潜在意識のタイプ分析『マインドタイプ心理学』

潜在意識のタイプから、自分だけのライフワークを見出す心理学で、
心から幸せな“成幸者”になりませんか?

愛するための技術とは?!

2017-12-12 17:22:43 | 日記

こんにちは!


魂から輝くライフワークを生み出す
潜在意識の専門家、
マインドタイプ心理学の望月です。


占星術的な星の影響もあって、
様々な面で関わる人とのパートナーシップも
影響がきているかもしれませんね~


2018年も、恋愛や夫婦関係はもちろん、
ビジネスパートナーや友達関係でのパートナーシップも、


深い絆を作るのか、それとも離れることになるのか、、


そんな大きな動きがまだまだ起こりそうですね。(^^)


本日は、
『愛するための技術とは?!』
というテーマで、パートナーシップについて
お送りしていこうと思います。



-------------------------------
●愛する4つの技術
-------------------------------


人は、必ず関係性の中で生きています。


その関係性にこそ『愛の本質』がある
というのが、僕の考えているところです。


ざっくり言えば、
関係性が近かったり、深かったりするほどに
『愛』を感じやすくなるってことなので、


その間を埋めているものこそが愛の本質なんじゃないか・・


というのが僕の考えです。


僕の中でも愛は
今後も探求したい大きなテーマの一つですので
まだまだ深掘りしていきたいと思っていますが、


その中で今回は、
愛について語った心理学者エーリッヒ・フロムの
『愛の技術』をご紹介しようと思います。


フロムは、愛は技術なんだということを
主張し、探求した学者です。


その愛するために必要な技術、能力が
4つあると言います。


1、『配慮』


2、『尊重』


3、『責任』


4、『理解』


この4つが、愛には必要だと言いっています。


『配慮』は、相手の気持ちや立場を考えて、
気遣える気持ちです。


『尊重』は、上でも下でもなく、
自分と同じ目線で、認め敬う心です。


『責任』は、誤解されやすいところですが
ルールに従うとか言うことではありません。
“相手の精神的な求めに応じる用意”のことだそうです。
受容という意味合いをフロムは強く入れています。


そして『理解』は、相手を理解するということだけではなく、
相手を通して自分を知るということです。
とにかくパートナーには感情を動かされます。
そんな時に、『なぜ自分はそう思ったのか?』という
自己理解を深めるような意味が含まれています。


このように愛には4つの技術が必要だとフロムは言いますが、
僕的には4という数字が出る度に、


『ん?これはマインドタイプと関係があるのか?』という
視点で見てしまいます(^^)


まーその辺りの考察は、長くなるので今回は割愛しますが、


実は、それを見た時に、
4つの技術の前に必要な土台部分(センター部分)があると
僕は感じました。


それが、『共感と信頼』です。


相手への『共感と信頼』があってこそ、


『配慮』『尊重』『責任』『理解』


が上手く機能していくのではないか、、


また、逆に共感と信頼を育むという
相互作用が見えてきました。


闇雲に『愛してるよ~』と叫んでるだけでなく、


この4つの技術を踏まえた接し方が出来ると
本当の意味でパートナーシップが
深まりそうですね。(^^)/


それでは、本日もお読みいただきまして、


ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■【無料】マインドタイプ診断!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


あなたも潜在意識のタイプをア調べてみませんか?!


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。


http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめにしませんか?!



偉人たちの名言に学ぶ人生論!

2017-12-11 16:39:53 | 日記

こんにちは!


魂から輝くライフワークを生み出す
潜在意識の専門家、
マインドタイプ心理学の望月です。


12月もあと3週間ですね。
忙しい日々が続きますが、2018年を前に
自分の人生について考えるのも、
また必要なことかもしれません。


本日のメールスタディは、
『偉人たちの名言に学ぶ人生論!』
というテーマでお送りしていきたいと思います。



-------------------------------
●成功を望む人生
-------------------------------


本屋に行けば、『○○の成功法則』というような
タイトルがよくあります。


僕達は、なんとなく『成功』というものを望んでいます。


漠然と成功したいな~みたいに思ってませんか?


でも、その『成功したら、バラ色!』みたいな
妄想的なイメージはあっても、


具体的に、誰と何をどんな風に感じたいのか、、


“それこそが自分にとっての成功の形!”


ということまではなかなかイメージしきれていない人が
とても多いですね。


ノーベル平和賞を受賞したシスター
マザーテレサはこんな名言で伝えてくれます。


『神様は私たちに、成功してほしいなんて思っていません。
ただ、挑戦することを望んでいるだけです。』


この言葉は、夢見がちな成功ではなく、
人生においてチャレンジしていくことの重要性を教えてくれています。


アメリカで80歳以上の老人に聞き取り調査した中で
人生で後悔していることの第一位は


『チャレンジしなかった』ということだそうです。


“もっと自分は出来たはずだ、、”と、
死を前にしてそんな想いがあるのでしょう。


では、何にチャレンジするべきか??


チャレンジしたいことが分からない。。
やりたいことが見えない。。なんて人もやっぱり多いですね。


ノーベル文学賞を受賞したバーナード・ショーは、
こんな名言を残しています。


『人生とは自分を見つけることではない。
人生とは自分を創ることである。』


僕は、この人生を創造していくという視点が
とても大切なことだと思っています。


みつけようという“自分探し”のスタンスでは、
いきなりしっくりくるものになんて、
いつまでたっても出会えません。


“この方向で創っていってみよう”と、
色々試しながら進むことで、はじめて見えてくるものがあります。


最後に世界ナンバーワンコーチといわれるアンソニー・ロビンズの名言を。


『人生に意味を与えるものとは、得るものではなく、


どんな人物になるか、何に貢献するか、なのです。』


その人生をかけて創ってきた自分で何を貢献するのか?


それこそが人生に意味を与えてくれるということ
なんですね~。


潜在意識をテーマに考えると、
これまでの人生もまた、いろんなことにチャレンジし、
自分を創ってきています。


ですから、今の自分も、
人生を掛けて自分で創ってきた結果なのですね。


そんな今の自分でも、充分に貢献できることがあります。


そして、もっと上を目指していくことで、
更に貢献する幅も増えていきます。


そこにこそ人生を掛けてチャレンジする価値が
あるんじゃないかと感じるんですよね。


もちろん、やることは
その都度その都度変わるかもしれませんが、


内面は、どんどん成長し創造されていきます。


それは、貢献力を高めた、自分の成りたい人物に
近づいていくということです。


その“成りたい人物に近づけた感”こそが
成功なんだと思います。(^^)/


本日は、
『偉人たちの名言に学ぶ人生論!』
ということで、お送りしました。


2018年に向けて、何か考える視点になれば
幸いです~~(^^)


それでは、本日もお読みいただきまして、


ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■【無料】マインドタイプ診断!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


あなたも潜在意識のタイプをア調べてみませんか?!


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。


http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめにしませんか?!



自由に生きるためには勉強が必要?!

2017-12-09 17:33:18 | 日記

こんにちは!


魂から輝くライフワークを生み出す
潜在意識の専門家、
マインドタイプ心理学の望月です。


本日は、
『自由に生きるためには勉強が必要?!』
というテーマでお送りしていきたいと思います。



-------------------------------
●自由に生きる!!
-------------------------------


人間が『自分で幸福だと思える人生を歩む』ためには、


自由さの中で、
“自分の意志で選択して生きていく”ことが
とても重要だと思っています。


人は生まれながらに自由だとは言われます。


確かにその自由さを持っているのですが、
ですが、上手く使うことが出来ない現実があります。


自分が持つ自由を行使するには、
実は“資格がいる”ということが中世ヨーロッパでは
考えられていました。


自由に生きるために訓練(勉強)があったんですね。


それが『リベラル・アーツ』とよばれた学習です。


『自由7科』と言われ、7教科を勉強することで、
人は、はじめて自由に生きられると考えられていました。


ちなみにその7教科とは、こちら。


・文法学、修辞学、論理学
・算術、幾何学
・天文学
・音楽


天文学が入ってるのが、興味深いです。
電灯が誕生する以前は、
星空を見上げることを人は長年してきましたからねー。


僕達は、自由さを持って生まれますが、


どうしてもすでにある社会の枠組みの中に放り込まれ、
そこに順応するように成長していきます。


自由になるということの本質は、


その枠組みに反発して外に出ていく、、
ヒッピーのように自然に帰るような生き方ではなく、


今の枠組みの上でなお、自由に振る舞えるような
感性と知性を併せ持つことだと思います。


それで、はじめて自由な選択が可能になると感じます。


その上ででしたら、
自然に帰る選択をしてもいいし、
都会で自由に振る舞ってもいいでしょうしね。


中世では、上の7教科を学ぶことで、
当時の枠組みの上で自由に振る舞えることが出来たのでしょう。


僕は、『現代ならこれが必要だと思う』という想いで、


現代版リベラル・アーツとして、
『心の教育』が必要不可欠だと思って発信しています。


勉強というと肩っ苦しく感じますが、
自由に生きるためには
それなりの学びは必要になるということですね。


是非、そんな地に足の着いた自由さを
手に入れていきましょう。(^^)/


本日は、
『自由に生きるためには勉強が必要?!』
ということで、お送りしました。


2018年を益々自由な私へ!


自由に、楽しい人生を歩んでいきましょう!!


●自由に生きるためのおすすめクラス
『エボリューションクラス』


http://mind-type.com/wp/evoclass01/


それでは、本日もお読みいただきまして、


ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■【無料】マインドタイプ診断!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


あなたも潜在意識のタイプをア調べてみませんか?!


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。


http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめにしませんか?!



自分の内側きれいにする習慣の秘訣とは?!

2017-12-08 17:22:51 | 日記

こんにちは!


魂から輝くライフワークを生み出す
潜在意識の専門家、
マインドタイプ心理学の望月です。


本日は、
『自分をクリアにする習慣の秘訣とは?!』
というテーマでお送りしていきたいと思います。



-------------------------------
●良い習慣、悪い習慣
-------------------------------


自分の生活習慣の中で、
良い習慣と悪い習慣というのは、
なんとなく見えていたりします。


例えば、添加物いっぱいの味の濃い食事習慣や
テレビやネットに依存した習慣、
遅寝遅起きの習慣など。。


これを、自然食の栄養豊富な食事にとか、
読書の習慣にとか、
早寝早起き習慣にしたいとした時、


少し、意識の使い方が必要です。


マインドセットとしては、


『悪い習慣をやめる』という意識よりも、


『良い習慣を入れていく』という方が、
実は全然楽なんですね。


どんどん、良いものを入れていけば
自然と悪いものが消えていくような感じです。


例えば、泥水をきれいな水にしようとした時、


その泥だけ取り除こうとするのはとても苦労します。


でも、とにかくきれいな水だけ入れ続ければ、
いつの間にか、全体的にクリアリングされていく
というようなイメージです。


自分の興味のある、“自分の人生に良さそうだ”と思うものを
何でも良いので取り込んでいくと、
だんだん浄化されていきます。


僕は、子供が出来る前は
深夜1時寝、8時起きというような生活でした。


でも、子供と一緒に寝るという、『自分の人生に大切な時間』とすることで、
無理に早寝に切り替えるということなく、


普通に9時ごろ寝て、4時頃起きるという、
超朝型生活になっています。


または、興味のある本を読む時間が増えて、
テレビをみなくなりましたし、


興味のある健康分野の勉強をすることで、
過度な食生活からも自然に移動しています。


これを、悪い習慣をやめるという意識で行うと、
そこには我慢や抑圧が生じてしまう為、


かえって負担が大きくなってしまいます。


良い習慣で、自分をクリアにしていきたい場合は


まずは、純粋な好奇心で、興味の翼を広げて、
楽しそうで人生に役立ちそうな分野に入ってみることが
重要ですね。


そこで、自分が取り入れようと思ったものを
入れていくと、自然と良い習慣だらけになっていきますね。(^^)/


それでは、本日もお読みいただきまして、


ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■【無料】マインドタイプ診断!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


あなたも潜在意識のタイプをア調べてみませんか?!


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。


http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめにしませんか?!



スイミーと自己発見の旅

2017-12-07 17:21:29 | 日記

こんにちは!


魂から輝くライフワークを生み出す
潜在意識の専門家、
マインドタイプ心理学の望月です。


本日は、
自己発見について、
お送りしていこうと思います。


題して、『スイミーと自己発見の旅』
というテーマでお送りしていきますね。



-------------------------------
●スイミー
-------------------------------


先日、双子ちゃんが保育園から、
また『スイミー』という絵本を借りてきていたので
一緒に見てました。


(なんか、前にもメルマガで書いた気はするのですがw)


スイミーとは、世界中で愛されるレオ・レオニ作の
黒い小魚の物語です。


物語をご紹介すると、


何十匹もの赤い魚の兄弟の中で
一匹だけ黒い魚だったのがスイミーでした。


ある時マグロに兄弟を食べられ、
泳ぎが得意なスイミーだけが生き延びます。


そして、海を一人で冒険していきます。


するとある時、
兄弟たちのような赤い魚たちが岩陰でマグロにおびえていました。


そこでスイミーは、自分が『目』の役目をするから
大きな一匹の魚のふりをして泳ごうと提案し、


大きな魚を追っ払う、、という物語です。


小学校の国語の教科書にも載っているこの物語は、


『協調性』や、『自分の役割がある』的な
方向で語られることが多いです。


でも、僕が感じたのは、
一人ぼっちになった時に、
海という世界を一人で色々見ている場面の大切さでした。


ひとりで、くらげや、伊勢エビや、イソギンチャクなどと
出会っていくのですが、


僕は、そういった違う場に行ってみるということが
とても大切なことだと感じました。


今は、ネット社会となり様々なコミュニティに
容易に入っていくことが出来ます。


その中で、『なんか違うな~』『ここはしっくり来るな~』という
外の世界との接触によって、
自分というものがより見えてくると思います。


その上で、自分が『大きな魚の目』となるような、
そんな中心になれるような場が見えてきて、
それこそがライフワークとなっていきます。


外の探求を通じて、内なる探求をするというような、
両方をしていくことで、
より自分の個性も見えてきますし、


自分を好きにもなっていくんじゃないかと思います。


同じ魚の群れにいたら、やっぱり
違いは見えにくかったりしますからね。


一人旅は、苦しいこともあるかもしれませんが、
そういう時期の先に、


また、素敵な出会いが待ってるんですね~。


僕自身、今日はそんな出会いへの
感謝の気持ちに溢れています。(^^)


本日は、
『スイミーと自己発見の旅』
ということで、お送りしました。


色んな世界を探検しながら
自分を好きになっていけたらいいですね~(^^)


あ、外の世界と自分を比べて、
劣等感を感じるのは違いますからね~~


ただただ、違いを感じるだけですねー(^^)


それでは、本日もお読みいただきまして、


ありがとうございました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■【無料】マインドタイプ診断!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━


あなたも潜在意識のタイプをア調べてみませんか?!


心のタイプが分かれば、無理なく本当の自分を発揮していくことができます。


http://mind-type.com/wp/present-top/


自分を閉じ込めて、無理して生きるのはもうやめにしませんか?!