goo blog サービス終了のお知らせ 

高知ピアノ教室vol.2 北本町&今日の胡太郎

生徒募集中!月四回六千五百円
お問い合わせ・・080-3923-3917
体験レッスン あります。1000円

母さん!ラン日和です♪春編

2020-03-20 11:17:00 | 日記
今日は春分の日
午後からのレッスンは生徒さんの都合で月曜振替になり
1日空いたので、朝1でランに行ってきました。



開店前から遊ぶ気持ち満タン^ ^、

他の知らないワンコが来たら胡太郎は一緒に遊べないので








みんなのランなんだから仲良くしようよー。



誰も来なくてランを独り占め

スタッフのお兄さんが来てくれ
胡太郎テンションアップ!!







うはうは笑ってる(^^)

良きかな。良きかな。





我が家のすみっコぐらし2

2020-03-18 13:38:00 | 日記
洗面所下の水漏れを治し それに伴う損害を保険で治してもらえるよう
今日業者さんandマンション管理者さんに来てもらった。

さすが業者さんはすぐにどれだけの損害があったか把握してカメラに収めて帰って行った。
見積もり書は後日。

これからの流れとしては

見積もりと損害写真を保険会社に送り 保険会社からどれくらいの保険がおりるかを待つ

業者さんに依頼し保険金内で修理。
保険金内で修理出来ない場合は家族会議^ ^、

今のご時世でなかなか材料が入らないので 遅くて綺麗に治るのはニ、三か月後になるらしい。

まだまだヨレる日々が続くようねー。

業者さんandマンション管理者さんが帰りリビングに行くと




定位置?

早く平穏な日が来ますように。





我が家の すみっコぐらし

2020-03-16 14:16:00 | 日記
今朝違う場所から水漏れしてることがわかり またメーカーさんから来てもらった。
修理はナットを閉めすぐに終了。
「まだ水漏れするようなら 部品交換しましょうねー」っと言い帰っていった。
修理の方はとても良い方ですが、もう会いたくないです〜っと心の中で呟いた^ ^、

玄関で見送り リビングに入ると
びびり王子の胡太郎のスイッチが入ったよう




隅っこでぶるぶる震えてる^ ^、

大丈夫だよー。


まだまだヨレる日々(T ^ T)

2020-03-16 10:34:00 | 日記


ヨレる母さんをよそに ガスヒーターと日向を独り占めする胡太郎。
加工したかの脚長さんです(^^)

金曜日に洗面所下の水漏れが発覚し
土曜日にメーカーさんが来て修理。
原因は



この部分のパーツ?が外れたよう。
外れていた場所から水が入り込み洗面所下がびしょびしょになったらしい。
治してもらったおかげで水漏れしなくなり一安心♪
洗面所下を乾かしたいので戸を開けて乾燥・・。

数時間後に洗面所に行くと閉まってる。
また開けて数時間後行くと閉まってる。
もー!!お父さんが閉めているんだ。

水漏れしてた事を知ってたのに何で乾燥さすためって分からないんだろう?

今朝やっぱり戸が閉まっていたのでお父さんに言うと
「言ってくれないと分からないよ」だって・・。

戸を開けたら

えー!!!!

洗面所下に水が溜まってる!!

何でどうして!?

修理したはずだから別の場所だと思い いろいろ触ってみたら
あった(T ^ T)

今日またメーカーさんが来る予定。

水漏れによる床下の見積もりには別の業者さんが明後日来る。

母さんまだまだヨレ〜ヨレ〜!





ヨレヨレ〜。

2020-03-14 11:26:00 | 日記
今日はマンションの三年に一回の排水掃除の日。
三人体制で台所、洗面所、お風呂場
トイレと高速で水を流し汚れをテンポ良く流し 見ていて気持ちの良い仕事ぶり♪ あっと言う間に終わるかと思いきや 
「洗面所から水漏れしてますねー。」
「他の階の方にも水漏れありましたね」「部品の交換をして治してくださいねー」
私「えー!!」

洗面所の下に置いてあるタオルや洗剤 ete..を除けるとまさかのびしょびしょ!!

排水掃除の方が帰り 洗面所下を大掃除(T ^ T)

脱衣所のシートをめくると

!!!(T ^ T)!!!

オーマイガー!!
慌てて管理会社に電話。

「漏水ですか、保険で治してください」
「メーカーさんから連絡が行くように手配します。保険屋さんはご自分で連絡を入れてください」

とほほのほ。

会社から帰ったお父さんに保険証を出してもらい保険屋さんに連絡。

時間外の連絡だったので受付のみで
連絡は月曜日にあるそう。

電話を切り どれだけの水漏れがあるか洗面所で手を洗ってみた。

水漏れしたら受けるタンクにどれだけ溜まってるのか怖々みたら

!!(T ^ T)!!

再びオーマイガー!!

めっちゃ溜まってる。

胡太郎は知らない三人の人の匂いが気になり
廊下にすら出て来れず クンクン鳴いてる

泣きたいのは母さんです。