goo blog サービス終了のお知らせ 

高知ピアノ教室vol.2 北本町&今日の胡太郎

生徒募集中!月四回六千五百円
お問い合わせ・・080-3923-3917
体験レッスン あります。1000円

第11回 発表会 番外編

2018-10-07 12:54:25 | 日記
発表会の朝一にいつもの胡太郎の散歩に行ってふと駐車場を見たら車がない。

あれ?お父さん 6時すぎに何処に?
っと思いながら散歩から帰ると

えー!! お父さんが居る!!

じゃあ車はいずこに?

盗難? いやいやありえない!


昨日の自分の行動を思い返してみると

車で胡太郎のおやつを買いにナチュラルファミリーさんに行き 近所のスーパーで買い物して・・!

あー!!

徒歩で帰った!!

慌てて近所のスーパーに行くと開店前の駐車場にぽつんとうちの車がある。

だぁー!

車に乗り家に戻り 何事もなかったかのように振る舞う(^^)

発表会の日に何やってんだ私(T ^ T)





発表会 こぼれ話(^^)

2018-10-06 22:24:08 | 日記
発表会の曲は生徒さんが弾きたい曲を優先的に決め、今年も9割生徒さん選択(^^)

今の実力では難しいかな?っと思う選曲もあるけれど、やりたい!弾きたい!っと思う気持ちがエネルギーに変わり皆んな弾けるようになり嬉しい限りです♪

発表会こぼれ話 1


星野源さんの「ドラえもん」を選曲した小学一年の女の子はまだ最後まで仕上がらない時に、学校の音楽会で「365日の紙飛行機」を合奏するからこれも発表会でやる!っと学校から楽譜を持って来た。

私 「よっしゃっ!やろう!楽譜を見せて。」
っと楽譜を見たら生徒さんが合奏するパートにメロディーが所々しかない

うーん...。

生徒さんはキラキラと目を輝かせ私を見つめてる。

あーこのキラキラとしたお目目にはかなわないや。

私「先生と連弾にしようか!」

生徒さん「うん!」

本番よろしくね!

発表会こぼれ話 2

また別の小学一年の女の子は、お気に入りのわんちゃんのぬいぐるみをレッスンの時に持って来てる。

ちなみに、こぼれ話 1の女の子はバービーちゃんを持って来る(^^)

可愛い〜な〜♪

レッスンが終わり、

私「発表会にもぬいぐるみを持って来てもいいよー!応援して貰おうね〜!」
っと言うと

生徒さん「いいの?」
ぱあっと表情が明るくなり お目目キラキラ!!

あーやっぱりキラキラとしたお目目にはかなわないや(^^)




当たり前だけど、鼻が効くのね(^^)

2018-10-05 12:25:54 | 日記
年に一度の発表会前なのに疲れが溜まって
足裏のマッサージに行ったり、レオピン(栄養剤)を飲んだりして
もやっぱりお疲れモード(T ^ T)

お歳?

考えてみると月日は流れ 小学一年から習っている生徒さんは 中学二年生になってた!
浦島太郎になった気分。

やっぱりお歳ですね(^^)

お疲れモードの切り替えに 天下味のランチに行って来ました。

ランチメニューは30種類ほどあり





私は、行く前から決めていた焼肉盛り合わせランチを注文。



飲み物&アイス付き



熱帯魚を眺めながらいただきました。



ご馳走さまでした。

家に帰ると お留守番していた胡太郎に

いつも以上に匂われ 焼肉を食べたことが
バレバレ?!

みんなには内緒でひとつお願いします!

お世話になります♪

2018-10-03 22:55:52 | 日記
今年11回目発表会のお手伝いには、長女ちゃんはプログラム作りを担当。



次女ちゃんには発表会の応援に来てくれた
兄弟さんやお友達用のお菓子詰を担当。



発表会の司会は生徒さんママさん♪

私の発表会用の服は実家の母に借り

出張レッスンの時は晩御飯までご馳走になり



嬉しい限りです!

無事発表会が開催され成功しますように。

久しぶりのドッグラン vol.2

2018-10-02 12:41:32 | 日記
先週の金曜日に続き ウイペットのあずきちゃんが来る連絡が
入ったので、次女ちゃんと一緒に行ってきました。

ウイペットのあずきちゃんに会うのは3か月半ぶり





ママさんに甘えるあずきちゃん🎶

ランに行く前はあずきちゃんと会える!って大興奮してた胡太郎さんだったのに
ランに行くと それぞれ目を合わせることもなく草を食べている。

あずきちゃんママ「ここはサラダバーじゃないよー!」 「なんか放牧みたい」っと苦笑

やっと二匹で走り回り楽しんだ後



大好きなドッグランで次女ちゃんに撫でられゴッ機嫌な胡太郎さん




又、来ようね!