10月30日 観音沼は散策する人、カメラを構えている人など結構にぎわっているけど、
森に入って紅葉を見ている人はない。沼から20分ほど登ると展望台があってとても眺めが
良い。林の中も紅葉・黄葉・落葉した木・木漏れ日でその中にいると幸せな気分になって
長生きができそうになる。(若ければもっとロマンチックなことが思い浮かぶのに)
下郷を十分楽しんで南会津方面をドライブして山々の秋の景色を堪能しました。
展望台への散策路の紅葉










展望台から三倉山

展望台から流石山方面

観音沼への県道の木々


南会津国道352号線(桧枝岐方面)の山や川






森に入って紅葉を見ている人はない。沼から20分ほど登ると展望台があってとても眺めが
良い。林の中も紅葉・黄葉・落葉した木・木漏れ日でその中にいると幸せな気分になって
長生きができそうになる。(若ければもっとロマンチックなことが思い浮かぶのに)
下郷を十分楽しんで南会津方面をドライブして山々の秋の景色を堪能しました。
展望台への散策路の紅葉










展望台から三倉山

展望台から流石山方面

観音沼への県道の木々


南会津国道352号線(桧枝岐方面)の山や川





