高知ピアノ教室vol.2 北本町&今日の胡太郎

生徒募集中!月四回六千五百円
お問い合わせ・・080-3923-3917
体験レッスン あります。1000円

一宮草庵でモーニング♪

2019-05-30 10:40:08 | 日記
高知のモーニングで一番好きな草庵に行って来ました。



こじんまりしたお庭は緑が鮮やかな季節になりました。








定休日は月曜日ですが、最近は火曜の朝までおやすみらしいです。



お店の中も落ち着いた雰囲気で素敵(^^)

常連のおばさま方に挨拶し
カウンターでモーニング♪



クロワッサンがめちゃくちゃ美味しい!
紅茶は何十種類もあり自分が一番好きな味を探すのも楽しみのひとつ(o^^o)

良きかな。良きかな。

便利だけど不便 その2

2019-05-29 07:02:17 | 日記
電気屋さんで どのメーカーでも使えるリモコンを購入したのに スイッチが入らず
焦ったなまけもの母さん。



次の日まで待てず 打開策を考え

確かリモコンの保証書を保管したはずと
戸棚をガサゴソ。

あった〜!!外装もある!!

あっ!もしもリモコンが使えなかった事態に取ってあったんだった!

ナイス私!!

中に入っていた用紙を広げみると



ざっくり説明書を見たら
メーカーによって設定方法が違うようで
三菱なら運転ボタンを押しながら風向ボタンを押し 右側にある数字を入力すると設定出来る

ふむふむなるほど!

ってどんだけ〜!
三菱なんか21個も数字がありこのいずれかが家のエヤコンとマッチする仕組み

えーい!ここまで来たらやるっきゃない!片っ端から数字を入力

01 入力!

エヤコン 無反応

03 入力!

エヤコン 無反応

02 入力!

エヤコン無反応



もしかして最後の35かも?

数字をすっ飛ばし

最後の35を入力!

どうだ!!

エヤコン無反応

だぁー(T ^ T)

仕方なく続きから

それから11回 数字を入力し無反応

08 入力!!

ピッ!!

やっと やっとたどり着いた

来年は絶対にエヤコンのリモコンを無くさないぞとここに誓う!!




便利だけど不便?その1

2019-05-28 22:22:28 | 日記
この一週間で気温はググッと上がり エアコンの出番も近いだろうと
リモコンを探したが 見つかんない ^_^``

仕方がないので 電気屋さんに出向き ほぼどのメーカーでも使えるリモコンを購入。



今日は雨で湿気が多く 購入したリモコンを試してみようと思い

スイッチを押すが

エヤコン 無反応

えー!?何で?どうして?

何回か試したが やはり無反応 (T ^ T)

リモコンの裏を見たら


メーカーコードの設定方法 がなんたらかんたらって記載されてた。

ん?メーカーコード?
ってなんぞや?

リモコンの外装って捨てたかも!?

慌ててプラスチックゴミをガサゴソ探したがない!!

明日にでも電気屋さんに行ってメーカーコードとやらを調べるしかないの?

電池を入れればすぐに使えると思っていたのに〜!!

便利だけど不便(T ^ T)

つづく..。

なまけもの母さんの休日

2019-05-28 11:02:07 | 日記
今日の高知市は朝から雨。

胡太郎のランに行けず ご機嫌斜め



母さんは

廊下の飾りを変えました。

これは初代(^^)




からの 2代目(^^)



そして今日は雨だったのと6月をイメージして

100均で購入したアジサイの花と、長女ちゃんのお土産のカエルの柄の飴を使い制作



制作時間 五分くらいで完成〜♪



良きかな。良きかな。