高知ピアノ教室vol.2 北本町&今日の胡太郎

生徒募集中!月四回六千五百円
お問い合わせ・・080-3923-3917
体験レッスン あります。1000円

住吉海岸

2018-05-30 08:03:50 | 日記
一カ月程前に行った住吉海岸に次女ちゃんと行って来ました。



ここは次女ちゃんの大好きな貝殻が沢山あり今日のおめあてはバンビ柄の宝貝。
海岸に降りる前次女ちゃんに

「私が自分で見つけたいから先に見つけないでね〜。」っと言われ

私「はい、はい、見つけたら拾わずここいら辺り探してみたら?」って言おうか?

次女ちゃん「それは、もっと嫌〜!」

などと笑いながら話しそれぞれ思う場所に歩き出し探し始めた時、

お!これは〜!!



しまった!バンビ柄の宝貝を次女ちゃんより先に見つけてしまった( ̄▽ ̄)

次女ちゃんごめ〜ん。

次女ちゃんが意地になりながら探す中
私はどかっと腰を下ろし持って来た麦わらの上に貝殻や海藻を乗っけて遊び





なかなか帰ってくれなくなり





私は海藻を巣に見立ててその上に貝殻を乗せて遊んだり

ちょうど干潮だったので、磯遊び。







お腹が空いてきた一時間半後やっと帰ることになったかと思ったら次女ちゃんの今日の成果のお披露目



シーグラス(^^)



お披露目の後、住吉海岸から2分くらいにあるシーハウスへ





楽しかったけど、結構疲れちゃいました。







頑張った!

2018-05-29 17:31:25 | 日記
次女ちゃんのbirthdayに何をプレゼントにしようか迷い、作ったイヤリングにすることにしました。

コマドリに行きお店のスタッフの方のアドバイスを頂きイヤリングのパーツをチョイス!

パーツとパーツを小さ〜な金具で留めればいいだけなんだけど、寄る年波で見えないし初めてのことでなかなか上手く出来ない
15分後やっと繋げ何とか完成〜♪

次女ちゃんに渡そうと小さな袋に入れてたらあらあら早くもパーツが外れ
やり直し(T ^ T)



次女ちゃんに渡すと早速付けてくれた。

うん!うん!似合ってる!
良かった〜♪

真似の出来ない母の手料理

2018-05-28 15:25:51 | 日記
普段から手をかけた料理を作る母。

妹ちゃん一行が帰省した時の晩御飯は
品数が多くどれから食べようか迷うほど










もちろん味もめちゃ美味しい!
妹ちゃん一行が帰り家で真似して何品か作ってみたけど、母の様な味にならない

母いわく愛情の深さが違うらしい。
一週間ご馳走様でした。

灯台下暗し(^^)

2018-05-26 18:17:28 | 日記
妹ちゃん一行が帰っても

私「牧野植物園の写真送って!」や

妹ちゃん「実家の母ご自慢の小物の写真送って!」などと

姉妹でラインが行き来(^^)

送ってもらった牧野植物園の素晴らしい写真





さつき展




あっ!この写真も素敵!



ん?よく見たら実家の庭。
五台山に登らずとも素敵なところ

灯台下暗し?

welcome to kochi !!

2018-05-26 07:10:32 | 日記
先週の水曜から妹ちゃん一行が帰省していて
実家に毎日のように行き楽しい日々を過ごした私(^^)

妹ちゃんと草庵やサウスクラブにモーニングに行ったり
草庵↓


サウスクラブ↓


美術館に行ったりと姉妹の時間を楽しみ



父は子供たちとラーメンを食べに行ったり


母は晩御飯の後に一緒にトランプ(^^)



もちろん、妹ちゃんは子供たちと観光も行き高知城や五台山、桂浜〔一緒に行った〕

高知城↓






高知の空とのコントラストが素敵!

桂浜は一緒に行きました。





水族館にも