goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニ狆姉妹

エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です

冬至だから

2019年12月22日 | ママ日記


カボチャのサラダにしてみました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独のグルメ風

2019年12月15日 | ママ日記


娘がいない朝は一人の贅沢な時間


余裕があったはずが…
時間がなくなってきて
自転車でお参りだけ


健康に感謝






お天気がよいから
紅葉もきれいです。






キラキラ光ってる






鴨さん、増えてる






寒いから
湧き水は温かい








自転車できたから
朝から営業しているカフェへ





寒い朝は

茶粥です!

ご飯のともがずらりと。


全部、食べちゃった。



暖まったあ~




さあ!

仕事!



監査目前ですから。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっきいろ

2019年12月12日 | ママ日記






今日も通勤途中



銀杏がみごと。



夕方の風で
園庭の銀杏も散りまくり



明日の掃除が大変だゾウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちも真っ赤だな

2019年12月10日 | ママ日記


シクラメン

やっぱり、赤がいいな












通勤途中に
パチリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤だな

2019年11月27日 | ママ日記

我が家の植木鉢のもみじも紅葉してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のツリー

2019年11月24日 | ママ日記
恒例

L.L.Beanのクリスマスツリー


今年はいつもと
違いますねえ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の井の頭公園

2019年11月17日 | ママ日記

天気がよいので
紅葉も池もきれいに見えます。





カワウや鴨、カイツブリなどが
池の中に潜って泳ぐのが見えます。






心洗われる~








眉毛くんもいますよ~
スマホで大きくしないと見つけにくいね。






さあ、お天気いいから
断捨離しなくちゃ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉始まりました

2019年11月10日 | ママ日記
最低気温が10度を下回る容器なり
井の頭公園も紅葉し始めました。







今朝はお天気もよかったから
きれいに写真が撮れました~




バタークリームを思い出しちゃう。(笑)












見えるかな?
池の底から植物が生えているの


本当にきれいな水になってます。


湧き水もまだ水量あります。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グツグツ

2019年11月10日 | ママ日記




紅玉の季節です。


リンゴの中で
紅玉が一番好き!



そして、毎年
りんごジャムを作ります。


シナモンとグラニュー糖を入れるだけ



グツグツ



これを
長年続けているカスピ海ヨーグルトにかけて食べるのが
楽しみで。



カスピ海ヨーグルトは
チャーリーパパさんから
もらったのを
大事に育てているの。



いつまで
絶やさず続けられるかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタ

2019年11月04日 | ママ日記
カレンダーは連休で
確かに仕事は休みなんですが…

なんか、忙しくて
掃除もできないくらい。



一日目
娘のお祭りで、売店(玉こんにゃく担当)のお手伝いしながら
ステージも見に行って
時々、食べたりして。
おなかもいっぱい。

そして
最後までいられなくて
通院で国分寺までドライブ。
帰りの運転しながら
眠気が襲ってきてドキッとしたわ。


この日の夕食は
お祭りで買った焼きそば。




二日目
朝から洗濯機を三回回して
今日は娘の歯医者さんで中野までドライブ
小さな虫歯は有るものの
現状維持で80歳までいきましょうという方針。
「この子に虫歯の痛みを経験させたくない」と。
クリーニングして
ブラッシング指導。
もちろん、母も仕上げのポイントを学びます。

「間をおかずに見たいから」と歯医者さんが自分がしたいからと
クリーニングは無料


こんな歯医者さん
なかなかいません。
しかし、問題なのが
歯医者さんは私より年上で
どうやって娘が80歳まで見てくれるのか
私だって仕上げできないよ~



帰宅して遅いお昼

そして、買い出しに。
なんと、今週は
生協を頼み忘れていて
何にも来なかったのでした。
冷蔵庫の中を確認して
無いものだけ買おうと思ったのに
お店に行くと、これも買っておこうとなって
買い物かごはあふれるのでした。



そして
夕方にしか予約ができなかった美容室に行くために
17時から夕食を食べて
(遅いお昼だったのに食べられるのはなぜ?)
18時から
二人でカット
私はカラーも。


ここでも
シャンプーされながら
熟睡しそうになったわ~


夜はすぐに目覚めるのに
夕方は眠くなる


バタバタしながらも
普段は料理も手抜きばかりだから
ポトフ、里芋とこんにゃくの煮物、さつまいものポテトサラダ等々
作って食べたので
体も連休でメンテナンス。
おかげで、野菜くずがいっぱい出ました。


さあ、今日は…

昨日できなかった掃除をしなくちゃ。
衣替えも。
アイロンがけもだ。


あっという間に連休は過ぎるねえ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザリガニくん

2019年10月20日 | ママ日記

朝の弁天様
お参りしていると

なんと、ザリガニくんもお参りか?


近づくと
シャーって聞こえてきそうなくらいに
威嚇されました。








お天気はよくないけれど
暑くもなく寒くもなく
気持ちよい気候です。



昼に出直して
ヨドバシへ保育園のカメラの修理に。
予想通りに
買うのと同じくらいかかりそうなので
新しく買い換えすることに。

やっぱり
防塵防水耐衝撃にしないと。





珍しく5羽も並んでる。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀

2019年10月14日 | ママ日記


微かに香ってます。
あれ?
今頃だっけ?







その根本にすみれ?






日帰り帰省


いろいろ用意しても
自分の好きなものしか食べない母ですが
ボケてもないし
しっかりしてる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2019年10月14日 | ママ日記
ハックショーン!

台風が去ってから、
なぜか花粉症の症状が出てきました。


気圧?
風?



ともあれ、被害はそのくらいということです。

はずしていた網戸やすだれを戻したり
洗濯物したり、
吹き込んだところの掃除などなどして
保育園もチェックしに。


こちらも影響なし





柿の実も落ちなかった。


そうそう、
雨漏りがちょっとだけあったわ。

こういうときに
ペットシート、役に立つんだよねえ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方散歩

2019年10月07日 | ママ日記
日曜日の朝

雨だったので、散歩をパス


夕方には、気持ちよい天気になったので

散歩に出かけました。









ワンコもたくさん
歩いてましたよ。






肌寒かったけど
アイスラテを注文






公園の中にあるテイクアウト専門のコーヒーショップ



へえ~


捨てないで
とっておこうっと!





一番近くの駐車場
値下げになってる。








地元の氏神さま
お祭りです




子どもの山車、神輿
そして大人の神輿


なんとか続いてます。




いいねえ、どこかにいかなくても
お祭りが身近にあるのは。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花がいっぱい

2019年10月01日 | ママ日記


今年の彼岸花は
一週間遅れ


こちらは狂い咲き



朝は井の頭公園を散歩しながら
那須を想像したりして。






古本をBOOK・OFFへ
その向かいにあるのが





待ち時間に寄って
コスモス見ながら
またまた那須を想像(笑)





















古本は
紙袋2袋分で1000円になりました。


予想より多くてびっくり。
マンガのコミックが新しかったので
それがよい値段でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする