goo blog サービス終了のお知らせ 

みなぼうの気ままな一日

毎日の出来事・思ったことを気ままに語っていきたいと思います。
コメント大歓迎です!

妥協するか否か

2008-01-06 23:06:31 | パソコン
今日は、仕事はお休み
先日の休みで、ある程度疲れがとれていたので気持ちよくのんびりできた一日だった
一日のほとんどが、部屋の掃除とパソコンのデータ整理で終わってしまった

繁忙期も終わったので、新しいパソコンを組み立てるためのパーツ選びをしている
なかなか決まらないのがマザーボード
eSATAでDDR2、X38なんていう理想的なマザーボードがない
新しいのが出るまで待つか、思い切ってどこかで妥協して組み立てるか検討中

このブログを作成している途中で、ポンジュースが蛇口から出るっていうニュースをやっていた
明日まで松山空港でやっているようだ

メーカーパソコンは面倒

2007-10-13 23:03:25 | パソコン
今日は、仕事は休みだった
風邪の影響で、午前中はひたすら休んだ

昼からは、先輩のお宅のパソコンを修理するためでかけた
これがなかなか難題で、キーボードが使えないというもの
起動させても、BIOS画面にすらいけない
こうなってしまっては、私の手に負えない
結局マザーボードを修理に出してもらうことにした
こういったときに、メーカーパソコンは面倒くさい

明日は試合だけど、仕事や腰の疲労でここ一週間トラックを走っていない
その分、疲労はしっかりとれた
かなり不安だけど、今持っている力を発揮できるよう頑張りたい

技術屋さんは大変だと思う

2007-01-07 23:06:55 | パソコン
今日は、日曜日だけど昼から仕事。
強烈な寒気団&低気圧のおかげで凍える寒さ。
平日の仕事じゃなくて良かった

仕事をしていると、前の職場の上司から電話があった
何かなと思ったら、パソコンを見て欲しいとのこと
私は、パソコンをいじるのが好きなのでこの手の用件はいつも快諾
いじることによって、自分のスキルが上昇するから
それに、様々なトラブルに対処できるようになるからである。

パソコンに限ったことではないが、この手の技術って日々進化している。
今覚えたことでも、数年後には全く必要なくなっていることも多々ある。
こういった技術屋さんって、日々勉強だから本当に大変だと思う。

私は、ちょっとそこまでパソコンの勉強は出来ないが時間のあるときには頑張ってスキル上昇に向けて勉強したい

ノックもいろいろ

2006-11-12 22:27:15 | パソコン
今日は、早朝から丸一日他チームとの合同練習&試合だった
ぼちぼち行こうかなと思っていたら、監督からモーニングコールがかかってきた
そんなわけで、ぼちぼちではなくさっさと行くことになった

一日やって思ったことは、監督によってチームの雰囲気や練習内容が違うということ
自チームの子供たちが、「今日のノックは楽しかった」とぽつんと言った。
他チームの監督に、ちょっと打ってもらったのだが怒鳴って怒ることなくいろんなパターンのノックをしてもらった。
非常に参考になった

今日の練習は、ミニハードルのドリルとジャンプをおこなった。
思ったより身体が重かったので、もっと練習が必要だと感じた。
来週は、トラックで走ってみようと思う

ウイルスがいっぱい

2006-10-24 23:52:36 | パソコン
今日は、仕事が休みで昼から砥部でウエイトトレーニングをしてきた。
でも、まだ日曜日の疲労が完全にとれていなくて後半はばててしまった

帰ってからは、友人のパソコンが調子が悪いというので我が家に持ってきてもらった。
症状を聞いて、システムファイルが壊れているのだろうと思い回復コンソールをしようとした。
しかし、うまくいかないのでまずは、必要なデータのみ私のパソコンに避難させることにした。
で、ファイルを移動させているとウイルス反応があった
故障の原因はこれか…

友人が帰った後に、ウイルス検索をかけてみた。
するとウイルスがわんさか出てきた
現在も検索が続いており、現時点でその数4000超
これだけウイルスがいたらパソコンも調子が悪くなるはずだ

皆さんもウイルスにはお気をつけください
そして対策をしっかりとしておきましょう

少しずつ快適に

2006-07-06 23:51:29 | パソコン
今日は、仕事がお休みだった
昨日のウエイトの疲労が多少残っており、運動もお休みした。
この疲労感が、ちょっとよかったりもする。

朝は、ごろごろして昼からはパソコンの調整をしていた
先日からうまくいかなかったルータの調節も無事終わり、新しいHDDも今日から本格始動
以前のHDDと比べて今は、多少速いかなって感じるくらいかな。
少しずつ他のパーツもスペックアップしていこうと思っている。
やっぱり、パソコンは快適に動かなきゃね
でも、快適さを追求しすぎたらお金がかなりかかっちゃう…

まだ、全部のソフトの移動が終わっていないので少しずつやっていきたい。


タイムオーバー

2006-07-03 23:32:49 | パソコン
今日は、仕事がお休みで午前中はのんびりと過ごした
昼から、昨日届いたHDDをパソコンに取り付けようと思いHDDの入った袋をあけた。
で、早速つけようと思ったらケーブルがないことに気がついた
うかつだった…
今回購入したのは、シリアルタイプのもので今まで私が使っていたのはパラレルタイプのもの。

病院に行く用事もあったので、そのついでにPCショップによってケーブルを購入
これで、ようやく取り付け作業ができる。

取り付けとOSのインストールまでは順調だったが、ルータの設定で躓いてしまった
業者のコールセンターで聞こうと思い電話をしようとしたら…締め切り時間を1分過ぎていた
このご時世に6時締め切りって早すぎるぞ
がっくし

今は、前のHDDを使ってネット接続している
環境をきちんと整えるには、ちょっと時間がかかりそう

値段相応の性能?

2006-06-29 23:58:52 | パソコン
今日は、仕事が休みだったので昼からPCショップへ行ってきた
目的はHDD探し。
調子がすこぶる悪く、体感速度も遅いので早いのがほしい。

先日、先輩にラプターってのがいいよと勧めてもらったのでそれを探しに行った
ところが、3店舗まわってそのHDDがあったのはわずか1店舗のみ
このラプター、確かに早いんだけど価格が普通のものと比べて少々割高。
30G強のものでも、13000円ほどした
やっぱり商品の性能って値段相応なんだね。

あわてて買うのもどうかと思って、結局何も買わずに帰った
そして、ネット通販での価格を調べるとこちらで売っている価格よりも2000ほど安い
送料などを考えても、十分な価格。

近日中に購入予定

プリンタ

2006-05-12 23:29:42 | パソコン
最近、紙やレーベルを印刷することが多く黒のインクが無くなってしまった
今日も仕事が休みだったので、インクを買いに出かけた

私のプリンタは、7色独立インクなのでその色が無くなると一個一個買わなければならない
7色セットで売っているものもあるのだが、色によって減り具合が違うのでなかなか買うようにならない。
ダークイエローなんかは、本当に減りにくい

インクを買って帰り早速取り付けようとしたら、インクカードリッジをプリンタが認識してくれない
今までもよくあったことだが、何回か付けたりはずしたりしていると認識してくれていた
今回は、いつになったら認識してくれるんだろうか…
本当にどうにかしてほしい

ピンチ!?

2006-05-10 23:02:45 | パソコン
今日、友人とネットサーフィンしながら楽しんでいたら突然ハードディスクからカツンカツンという音が鳴り出した
すると、こちらの出す指示をきかなくなってしまった

以前にも、こういうことがあった
そのときは、OSの再インストールで何とか回復した

結構、ハードディスクを駆使しているからそろそろ換えるか、セカンドマシンの導入を本当に検討しなければ
セカンドマシンを組むとなると、CPUでかなり悩んでしまうのは目に見えている
夏のボーナスは、車検があるから冬まで何とか頑張ってもらわないとね

今日は、何とかPCからブログが書けてほっとしている