goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニ狆姉妹

エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です

お留守番ですよ

2019年09月28日 | ママ日記
今頃、


狆のお泊まり会のメンバーは
ディナーの最中




お留守番の私も気分だけは












今年はLINEで
ライブあり
楽しんでます


うふふ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の散歩

2019年09月23日 | ママ日記
昼間は暑かったですねえ。




一日、家の中なのも不健康なので

夕方に散歩へ出掛けました。
















アイスカフェラテにつられて
出掛けた娘ですが

お店でプードルに会ったら
俄然元気が出てきました。















よかったね、


お散歩
でかけて。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンス

2019年09月22日 | ママ日記
昨日は

娘の指の湿疹が気になっていたので
皮膚科に通院



かゆみの強いときは過ぎていたので
保湿クリームと
かゆみが有るときに塗る軟膏が処方されました。








今日は

私の歯医者さん




前回より
歯石が少なかったみたいで
「歯間ブラシ頑張ってますね」って
誉められました。



実は
歯間ブラシ


してません。



するように指導されましたが
全くしてません。




正直に言えなくて。


でも
歯磨きだけでもきれいに保てるということが
わかりました。




昼食後も
できるだけ歯磨きするようにしていること
甘い飲み物を飲んだら
最後はお茶を飲むか
ブクブクするようにしているのがいいのかな?





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え

2019年09月22日 | ママ日記




夏服から

かえてみました。



お彼岸ですね。




そういえば、

彼岸花、見ないなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいパソコン

2019年09月21日 | ママ日記








今度は
富士通です。



Windows10にしました。



ドキュメントはどこ?



慣れるまで
大変だわ。




今度のは
リースです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かゆみ止め

2019年09月16日 | ママ日記
今年の夏は


これにたくさんお世話になりました







蚊とかダニとか
刺されたら、
今までだったらキンカンとかムヒとかかゆみ止めの薬を塗るのが定番でした。


塩で揉むという荒手のやり方を試したこともありましたが
これは、一度でもかいたら
ヒリヒリしてだめ。



ヘビイチゴを焼酎でつけた民間療法も
速攻は効かなくて




今年は
保育園で実験中のこれです。


刺されたら
できれば清潔にしてからがよいですが
このテープを貼るだけです。





貼ってしまえばかゆみが止まります。
剥がすと、かゆい。


何日かこのまま。


お風呂に入ってもこのまま。



剥がしても痒くなくなったら
はがす。




もちろん、途中で取り替えたりもしますよ。



空気に触れなければ痒くないのね。



しかし、見た目が
ちょっとカッコ悪いかも。



何ヵ所もあるとね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝

2019年09月15日 | ママ日記
昼寝にちょうどよい天気とか気温とかあるのでしょうか?




隣の家の物置に白黒の猫ちゃんが
昼寝しに来るのですが






涼しいと来ない。



暑すぎても来ない




今日は来てる




ちょっと暑いけど
日陰は気持ちよい
そんな感じかな?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング

2019年09月14日 | ママ日記
前回の記事から



なんと半月



生きてます。



パートさんの退職と病休が重なり
更に9月前半は
職員が遅い夏休みを入れていたのもあり
虫の息状態でした。




フローリングの床の上を歩き回り
足の裏が痛くなって…
年を感じます。





今朝は
散歩のかわりに
新しくできたカフェのモーニングのお誘いにのりました。























ゆっくりできた朝でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い鈴虫

2019年08月28日 | ママ日記





脱皮直後




きれいなのよねえ




なかなか

見られません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の夏

2019年08月25日 | ママ日記
暑すぎて出かける気にもなれず、


そして、
夜中や明け方に目が覚める。



と、いうことで
読書の夏してました。




義理の母が推理小説好きで
たくさん本が残っているので
読まずに処分ももったいないと思って
興味があるのから
読んでます。















研修で講演していただいた先生にサインをいただいた







お便りを出すときに
詩を載せているので







この方のシリーズ
好きで読んでました。
久しぶりに読み返した。
やっぱり、好き。






これは、頭も体も楽になるなあ~








この手の番組をよく見るので
興味津々






さて、
次は



何にしよう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2019年08月24日 | ママ日記

白目が充血



様子見ていたけど
よくならないし
目やにはないから
流行性の結膜炎ではないだろうとは思ってたけど
子どもにうつしてしまうといけないので
眼科に通院。


えっ?
今日はすぐに呼ばれた。



いつも
待つのに。



看護師さんに
「今日は空いてますね~」って
言ったら
笑ってました。


こんなに日もあるのです。





結果は
やっぱり結膜炎てはなかった。

何かでこすったのが原因で
出血したらしい。


時間が経てば
治るそうです。





しかし、
それに
視力検査いるのかな?





予想に反して時間がて来たので
どこか行きたいモードの娘を連れて
ランチへ。





ミルクティのお店


紫キャベツのスープです。






茄子のポタージュです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の散歩

2019年08月18日 | ママ日記



せみが鳴いているわりには
脱け殻の発見率低めの朝でした。








紫陽花、今頃咲きだしている?





弁天様
いつもあったかな?





休憩ポイント
ここでお水飲んだり
おやつもらったりしてたなあ~



誰もいない…









この坂道も
大好きだったエリーさん。




一人で歩くと
しんみりしちゃう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルピスを飲むと

2019年08月18日 | ママ日記




カルピスの会社の社長さんが出演している番組を見てから


久しぶりに飲んでみたくなりました。




飲んだとたん、
子どもの頃の夏休みの感じが
ふっーとよみがえりました。



小学生の時に住んでいた家、
そこで飲んでいた時の雰囲気が…




たいてい、飲むタイミングというのは
朝でも夜でもなく
暑い日の昼間です。


そして
学校のプールから帰った時




そのプールの消毒の匂いまで感じます。



不思議ですねえ。




子どもの頃は母に作ってもらっていたから
ガバガバ飲めなかったけど
今は好きなだけ
しかも濃いめに自分でできます。



そんな時が来るなんて
あの頃は考えられなかったなあ。


濃いめが飲みたかったなあ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はドコモショップへ

2019年08月15日 | ママ日記
娘の携帯(ガラケー)の充電がすぐに切れるようになってきて
機種変したかったのですがなかなか待ち時間長いショップへ行く決心がつかないままでした。


こんなに時間に余裕かあることは滅多にない、
それに雨が降ったおかげで
猛暑より、やや気温も低い気がするし。


と、
出かけました。








このさい、スマホというのもありましたが
「ボタンは押すのがいい」と申すので
ガラケーに。


形はガラケーだけど
iモードがspモードになるとかで
中身はスマホらしい???



待ち時間に
「これ、見ててください」とタブレットを渡されました。
重要事項説明の動画。








お客さん少ないけど
やっぱり手続きには時間がかかりましたあ。



今まで
実家をファミリーにしてなかったのを
この機会にファミリー割引の統合手続き。


私のプランも実態に合わせて少し変更



スマホ決済のおすすめとか
スマホのセキュリティの宣伝とか
いろいろ…


まあ、参考になりました。



スマホに何でも入れちゃうの
なんだか心配な私です。

そのわりには
アプリはいれてるけどねえ。



で、終わったら18時



お腹もすいて
ラーメン屋さんの前を素通りできず




お盆で
人通りの少ない吉祥寺


このくらい
歩きやすくて
お店も待たないで入れるといいなあ




お店の人にすすめられた
吉祥寺盛



しかし、
こんなに盛られたのを一人で食べきれそうもない


お店の人に
「この一人前を二人で食べるのでもいいですか?」って聞いてしまいました。。


普通のを一人ずつ食べるより
麺は少ないけど
具は多いような




見た目にも
お腹にも
満足






お月さまが池に映るのをみながら
スタバで買ったアイスコーヒー飲みながら
帰宅したのでした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン屋さん

2019年08月14日 | ママ日記
まだ、夏休み。


台風の雨風が心配で
早めに帰宅しました。



時間があるときに
パソコンの定期メンテナンス。








メンテナンスついでに
Windows7のサポート切れたあとのことを相談。




今、プロバイダーやらセキュリティやら
メンテナンスやらのコミコミでかなりの料金を支払っているので
それも、最低限にしたいと相談したら




なんと、
頭金は2万円払うのですが
月々の支払いはそのままで
パソコンはリースできるというのを知りました。



メーカーはFUJITSUに変わるのですが
(今はNEC)
それも、ありかなあと
メンテナンスが終わるまでに考えることにしました。



9月になると
10月を目前に忙しくなるらしいので。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする