goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の花歩き

野山の季節の花の写真を載せたいと思います。

里山の花

2025-05-31 15:27:37 | 日記
 明日から6月、古賀志山の林道沿いの花を散歩がてら
見てきました。小さなため池にコウホネが沢山咲いている
きれいに満開で毎年来ているのに初めて真っ黄色の花に感動しました
 テイカカズラは森の中に大木に絡みついて上へ上へと
10メートル以上に伸びている。花は遠くてよく見えないがズームで
撮影する。林道沿いの古い切り株に絡まって咲いている一株が
近くで撮るれ貴重な存在です
 
 小さなため池のコウホネ(河骨)






  





 テイカカズラ(定家葛)

  

   




  

 コアジサイ


  

 スイカズラ

  
  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月下旬の日光植物園の花

2025-05-26 12:32:50 | 日記
 毎週のように訪れていると花が次々と変わるのがわかります
先週はカヤランが可憐に古木に巻き付いていたのに
今週はすっかり萎れて終わりになっていました
シライトソウ・クリンソウ・カキツバタなどが見頃になっていました
  5月23日訪問

 クリンソウ(九輪草)


 シライトソウ、遊歩道の両脇に沢山咲いている




 コヨウラクツツジ・ベニサラサドウダン




 アカモノ・ギンリョウソウ・ツクシタツナミソウ






 カキツバタ・ワスレナグサ・ヤナギトラノオ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑とヤマツツジ

2025-05-12 09:18:35 | 日記
 5月8日、連休が終わって早速日光植物園へ
新緑とたくさんの花々、特にヤマツツジが森の中に赤い花をちりばめて
小鳥のさえずりと共に最高の散策でした

 新緑とヤマツツジ






 シロヤシオツツジ、ドウダンツツジ、ピンクのツツジ



 
 クマガイソウ



 イカリソウ、ヤマシャクヤク,ラショウモンカズラ





 ホソバシャクナゲ、カヤラン





 植物園から見た女峰山



  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月初旬の里山の花

2025-05-08 14:38:44 | 日記
 ゴールデンウイーク中は自宅近くの里山散策
車の混雑を避けて高齢者は安全に楽しみを探して過ごしました

 イチリンソウ、ヤマルリソウ、ヤマエンゴサク、チゴユリ





 キンラン。サワフタギ



 古賀志山とツツジ




 ホウチャクソウ、山藤



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする