の頭線で二駅乗って
吉祥寺へ出ました。



ランチしたかったのですが
氏神さま近くのお店はお休みだったのです。








吉祥寺で、並んでないお店は…

ここだ!


タイ料理




私は、レディースセット
カレーが二種類と大きなナン
お皿からはみ出てます







娘は、タイら-メーンセット





御節やお雑煮
等々の後には
こんなのがたべたくなるよ~




食べたからには消費せねば。

帰り道の動物園が開いてたので寄り道

おっ!白黒。
やっぱり、反応するなあ



出口のところに弁天様

三回目の弁天様



と、ご利益があったのか
弁天様の帰り道に
なんと!






白黒、本物!!
らんちゃんっていうそうで
なんと、近くらしいのです。




お詣りすると
いいことあるね。




で、この日は





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氏神さま

2018年01月05日 | ママ日記
初詣の仕方をとりあげた番組を見て
初めて、どこへ行くべきかを知った…



東京生まれの東京育ち
しかも、無宗教の家に育ったので
ぜ~んぜんしらなんだ。



諸説あるかもしれませんが
番組の中では
初詣は三ヶ所




1、住んでいる場所の氏神さま
これは、神社庁で調べられるらしい


2、生まれた場所の氏神さま
病院があるところの氏神さまになるかな



3、好きなところ




だそうです。



その他、作法など…




と、いうことで
地元の氏神さまに行きました。

ここは、娘のお宮参りした神社でした。



初詣に来ることがなくて
ばちあたりにもほどがあるほどご無沙汰しました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も弁天様

2018年01月03日 | ママ日記
昨日は駆け足でお詣りしちゃったから

今朝は、ゆっくりと
お散歩友だちさんとお詣りしました。



お正月バージョン










朝日があったか~い!!





いつもより、参拝者が多いのね、お線香がたくさん。






お正月は、東京も空がきれいです。








公園の池は
カイボリ中

ボートはないですよ~






雪吊り


そういえば、大晦日が初雪でしたね。







暖かいと思ってましたが
日陰には霜柱



やっぱり、冬です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣弁天様

2018年01月03日 | ママ日記



やっぱり、行かないと落ち着かない


弁天様



昨年の破魔矢とお守りを持って
お詣り



やや、
いつもはない、列ができてる!



さすが、お正月。
ブラタモリでも紹介されてたしね。




お詣りしたら、
今年の破魔矢とお守りを。





参道は、超急な階段。


昔の人は
これを着物着て昇ったり降りたりしたのですねえ~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2018年01月01日 | ママ日記




皆様は
誰とどこで元旦をお過ごしですか?



私は、実家です。



静かな
ゆったりとした時間と、
毎食のごはん。



ヤバイですよね!
食べすぎ。



と、いうことで
少しは動くためにも初詣




高麗神社へ。



しかし、車での移動ですから
たいした運動にもならず。(笑)











おみくじは、「吉」でした。


が、あまりガンガンと攻めちゃダメらしい。




元旦ですから
駐車場もお詣りも
列、列、列



おなかをすかした娘に
チョコバナナ
買ってあげました。
お正月だからね。



みなさま、
今年もよろしくお願いします。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食の駅

2017年12月31日 | ママ日記



道の駅みたいなお店があります。



ついつい買いたくなる




野菜の色がきれいなこと!





これ全部、ニンジン
味が違うんだって。






お茶の詰め放題



以前、買っておいしかったから。
おまけだよって、おじさん
だれにでも言ってるよ~(笑)




これも、自分にごほうび


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り

2017年12月30日 | ママ日記



弟、作成






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日早いけど

2017年12月30日 | ママ日記


海老天ぷらそば







鴨汁そば




実家へ帰省の途中で
ランチ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする